キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府京田辺市で建設 京都府京田辺市で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 16件 市区町村 福知山市(20) 舞鶴市(21) 綾部市(12) 宇治市(31) 宮津市(4) 亀岡市(18) 城陽市(4) 向日市(5) 八幡市(20) 京田辺市(16) 京丹後市(17) 南丹市(3) 木津川市(6) 久御山町(2) 井手町(11) 精華町(1) 京丹波町(1) 与謝野町(12) 京都市北区(3) 京都市上京区(2) 京都市左京区(1) 京都市中京区(4) 京都市東山区(1) 京都市下京区(10) 京都市南区(4) 京都市右京区(9) 京都市伏見区(26) 京都市山科区(5) 京都市西京区(21) 建設機械のメンテナンス(京田辺市) 奥村機械株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府京田辺市三山木小坂10 京田辺営業所(JR学研都市線 三山木駅 から 徒歩11分) TEL:06-6901-7016 / FAX:06-6901-5214 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 181,000円~222,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始休暇 ・未経験の方も歓迎(一から指導します) ・作業服、安全靴等支給します。 ・マイカー通勤詳細:ガソリン代支給有り 駐車場利用料金無料 バイク通勤可 *ハローワークを通じて連絡の上、履歴書(写真貼付) ・職務経歴書・紹介状を送付してください。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 技術のスキルアップのための、現場での指導や勉強会があります。また、資格取得支援制度があり、自身の技術向上を目指す方を応援しております。 建設機械のレンタル、販売、メンテナンスを行っている会社です。 ・油圧ショベル、ミニショベルや発電機のオイル交換等の メンテナンス作業 ・故障箇所や損傷部位の取替などの修理作業 ・商品出荷時や返却時の点検作業 ・2、4tダンプなどのレンタカーの点検作業 ・お客様来店時の顧客対応 ・経験を積めば国家資格である建設機械技能整備士の 資格取得が可能 *変更範囲:変更なし 未経験の方でも、やる気があれば大丈夫です。まずは先輩と一緒に作業をする「補助業務」からスタート。通常のメンテナンス作業を数多くこなし、徐々に仕事の幅を広げてもらいます。 ハローワーク門真公共職業安定所 建設作業員【トライアル雇用併用求人】 有限会社大野組 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 京都府京田辺市天王奥別所64-2(京阪バス 穂谷口駅 から 徒歩15分) TEL:0774-68-0200 / FAX:0774-65-0224 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 240,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 日、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 会社カレンダーによる *トライアル雇用併用求人:3ヶ月(条件は試用期間中と同一) *資格取得支援制度あり。 *バイク・自転車通勤可。 *マイカー通勤時の駐車場自己負担なし。 *昇給については業績、個人の勤務内容等見て決定しています。 *応募の際はハローワークの紹介状をご持参下さい。 *ハローワーク京都田辺のHPに画像で事業所紹介をしています!是非ご覧下さい!! <事業所からのメッセージ> この仕事を通じてmm単位の施工の重要性、チームワークの大切さ、安全に対する意識、電動工具の便利さと怖さなどを経験することができます。 まずは見習いからスタートし経験を通して職長を目指し、工程管理業務、工事課長、工事部長とキャリアップして下さい。 施主様の大切な財産や夢を形にする仕事ですのでハウスメーカー担当者、事務員、協力業者、施主様など多くの人関わり、その喜びを共有できる魅力があります。 大手住宅メーカーの認定工場で基礎の鉄筋を製造し、受注量も多く将来性のある安定成長企業です。鉄筋加工から運搬、建築施工に至るまでワンストップで行っており、関西圏随一の規模を誇る会社。 建方工事、基礎工事、大工、木工事、リフォーム工事。 建方工事は移動式クレーン等で鉄骨の組立てをし、外壁パネル、ALC床材、屋根パネルを取り付け建物の形を作る仕事です。 基礎工事は油圧ショベル等で地面を掘削し、基礎鉄筋を組み立てます。 大工・木工事とは丸ノコやインパクトドライバーを使用し、建物内装を作る仕事です。 