キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 奈良県 > 奈良県五條市で建設 奈良県五條市で建設 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 奈良市(34) 大和高田市(5) 大和郡山市(5) 天理市(6) 橿原市(16) 桜井市(7) 五條市(6) 御所市(1) 生駒市(4) 香芝市(10) 葛城市(3) 宇陀市(2) 山添村(1) 平群町(1) 川西町(1) 三宅町(3) 田原本町(2) 上牧町(1) 広陵町(5) 河合町(1) 大淀町(2) 十津川村(1) 土木工事での図面データの作成業務 株式会社福嶋組 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 奈良県五條市野原西1丁目3-30(JR五条駅 から 徒歩15分) TEL:0747-27-2093 / FAX:0747-27-2093 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 10日程度、お盆 4日程度、GW 4日程度 業務の状況により、休日出勤となる場合あり *昇給、賞与は、勤務成績や業績により検討。 *遠方の方は通勤手当について、相談に応じます。 *残業は通常ありませんが、繁忙期には残業が発生します。 *建設業未経験の先輩も活躍されています。 *勤務時間については相談に応じます。(短時間勤等) ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 当社は地域社会に貢献し、男性・女性の区別なく公平に働ける環境を整えながら家族に安心してもらえる職場づくりを考えております ◇公共工事関連の業務 *現場で撮影したデータの加工や測量 ・2D、3D図面の作成 ・出来形書類や検査書類の3次元引継ぎデータの作成 ・3Dレーザースキャナーやドローンを利用しての3D測量 ※今後の建設工事の効率化、DX化を図っていくために一緒に 進めていける方、意欲のある方、興味のある方、学歴や 土木工事経験は問いません。男女ともに大歓迎です。 ハローワーク下市公共職業安定所 発注者支援業務 工事監督支援 土木技術者 奈良県 五條市 新建設コンサルタント株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 奈良県五條市二見5丁目5ー27 当社 現場事務所(JR和歌山線 大和二見駅 から 徒歩10分) TEL:06-6133-4286 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など) ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。> ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・積算技術業務 ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など) ・河川巡視支援業務 ・道路許認可審査・適正化指導業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等 発注者支援業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照 ハローワーク草加公共職業安定所 大型トレーラードライバー 株式会社栄宝商事 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 奈良県五條市住川町888番地59(JR和歌山線 北宇智駅 から 車5分) TEL:0747-25-4543 / FAX:0747-25-1112 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 225,000円~245,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日 ・その他 ・土曜日は隔週休みです ・お盆 5日程度、年末年始 7日程度 *運行ルートにより就業時間が異なります *無料駐車場あり *車両系建設機械の資格あれば尚良し *建設機械運転経験者、車両系建設機械、移動式クレーン、 玉掛け等、有資格者は優遇いたします *資格未取得の方は、入社後、車両系建設機械の資格取得可能です (費用は会社で全額負担) *定年(60歳)以上の方の応募もお待ちしております ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 安全を第一として、迅速・丁寧・親切をモットーに明るく意欲的な職場です。 ◇建設機械のレンタル及び輸送を行っています。 大型トレーラーにて、建設機械の運搬を していただきます。 ※配送エリアは主に近畿圏内です 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所 下水道推進(シールド)工事 大栄テックス株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 奈良県五條市田園3丁目28番8号(JR和歌山線 五条駅 から 車7分) TEL:090-4494-1458 / FAX:0747-32-8301 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 216,000円~432,000円 日その他 ・な し 年末年始・盆 *詳細は面接時に説明します *経験者の賃金は月額換算で35万~45万になります *通勤手当は面接時に相談に応じます *面接担当者の携帯に繋がらない場合は、会社の代表番号 (0747-32-8300)へご連絡ください。 確かな技術と安定した経営で社員一丸となり頑張っています。 *下水道本管推進(シールド)工事における作業 (経験がなくても指導します) ★工事は日本全国ですが主に中部・中国地方への出張があります (出張時は朝・昼・夜の食費支給) 「建設」 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所 建設機械整備スタッフ 株式会社シバテック 採用人数:2人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日 奈良県五條市丹原町212一2(JR五条駅 から 徒歩30分) TEL:0747-23-1585 / FAX:0747-25-1685 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~400,000円 (1)7時40分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる他、・月2回調整休(任意)・年末年始8日・盆休み6日程度 *経験、実績により昇給制度あり *通勤手当については、遠方の方は相談に応じます ※国籍は問いません。応募お待ちしています。 ※初歩から指導いたします。 ※業界経験者、優遇いたします。 *先に応募書類を郵送またはEメール送信または持参して下さい。 後日、面接の日時をご連絡します。 (書類選考ではありません。) ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 時代のニ-ズに応えるリ-ス業で業績は順調です。 ・建設機械(ユンボ、発電機、タイヤショベル、ローラー等) 全般の修理及び整備業務 ・重機の運搬 ・産業火薬の配達 ・その他付随する作業 *初心者の方でも一から丁寧に指導します <資格取得研修制度あります> ・2級建設機械整備士 ・大型/大型特殊免許 ・火薬類取扱保安責任者 ・運行管理者等 ◎資格取得にかかる費用は会社で負担します ◆◆◆ 急 募 ◆◆◆ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所 営業・現場管理 株式会社福嶋組 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 奈良県五條市野原西1丁目3-30(JR五条駅 から 徒歩15分) TEL:0747-27-2093 / FAX:0747-27-2093 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆、GW休暇有 ★昇給、賞与は勤務成績や業績により支給します。 ★残業は通常ありません。 ★女性社員も多く在籍し活躍しています。(今年奈良県より女性活躍推進部門での表彰を受けました。) ★建設業でのご経験がある方はもちろん、他業種からの転職の歓迎します。 ★仕事内容に記載されているお仕事全てに精通していなくても少しずつ覚えていただければ結構です。未経験からの社員も多く在籍しています。 ★基本給についてはご経験・ご年齢に応じ加算いたします。 ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 当社は地域社会に貢献し、男性・女性の区別なく公平に働ける環境を整えながら家族に安心してもらえる職場づくりを考えております ★建設工事の営業 ・公共工事の入札、受注のための積算や見積もり ・発注者・下請け業者との打ち合わせ ・近隣や関係機関への挨拶 ★建設現場での施工管理 ・作業のスケジュール管理 ・写真撮影 ・安全管理・品質管理・出来形管理 ※移動には社用車を使用していただきます。(AT車) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク下市公共職業安定所