キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県大和町で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 23件

型枠大工、作業員

東都技建株式会社

採用人数:10人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県大和町黒川郡吉田字窪24-2  ミヤコーバス吉岡営業所から車で5分

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 317,400円~437,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    夏季休暇(5日程度)冬季休暇(5日程度) GWあり。就業カレンダーによる。

  • *取引先が大手企業のため業績は安定しています *個別説明可能(些細なことなど何でも聞いて下さい) *見学可能(見学希望される方は担当者鶴見までご連絡下さい) *資格は一生の財産になります  当社は経験に応じて資格取得をする際に受験支援を行っておりま  す(玉掛・型枠支保工など) *春には花見、秋には社員旅行などの行事があります

  • 創業以来、型枠工事の技能集団として業界に名があり、高層建築型枠工事を主体とした、スーパーゼネコンの協力業者として業績の伸展を期待できます。
  • マンションや工場などの、コンクリート製の建物を造る時の、コンクリートを流し込むための木製の枠を組立てる仕事です。  1人1人に合う指導方法を考え、やる気とスキルアップを全力で応援します。 社会人経験・転職回数・離職期間は問いません。  ※トライアル雇用併用求人  (トライアル雇用期間中の労働条件変更無し)  ※建設キャリアアップ導入企業                 変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所 大和出張所

整備士・メカニック職【大和営業所/正】

株式会社セントラル

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県大和町黒川郡吉岡東3-5-3  「(株)セントラル 大和営業所」

  • TEL:0197-46-3939 / FAX:0197-46-3900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 170,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始・GW・夏季休暇・有給休暇あり *毎月第1土曜日のみ出勤となります。

  • *マイカー通勤について  従業員専用駐車場あり(無料) *昇給:年1回(毎年4月) *賞与:年2回(8月・12月)前年実績…夏冬合計3ヶ月  【支給対象は勤続1年以上】 *給与は経験・資格を考慮の上決定します。 *企業型確定拠出年金(401K)。 *社宅借上げ制度あり。 *資格取得支援制度あり。   ※応募希望の方は、応募書類を下記住所宛に郵送願います。  書類選考後7日以内に面接日時等をご連絡いたします。 【書類送付先】  〒023-0401  岩手県奥州市胆沢南都田字化粧坂179番地  株式会社セントラル 人事総務部 採用担当者 宛  ※面接について、一次面接は就業場所、二次面接は本社(奥州市  胆沢)にて行います。

  • 岩手・宮城・福島に営業所17ヶ所。「正しく・早く・美しく」を心掛け地元に密着し、お客様のニーズに応えるレンタル会社です。レンタル業はこれからも需要が継続する、安定した会社です。
  • 建設機械及び車両等(油圧ショベル、発電機、ダンプ等)の入出庫業務やメンテナンス修理業務及び商品清掃業務を行います。 現場への出張修理と商品配送業務も含みます。  ★車両系建設機械等の資格取得は会社が支援します。  *未経験の方でも丁寧に指導します。   変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

土木施工管理(黒川郡) 【経験者優遇】

我妻建設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 宮城県大和町黒川郡小野字馬場94番地の55  我妻建設(株)黒川営業所
    (JR東北新幹線 古川駅 から 車30分)

  • TEL:0229-28-2639 / FAX:0229-28-2500
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 241,000円~470,000円

  • (1)7時50分~17時10分

    (2)7時50分~16時50分

    (3)7時50分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダー *GW、お盆、年末年始

  • 【月給(欠勤控除あり)】  ○作業服貸与  ○会社の費用負担補助で資格取得制度有り(面接時に説明)  (現場で必要とする技能講習や運転免許等)  ※65歳以上の方のご応募も可能です。  【雇用条件は別途打合せ・1年契約更新(条件あり)契約社員】