リフォーム工事とは丸ノコやインパクトドライバーを使用し、建物の間取りの変更や水回りの交換、外壁塗装、屋根の葺き替え工事などを行う仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク京都田辺公共職業安定所 建築資材のリサイクル工場の工場長候補 有限会社神工建設 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 京都府京田辺市水取寺ケ谷55(奈良交通バス 水取駅 から 徒歩1分) TEL:0774-29-9080 / FAX:0774-29-9082 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 100,000円~150,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 毎週日曜日休み その他会社カレンダー *書類選考 事前に応募書類(ハローワークの紹介状含む)を当社宛に送付して下さい。追って連絡します。 *60歳以上の方の応募も歓迎します。 《事業所からのメッセージ》 弊社の事業は全国でも唯一無二のサービスになりますので、個性を活かしながら活躍して頂けると思います。是非楽しく一緒に働きましょう。若者が多く楽しい職場です。 型枠パネル解体装置(ペラペラくん)を開発し特許を取得。 国土交通省・京都府などの支援を受け全国でも当社のみの再生事業です。「少ない資源を大切に環境にやさしい型枠再生パネル」 将来の工場長として建設資材(型枠パネル)再生に関する業務全般 ・パネル張替・生産在庫の管理・営業 ・材料の積み卸し・労務管理・機械設備保全点検 変更範囲:変更なし ハローワーク京都田辺公共職業安定所 建設機械メンテナンス 株式会社電動舎京都営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 京都府京田辺市大住池島40-1 京都営業所(近鉄新田辺駅より京阪バスにて池嶋バス停駅 から 徒歩5分) TEL:0774-68-5810 / FAX:0774-68-5811 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)8時30分~18時00分 日祝日その他 ・その他 夏期休暇、年末年始休暇 勤務曜日相談可能 ・マイカー通勤の場合、通勤手当上限25,000円 (駐車場代は無料です) ・バイク・自転車通勤可。 *正社員・契約社員への登用あり。 *昇給は業績、本人の経験や技能などにより考慮します。 ※応募の方はハローワークにて紹介状の交付を受け、応募書類を京 都営業所宛に郵送して下さい。追って7日程で連絡します。面接 も営業所を予定しています。 建設機械レンタル業として、クレーンやリフト等特色ある商品の品揃えと、高い技術力を持った会社です。 雇用保険適用事業所番号1404-615585-4 次のお仕事をお任せ致します。 ・建設機械の整備、点検、修理 ・車や重機の洗車、塗装、動作チェックなど 油もれの目視・触診によるチェック (例:バックホー、クレーン、高所作業車など) 変更範囲:変更なし ハローワーク京都田辺公共職業安定所 建設機械メンテナンス 株式会社電動舎京都営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 京都府京田辺市大住池島40-1 近鉄新田辺駅より京阪バスにて池嶋バス停 徒歩5分 TEL:0774-68-5810 / FAX:0774-68-5811 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 168,000円~253,000円 (1)8時30分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーあり(1年単位) 夏期休暇、年末年始休暇 ・マイカー通勤の場合、通勤手当上限25,000円 ・賃金支払い日は時間外手当等勤怠に関わる部分は翌月払い *正社員登用あり。 登用後は昇給・賞与(昨年度実績:年合計3か月分)あり ※応募の方はハローワークにて紹介状の交付を受け、応募書類を京 都営業所宛に郵送して下さい。追って7日程で連絡します。面接 も営業所を予定しています。 建設機械レンタル業として、クレーンやリフト等特色ある商品の品揃えと、高い技術力を持った会社です。 雇用保険適用事業所番号1404-615585-4 次のお仕事をお任せ致します。 ・建設機械の整備、点検、修理 ・車や重機の洗車、塗装、動作チェックなど 油もれの目視・触診によるチェック (例:バックホー、クレーン、高所作業車など) ◆入社当初は1年間の嘱託社員として契約致しますが、その後正社員としての登用となります。 ◆有給休暇は入社月から付与致します。 (例:4月入社の場合は4月に5日、9月に11日付与) 変更範囲:変更なし ハローワーク京都田辺公共職業安定所 営業職(京田辺市) 奥村機械株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 京都府京田辺市三山木小坂10 京田辺営業所 (JR学研都市線 三山木駅 から 徒歩10分) TEL:06-6901-7016 / FAX:06-6901-5214 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 195,000円~222,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始休暇 *営業車、携帯電話は貸与 *会社規定によりガソリン代支給 *未経験者は一定期間研修あり まずは履歴書(自筆、写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付して下さい。書類選考通過者には電話にて面接日時を連絡します。 【送付先】〒570-0003 大阪府守口市大日町3-4-36 NOORDWESTEN大日ビル5階 奥村機械 株式会社 採用担当 宛て *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 技術のスキルアップのための、現場での指導や勉強会があります。また、資格取得支援制度があり、自身の技術向上を目指す方を応援しております。 建設会社に対し、建設機械及び関連商品をレンタル・販売・メンテナンスを提案する仕事です。 ・お客様の事務所や工事現場を訪問 ・「いつ、どんな」工事を行うかや、お客様の状況や困り事 などの情報を収集 ・お客様にとって最適なサービスを提案 ・お客様との関係を深めていきます *変更範囲:変更なし ハローワーク門真公共職業安定所 レンタル建機の洗浄・仕上げ作業 TIスタッフ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 京都府京田辺市大住池島 TEL:0742-36-8127 / FAX:0742-32-3322 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 218,400円~218,400円 (1)8時30分~18時00分 土日祝日その他 ・その他 会社カレンダーに準ずる ・通勤は車、原付バイク、自転車になります。 ・無料駐車場有 【更新上限:通算契約期間上限3年】 まだ若い会社ですが、企業様と求職者の皆様に「笑顔になってもらいたい」という信念で会社を設立しました。 <建設機械のレンタル会社でのお仕事> 機械の洗浄や仕上げなどをお任せします! 未経験の方でもしっかりお教えしますので、安心です◎ 重い物はありません♪ ・未経験者歓迎! ・20~40代の男性活躍中! ・屋外作業です。 ※面接は応募者の方のご都合の良い場所で行います。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク奈良公共職業安定所 型枠材資材整理員 有限会社松田工務店 採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日 京都府京田辺市普賢寺佐倉谷14 『有限会社 松田工務店 資材センター』 京都京阪バス 穂谷口バス停下車 徒歩23分 TEL:0000-00-0000 / FAX:0774-55-3928 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,058円~1,058円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・毎 週 月~土の中で週5日勤務(勤務曜日はその都度決定) ★加入保険は雇用条件により適用されない場合があります ★【通勤についての補足】 ■マイカー通勤:可 駐車場自己負担:なし ■バイク通勤:可 自転車通勤:可 未経験スタート大歓迎です! 業務拡大につき、今回「型枠材資材整理員」として、活躍してくださるフレッシュな人材を業務拡大のため増員募集します。 未経験大歓迎です!当社の強みは、景気に左右されず安定成長していますので、安心して活躍してください。 黙々と作業するのが好きな人、フットワークの軽いかたお待ちしております。 【連絡先:求人管理情報(補足)参照】 取引先を大事にし、頂いた仕事の納期を必ず守り取引先より高い信頼・評価をいただき、おかげさまで継続的に仕事を頂き業績は好調です。 建設資材の仕分け・整理のお仕事です。 京田辺市にある当社資材センターにて資材の移動・トラックへの積込段取り及び補助をお願いします。 型枠材一式(合板・鋼管・金物など)・木材等の資材管理をお願いいたします。