キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

佐賀県で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 175件

営業(九州営業所)

株式会社菰下鎔断

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県基山町三養基郡大字小倉1030番2 九州営業所
    (JR鹿児島本線 基山駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0942-92-8331 / FAX:0942-92-8332
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 270,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    当社年間休日カレンダーによる 年間1~3日の土曜日勤務あり 年末年始、お盆休みあり

  • ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。   ※大阪ものづくり優良企業賞2018受賞 ※協会けんぽ「健康宣言」事業所  ○少人数でアットホームな職場です。 ○仕事内容は、先輩社員が丁寧に教えます。 ○週休二日制(但し土曜日出勤が年1~3日あります) ○従業員用の無料駐車場あります。

  • 日本における自動精密溶断業のパイオニアとして、常に一歩先を見つめた研究と技術開発で、創業以来80年以上順調に業績を伸ばしております。
  • 当社は、金属加工品を製造販売する会社です。  産業機械や建設機械に携わるメーカーや鉄工所などがお客様です。 お客様のニーズに合わせた鋼板加工(鎔断加工)の見積りなどの受注活動から検収までの顧客対応をお願いします。 最初は既存のお客様を担当していただきます。(1~2年は先輩社員が付いて指導し、経験を積んでから新規顧客の開拓もしていただきます。)  ※未経験者の方でも丁寧に教えます。 ※業務には社有車(AT車)を使用していただきます。 [変更範囲:法人の定める業務]

ハローワーク岸和田公共職業安定所

【正社員】舗装作業員および一般土木

株式会社岡建設

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県佐賀市八戸溝1丁目8番15号

  • TEL:0952-31-4303 / FAX:0952-20-5166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 201,600円~357,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・第2土曜日 ・お盆 ・年末年始   ※雨天の日

  • *週40時間を超える労働については時間外で対応します。  *賃金は経験を考慮の上決定します。   *働き方改革に伴い、賃金制度見直しを実施  月々の給料額水準を引き上げると共に、昇給昇格の仕組みも  自分の頑張りや貢献度がわかりやすく反映される仕組みに変更し ました。  *屋外での作業でスコップ等を使った手作業が中心となり  ますので、体力が必要な仕事です。   *ハローワークからの事前連絡後、面接日時を設定します。  募集書類を持参し面接にお越しください。   ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆     窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、    ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

  • 従業員は和気藹々と業務を行っています。
  • ○一般道路・駐車場などの舗装工事           ○一般土木工事   *一般道路、店舗、駐車場が主です。 ・土地の整備で掘削や生コンを敷均し、埋め戻しの作業で  スコップ取り等体力を要する作業となります。  *主な現場は佐賀県内で、現場への移動は自社搬送です。  ※4t車運転できる方歓迎 [変更範囲:変更なし]     《応募にはハローワークの紹介状が必要です》

ハローワーク佐賀公共職業安定所

木造住宅の設計/資格手当支給/佐賀市

株式会社谷川建設

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県佐賀市卸本町4-2 佐賀支店

  • TEL:070-2635-3369 / FAX:095-848-2206
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 火水その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇 月1回取得できる休暇制度有、実質年休122日

  • *月1回取得できるウェルネス休暇制度を含めると実質年休は122日となります。(有給休暇別途有)  *子の看病休暇や介護休暇など多様な世代の社員に寄り添う休暇制度も別途整えております。  *仕事に必要な資格を取得するための手厚い支援制度(費用・休暇・手当)が利用できます。  *長期労働の是正、年次有給休暇の取得推進など、働き方改革が日々進行中です!  *現在、新たな人事制度構築中のため、適正な評価による給与アップが望めます。  *総合福利厚生サービス「ベネフィット・ワン」を利用できます。

  • 創業53周年。木造注文住宅事業を中心に公共施設等の建設事業にも力を注ぎ完成工事高は長崎県1位(2023年)。働き方改革により多様な手当や休暇制度で志高い社員をサポートしています。
  • 実質年休122日◆マイカー通勤可◆資格取得支援(費用・休暇・ 手当)充実。ヒノキの香りあふれる“世界に一つだけの住まい”を 提供するやりがい十分なお仕事です。 【主な業務内容】 *木造注文住宅の設計・積算業務 *展示場やイベントにご来場のお客様に理想の住まいをヒアリング *ご要望をもとに間取りプランニングの作成及びご提案 *お客様との仕様打ち合わせ及び各種申請業務 *パソコンを用いて図面作成(CADソフトを使用)など  *変更範囲:会社の定める業務の範囲 ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク長崎公共職業安定所

施工管理アシスタント

株式会社樋渡建設

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県伊万里市脇田町3225番地1

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0955-23-8862
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    弊社年間勤務カレンダーによる月8休 他 年末年始休暇・お盆休み

  • ※事前連絡のうえ、職務経歴書・履歴書・紹介状を本社の方に郵送 若しくはご持参ください。書類選考後、後日、面接日時を連絡しま す。  ご不明点等ありましたら、お問い合わせだけでも大丈夫ですので、 お気軽にお知らせください。  ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)

  • With The Happy Life 幸せとともに暮らす お客様が長く安心して暮らせるように、お客様第一のデザインとしっかりした構造、健康で快適に暮らせる家づくりをしています。
  • 注文住宅の工事全体の管理や準備を行っていただきます。  具体的には、 ・現場の工程や品質管理のアシスタント業務 ・施工準備等 *年間棟数10件程度 *現場は武雄・伊万里が中心です  業務の変更範囲:会社の定める業務(詳細面接時)

ハローワーク伊万里公共職業安定所

交通誘導・列車見張り員(60歳以上応募可)

株式会社シンメイ伊万里営業所

採用人数:5人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 佐賀県伊万里市二里町大里乙1847

  • TEL:0955-22-9519 / FAX:0955-22-9536
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 181,440円~181,440円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日その他

    ・その他

  • *走行距離により就業場所までの交通費支給  *原付以上で通勤可能な方  *業務の変更範囲:変更なし  *定年以上の方も応募可能です

  • 当社は安全を確保し、犯罪や事故を防止するための会社です。
  • (交通誘導業務) 建設現場、道路工事現場などで歩行者や一般車両に危険が及ぶ際に、交通ルールに則り安全に誘導する仕事。最初は複数人に現場の一人として同行してもらいます。後進誘導、片側交互通行誘導などの誘導技術を丁寧に指導しますので未経験者でも安心です。 (列車見張り業務) 鉄道の線路付近の工事にて列車の進来を監視し、列車が進来した際には、工事責任者や作業員に作業を中断するよう伝える仕事です。需要が多く、安定しています。弊社では列車見張り員の資格取得のための費用は全額負担、社員研修もありますので安心して取得を目指せます。 ※現場は伊万里市・有田町・唐津市・その他近辺市町村

ハローワーク伊万里公共職業安定所