  • 環境と品質の大切さを共に考えるを基本理念に創業。地元の若手を中心に今後改革前進する会社です。「ISO 9001」本社土木部門 「ISO 14001」本社土木部門・建築部門で認証
  • ○公共土木・舗装工事の現場代理人及び主任技術者の業務に従事します。特に下水道工事の経験者又は希望の方を優遇します。  ・積算ソフトを使用しての設計積算及び実工予算書の作成、作業員 の配置、管理監督等を担当して頂きます。                                    ※変更範囲:変更なし

ハローワーク古川公共職業安定所

整備士・メンテナンスエンジニア職【大和営業所/正】

株式会社セントラル

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県大和町黒川郡吉岡東3-5-3  「(株)セントラル 大和営業所」

  • TEL:0197-46-3939 / FAX:0197-46-3900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 170,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始・GW・夏季休暇・有給休暇あり *毎月第1土曜日のみ出勤となります。

  • *マイカー通勤について  従業員専用駐車場あり(無料) *昇給:年1回(毎年4月) *賞与:年2回(8月・12月)前年実績…夏冬合計3ヶ月  【勤続1年以上が対象】 *給与は経験・資格を考慮の上決定します。 *企業型確定拠出年金(401K)。 *社宅借上げ制度あり。 *資格取得支援制度あり。   ※応募希望の方は、応募書類を下記住所宛に郵送願います。  書類選考後7日以内に面接日時等をご連絡いたします。 【書類送付先】  〒023-0401  岩手県奥州市胆沢南都田字化粧坂179番地  株式会社セントラル 人事総務部 採用担当者 宛  ※面接について、一次面接は就業場所、二次面接は本社(奥州市  胆沢)にて行います。

  • 岩手・宮城・福島に営業所17ヶ所。「正しく・早く・美しく」を心掛け地元に密着し、お客様のニーズに応えるレンタル会社です。レンタル業はこれからも需要が継続する、安定した会社です。
  • 建設機械及び車両等(油圧ショベル、発電機、ダンプ等)の入出庫業務やメンテナンス修理業務及び商品清掃業務を行います。 現場への出張修理も含みます。  ★車両系建設機械等の資格取得は会社が支援します。  *未経験の方でも丁寧に指導します。   変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

営業職【大和営業所/正】

株式会社セントラル

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県大和町黒川郡吉岡東3-5-3  「(株)セントラル 大和営業所」

  • TEL:0197-46-3939 / FAX:0197-46-3900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 170,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始・GW・夏季休暇・有給休暇あり *毎月第1土曜日のみ出勤となります。

  • *マイカー通勤について  従業員専用駐車場あり(無料) *昇給:年1回(毎年4月) *賞与:年2回(8月・12月)前年実績…夏冬合計3ヶ月  【勤続1年以上が対象】 *給与は経験・資格を考慮の上決定します。 *企業型確定拠出年金(401K)。 *社宅借上げ制度あり。 *資格取得支援制度あり。   ※応募希望の方は、応募書類を下記住所宛に郵送願います。  書類選考後7日以内に面接日時等をご連絡いたします。 【書類送付先】  〒023-0401  岩手県奥州市胆沢南都田字化粧坂179番地  株式会社セントラル 人事総務部 採用担当者 宛  ※面接について、一次面接は就業場所、二次面接は本社(奥州市  胆沢)にて行います。

  • 岩手・宮城・福島に営業所17ヶ所。「正しく・早く・美しく」を心掛け地元に密着し、お客様のニーズに応えるレンタル会社です。レンタル業はこれからも需要が継続する、安定した会社です。
  • ◆顧客への提案◆ 顧客(建設会社や建設現場)を訪問し、工事のスケジュールや内容をヒアリング、その内容に応じた建設機械及び車両等(油圧ショベル、発電機、ダンプ等)のレンタルや販売の提案営業を行います。 既存の顧客だけではなく、新規顧客へも訪問/提案を実施していただきます。 ◆資料作成◆ 顧客へ提案する際の資料・見積書の作成をします。  ★車両系建設機械等の資格取得は会社が支援します。 *未経験の方でも丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし

ハローワーク水沢公共職業安定所

(派)オープニングスタッフ!半導体装置組み立て作業

株式会社HMS仙台オフィス

採用人数:15人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県大和町黒川郡

  • TEL:022-349-5995 / FAX:022-349-5996
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 191,250円~191,250円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *職場見学OK  面接後に職場見学の日程を調整いたします。  職場の雰囲気を見て判断できるので  安心してお仕事を始められます。  *更新上限:有(通算契約期間上限3年)  ▼お仕事説明会・面接会を開催します▼  ・岩沼市中央公民館  日時:4月10日(木)、4月16日(水)  時間:13:30~17:00  ・まほろばホール  日時:4月10日(木)、4月16日(水)、4月23日(水)  時間:13:30~17:00  

  • 様々な業種でお仕事を紹介しております。未経験者でも先輩スタッフが丁寧に指導いたしますので安心してお仕事ができます。アットホームな雰囲気の事務所です。
  • 新工場建設中のため増員決定につきオープニングスタッフ募集!  ・6月に新工場に移動して仕事をしていただきます。 ・その前に研修として近場の別工場で勤務していただきます。 ・スタートは皆さん一緒です。安心して働けます。  研修・トレーニングが充実しているので、 未経験の方でも安心してお仕事に 取り組んでもらえる環境です!  変更範囲:変更なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

型枠大工、型枠見習作業員

東都技建株式会社

採用人数:10人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県大和町黒川郡吉田字窪24-2  ミヤコーバス吉岡営業所から車で5分

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 276,000円~310,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    夏季休暇(5日程度)冬季休暇(5日程度) GWあり。就業カレンダーによる。

  • *取引先が大手企業のため業績は安定しています *個別説明可能(些細なことなど何でも聞いて下さい) *見学可能(見学希望される方は担当者鶴見までご連絡下さい) *資格は一生の財産になります  当社は経験に応じて資格取得をする際に受験支援を行っておりま  す(玉掛・型枠支保工など) *春には花見、秋には社員旅行などの行事があります

  • 創業以来、型枠工事の技能集団として業界に名があり、高層建築型枠工事を主体とした、スーパーゼネコンの協力業者として業績の伸展を期待できます。
  • 工場やマンションなどのコンクリート製の建造物を作る場合にコンクリートを流し込むための木製の枠を組立てる仕事です。  それぞれに合う指導方法を考え、やる気とスキルアップを応援します。未経験の方にはわかりやすく教えます。安心してご応募下さい。 社会人経験・転職回数・離職期間は問いません。  ※トライアル雇用併用求人  (トライアル雇用期間中の労働条件変更無し) ※建設キャリアアップ導入企業 変更範囲:型枠作業員

ハローワーク仙台公共職業安定所 大和出張所

運転手

東北黒沢建設工業株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 宮城県大和町黒川郡鶴巣大平字梅の沢2番14-2  大和リサイクル工場

  • TEL:022-287-5233 / FAX:022-288-5210
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 230,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2土曜日及び会社指定休日(24日/年 第2土曜日含み日曜、祝日除く

  • 解体工事を主に44年の歴史があります。毎月事業内容の勉強会、各行事(芋煮会、ソフトボール大会、心の講習)を行い福利厚生に力を入れています。又毎年社員旅行(海外有)も実施しています。
  •  業績好調につき新規4t運転手増員いたします。 宮城県内、隣県の建設現場や事業所より収集した廃棄物を弊社リサイクル工場、選別工場までの運搬。弊社選別工場から各リサイクル工場への出荷業務を行っております。作業内容は4tダンプもしくは移動式クレーン車で、廃棄物の回収作業を行っていただきます。回収現場は宮城県内が主で、女性の運転手も活躍しております。 不況の影響を受けない安定業種なので、長く働きたい方必見です。  応募要件といたしましては中型免許の取得者であれば学歴、経験は不問ですが、明るくチームワークを大切にする方、まじめで体を動かすことが大好きな方は大歓迎です。 私たちと一緒に、持続可能な資源循環型社会を作っていきましょう。*変更範囲:会社の定める業務(本人の希望による)

ハローワーク仙台公共職業安定所