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇治公共職業安定所 大手ゼネコン現場を中心に働く土木作業員(経験者) NEEDS有限会社 採用人数:3人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 京都府京田辺市三山木南山2-5(近鉄・JR三山木駅 から 徒歩15分) TEL:0774-68-1768 / FAX:0774-68-5031 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 277,200円~323,400円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー有:年末年始5日・夏季5日・GW5日・4月~7月までで8日休日あり 【保護観察所の協力雇用主になっています】 *マイカー通勤可能、駐車場自己負担無し *必要な資格・講習は会社が取得支援します。 *独身寮完備しています、入社決定後、すぐに入寮できます。 *制服は支給いたします、その他道具も貸与します。 *大規模建設現場が多いため、短期間での現場の移動が比較的少ないです。 《事業所からのメッセージ》 建設業は無くてはならない、生活に必要な仕事です。高速道路などの社会的価値の高い建造物を手掛けたときの達成感は、他の職業では味わえないものがあります。 当社はただインフラをつくる会社でなく、安心・安全・快適な建物をつくることを通じて人々の生活を支え、未来ある子どもたちの命を守り、社会に貢献していきます。 われわれと一緒に、建設業の仕事を楽しみ、やりがいを感じながら社会に貢献していきませんか? 入社後は先輩従業員と一緒に現場に行って雰囲気に慣れながら働くことができます。管理職が事務所で見送り・出迎えをするので、困り事の相談もしやすい環境です。 主に、大手ゼネコンの公共工事、民間造成工事などの大規模物件の建設現場で土木作業員として働いていただきます。普段、皆さんが使う道路や施設を施工するので、自分が建設に関わったと自慢できる現場での作業となります。大手ゼネコンが手掛ける工事なので、安全面に関しては、最新の技術や資材が取り入れられている環境でのお仕事となるので、安心・快適に作業していただけます。 また当社は、現場の移動が比較的少なく、長期に同じ現場で作業することで精神的に負担も少なく働くことができます。 ※現場は京都市、京都南部が中心となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク京都田辺公共職業安定所 大手ゼネコン現場を中心に働く土木作業員(未経験可) NEEDS有限会社 採用人数:3人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 京都府京田辺市三山木南山2-5(近鉄・JR三山木駅 から 徒歩15分) TEL:0774-68-1768 / FAX:0774-68-5031 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 231,000円~277,200円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー有:年末年始5日・夏季5日・GW5日・4月~7月までで8日休日あり 【保護観察所の協力雇用主になっています】 *マイカー通勤可能、駐車場自己負担なし。 *必要な資格・講習は会社が取得支援します。 *独身寮完備しています、入社決定後、すぐに入寮できます。 *制服は支給いたします、その他道具も貸与します。 *大規模建設現場が多いため、短期間での現場の移動が比較的少ないです。 《事業所からのメッセージ》 建設業は無くてはならない、生活に必要な仕事です。高速道路などの社会的価値の高い建造物を手掛けたときの達成感は、他の職業では味わえないものがあります。 当社はただインフラをつくる会社でなく、安心・安全・快適な建物をつくることを通じて人々の生活を支え、未来ある子どもたちの命を守り、社会に貢献していきます。 われわれと一緒に、建設業の仕事を楽しみ、やりがいを感じながら社会に貢献していきませんか? *応募の際はハローワーク紹介状が必要です。 入社後は先輩従業員と一緒に現場に行って雰囲気に慣れながら働くことができます。管理職が事務所で見送り・出迎えをするので、困り事の相談もしやすい環境です。 主に、大手ゼネコンの公共工事、民間造成工事などの大規模物件の建設現場で土木作業員として働いていただきます。普段、皆さんが使う道路や施設を施工するので、自分が建設に関わったと自慢できる現場での作業となります。大手ゼネコンが手掛ける工事なので、安全面に関しては、最新の技術や資材が取り入れられている環境でのお仕事となるので、安心・快適に作業していただけます。 また、未経験者の方には「見て覚えろ」ではなく、職長を中心に全員できちんとスキルを継承するようにしています。長期に同じ現場で作業することで精神的に負担も少なく働くことができます。 ※現場は京都市、京都南部が中心となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク京都田辺公共職業安定所 次のページへ 16件