キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

和歌山県田辺市で建設 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

技能職(現場作業)【正社員】

株式会社小森組

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 和歌山県田辺市 新宮市~間の現場
    (太地駅)

  • TEL:0735-62-0036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 193,800円~265,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・自社カレンダーによる(日・祝・一部土曜) ・長期休暇(GW・SW・盆・正月)

  • *昇給・賞与の金額は、業績により決定します。 *通勤手当(町外は距離に応じて支給) *無料駐車場あり。 *先に、履歴書・紹介状を事業所所在地に送付又は持参して ください。後日、面接日時を連絡します。               ★

  • 私達は、生活に直結する(道路・鉄道・海路・建物)を守ると共に高速道路や津波対策等の新しい街作りも積極的に参加しています。又、社員教育や資格取得制度、長期休暇等、社員の生活を応援。
  • ・新宮市~田辺市間の線路周辺のメンテナンス作業を行う。  (作業内容) 伐採及び草刈り、建設機械及び作業車の運転・鉄筋型枠の組立作業 防護柵の設置作業等    「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 

ハローワーク新宮公共職業安定所 串本出張所

電気通信工事・電気工事・土木工事

株式会社クレスコエンジニア

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 和歌山県田辺市下三栖1487-9
    (紀伊田辺駅 から 徒歩54分)

  • TEL:0739-34-4600 / FAX:0739-34-5800
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 150,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始 業務の都合により、休日出勤(代休有り)有り

  • *賞与については、業績に応じ支給。 *通勤手当については、徒歩、自転車通勤除く。 *建設関係の資格及び免許資格有れば採用面、賃金面で優遇 *退職金共済あり 勤続3年以上   *応募希望の方は事前に「紹介状、履歴書」を送付してください。  後日、面接日時をご連絡致します。

  • 社員の年齢も若く、皆生き生きと仕事をしています。仕事内容は後に形に残り、誇りのある仕事です。 *事業所パンフレットあり
  • *電気通信工事及び電気工事、土木工事全般における現場での作業員を募集しております。 作業内容は、新築や増改築に伴う建設現場での電気設備工事やネットワーク工事(LAN光ケーブルの配線・接続)のほか、埋設管路工事や道路照明柱の建替え、通信機器の設置等、幅広い分野に携わっていただきます。 未経験の方でも歓迎します。補助的な作業から始めていただき、徐々に仕事を覚えていただきます。基本は和歌山県内での業務となりますが、県外の場合もあります。 本人の希望及び適正を考慮して配属部署を決定します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク田辺公共職業安定所

営業

株式会社冷水機械

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 和歌山県田辺市稲成町326-1
    (紀伊田辺駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0739-24-7000 / FAX:0739-24-7007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 178,000円~223,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 12/30~1/4 夏季休暇 8/13~8/16

  • ○働きやすい環境の改善に取り組んでいる職場です!  有給休暇取得率は85%以上であり、特に営業は100%の取得 率で有給休暇が取りやすい環境になっています。  休日は、2025年4月より完全週休二日制になります。  ○明るく、人と接することが好きな方の応募を広くお待ちしており ます。  ○建設工事関係の資格取得は、会社がサポートします。   *応募希望の方は、先に「履歴書・紹介状・職務経歴書」を事業所 宛に送付してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。  *オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。

  • 創業設立以来、田辺市内を中心に地元建設業者を対象に営業基盤を確立しています。
  • 田辺市付近の既存取引先である土木建設関係会社への資材の営業 営業ノルマは、ありません  社用車にて行動して頂きます       【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク田辺公共職業安定所

★オープニングスタッフ(コンフォートホテル紀伊田辺)

株式会社グリーンズ

採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 和歌山県田辺市湊47-47(予定)
    (JR紀伊田辺駅駅 から 徒歩5分)

  • TEL:059-351-3416 / FAX:059-354-1355
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~243,800円

  • (1)8時45分~19時15分

    (2)19時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ・月9日(2月のみ8日) ・年2回7日間連休制度あり

  • 現在建設中の為、入社時期によっては別のホテルで勤務の場合あり 株式会社グリーンズは、全国に約120店舗のホテルを運営中 ◆東証スタンダード市場上場企業で安定した勤務が可能 ◆年2回7日間連休制度あり(取得率100%) 【福利厚生】 ・賞与年2回・年2回7日間連続休暇取得制度 ・研修制度(入社時研修、フォローアップ研修など) ・転勤サポート手当(社宅賃料の45~75%相当を支給) ・転勤ができる方に対して、手厚いサポートあり ・慶弔休暇、介護休業、産前産後休暇、育児休業・社員互助会 ・社宅制度(社宅賃料の50%を会社が負担 ※規定あり) ・従業員持株会・無料宿泊体験プログラム、 ※応募の際、電話での問い合わせは不要です ※履歴書にメールアドレスをご記入ください ※給与は経験や能力を考慮のうえ、決定します *オンライン自主応募の場合「ハローワーク紹介状」は不要です  ※当社規定等に基づき、個人の状況によっては車通勤・ 駐車場利用が可能になる場合あり 「転勤の範囲:会社の定める場所」

  • グローバルブランドを擁するチョイスホテルズ事業と、60年以上のホテル運営の実績をもつグリーンズホテルズ事業を全国に展開し旅先のホッとできる場所を提供しています。
  • \2025年5月末日オープン!新店スタッフ募集!/ \上場企業、経験不問、地元でずっと働きたい方歓迎!/ \年2回7連休制度あり、平均有給取得日数11.2日/ ※現在建設中の為、研修は他店舗で実施する場合があります ・チェックイン、チェックアウト対応 ・電話やメールによる問い合わせ対応、予約対応 ・フロントシステムでの入力業務 ・客室清掃状況の確認、売上管理やスタッフ教育 など ・外国籍の方の応募採用は、日本語能力試験“N1”以上取得者に限定 ・変更範囲:変更あり(企業の定める業務) 

ハローワーク四日市公共職業安定所

オープニングナイトスタッフ(コンフォートホテル紀伊田辺)

株式会社グリーンズ

採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 和歌山県田辺市湊47-47(予定)
    (JR紀伊田辺駅駅 から 徒歩5分)

  • TEL:059-351-3416 / FAX:059-354-1355
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 194,600円~215,700円

  • (1)19時00分~9時00分

    (2)22時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    ・3勤2休または2勤1休  ・年2回7日間連休制度あり

  • 現在建設中の為、入社時期によっては別のホテルで勤務の場合あり 株式会社グリーンズは、全国に約120店舗のホテルを運営中 ◆東証スタンダード市場上場企業で安定した勤務が可能 ◆年2回7日間連休制度あり(取得率100%) 【福利厚生】 ・年2回7日間連続休暇取得制度 ・産前産後休暇、介護休業、慶弔休暇 ・研修制度(入社時研修、フォローアップ研修など) ・資格取得支援制度・転勤なし!自宅からの通勤のみ ・社員互助会・従業員持株会 ・無料宿泊体験プログラム ※基本的にマイカー通勤は不可ですが、店舗によっては可能な  場合もあり(申込時にご確認ください) ※応募の際、電話での問い合わせは不要です ※履歴書にメールアドレスをご記入ください ※給与は経験や能力を考慮のうえ、決定します *オンライン自主応募はハローワーク紹介状不要 「転勤の範囲:会社の定める場所」 ※更新回数:上限なし

  • グローバルブランドを擁するチョイスホテルズ事業と、60年以上のホテル運営の実績をもつグリーンズホテルズ事業を全国に展開し旅先のホッとできる場所を提供しています。
  • \2025年5月末日オープン!新店スタッフ募集!/ \上場企業、経験不問、地元でずっと働きたい方歓迎!/ \年2回7連休制度あり、平均有給取得日数11.2日/ ※現在建設中の為、研修は他店舗で実施する場合があります 夜間のフロント業務全般※駅が近く通勤に便利です ・チェックイン、チェックアウト対応 ・予約受付、管理(PC操作有:Excel・Word) ・電話応対、精算業務、施設巡回、翌日の営業準備 など ※日中勤務と比べてお客様の出入りが少ないのでマイペースに  すすめられます。変更範囲:変更あり(企業の定める業務) ※接客業務であり、外国籍の方の応募採用は、  日本語能力試験“N1”以上取得者に限定させて頂いております

ハローワーク四日市公共職業安定所