キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

京都府で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 302件

現場作業・管理補助【未経験者歓迎!/資格支援制度充実!】

株式会社総進建設工業

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府舞鶴市行永東町35番地5
    (JR東舞鶴駅 から 車5分)

  • TEL:0773-63-7878 / FAX:0773-62-7878
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 200,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始 6日 *夏期休暇 4日 *GW      *その他年間会社カレンダーによる

  • *トライアル雇用併用求人  ◆配属(土木or建築)については希望などを考慮し決定します。  ・男女共に無資格でも活躍していただけます。  ・建築に興味のある方、建設業に挑戦したい方、お気軽にお問い  合わせください。  ◆ワークライフバランスを重視し、有給休暇が取得しやすい環境  です。  ◆資格取得支援制度も充実!  講習及び受験に関する費用は全額支援しています!  資格を目指す方には、会社が応援し業務量を調整して  キャリアアップをサポートしています! ◆業務上必要な資格取得等は費用補助等の支援をしています ◆資格や能力に応じて給与待遇します。  ※シルバー世代歓迎求人  60歳以上の方は労働条件、待遇等相談となります。 

  • 昭和50年の創業以来、土木事業に始まり、宅地開発や住宅環境 の提案など安全で快適なまちづくりを通じて、地域貢献すること を目標としています。
  • ・現場の測量補助及び写真撮影 ・資材や機械の手配 ・工事にあたり施工計画を立案し作業手順、工事日程、工期設定な どの作成補助 ・現場の進歩管理 ・土木・建築現場の現場作業 ・重機車両運転業務(資格取得状況に応じて) ★未経験でも丁寧に指導します!  個人的に大きな財産となる施工管理技術士免許取得等に向けたス キルアップを目指す方には、会社が応援しバックアップします!    * 応募にはハローワークの紹介状が必要です * 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】

ハローワーク舞鶴公共職業安定所

ドライバー (軽貨物)

株式会社プラスサポート

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府八幡市八幡双栗25-1  
    (京阪 石清水八幡宮駅 から 徒歩15分)

  • TEL:075-983-3206 / FAX:075-983-3207
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~160,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 GW 夏期休暇  会社カレンダーによる

  • *土曜・日曜休みのほぼ残業なしの家族も大切に出来る職場  *年2回 食事会やレクリエーション有り  *マイカー・バイク・自転車通勤可  ・駐車場代自己負担なし  *賞与は業績による  *20代~40代の気さくなスタッフで和気あいあいなアットホー ムな職場です     「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 

  • 20代~40代の年齢層でアットホームな人間関係で楽しく仕事をしています。AT限定可で女性も活躍中です。将来、独立可能です。
  • ◆軽貨物での近距離配送     (1)電材等の現場、事務所への配送(建設・建築現場) (2)食品等の飲食店への配達  (1)(2)それぞれの専属の現場      ◆ 急募! ◆  変更範囲:変更なし

ハローワーク伏見公共職業安定所

仮設足場レンタル会社の営業(リース北近畿営業所)

フクムラ仮設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府綾部市位田町桧前57

  • TEL:090-7555-2648 / FAX:0770-72-6201
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 181,000円~233,700円

  • (1)7時45分~17時15分

  • 日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーにて完全週休二日制を定めています。

  • *休憩については午前15分・お昼60分・午後15分で、  計90分となります。 *基本給には、年齢給・勤続給・能力給が含まれていますので、  必ず昇給するようになっています。  給与に関するご質問もお気軽にお問合せ下さい。 *通勤については任意保険加入必須 *半日単位で有給休暇が取得できます。 *年末年始休暇は6日以上あります。 *夏季休暇は4日以上あります。 *業務に関する資格手当あり *慶弔見舞金制度あり *仕事の頑張りが評価される制度があります。 *万が一のための保険に会社負担で加入できます。  *トライアル雇用併用求人(期間3ヶ月)(7.4.1受理)  その間の賃金:時給1200円(他手当なし)  3ヶ月間達成時チャレンジ金として3万円を支給します。  ほとんどの方が正社員に移行されています。 *ホ-ムペ-ジもご覧下さい。  http://www.fic-group.com/

  • 事業の発展を通して、働く人のやりがいと待遇向上を真剣に目指しています。  (ふ―7)
  • ◎建設工事用仮設足場材を必要とする既存業者への定期訪問、営業  管理業務をするお仕事です。 ・見積書作成など簡単なパソコン操作があります。 ・経験不問、試用期間中は先輩社員が同行ししっかりサポート  します。  業務は社有車を使用していただきます。  ※トライアル雇用併用求人 ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。オンライン自主応募の方は、紹介状は 不要です。   ※変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク小浜公共職業安定所

溶接工(溶接ロボットのティーチング)

株式会社大砲工業

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府八幡市戸津東代61-3   第2工場
    (京阪バス 下奈良駅 から 徒歩15分)

  • TEL:075-982-3580
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 308,000円~355,200円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日その他

    ・その他

    第一、第三土曜日 弊社カレンダーによる 年末年始・夏期・GW

  • *マイカー・バイク、自転車通勤:可(駐車場代の自己負担なし)  *昇給・賞与は会社業績により変動               「オンライン自主応募可」  オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。

  • 厚物~薄物までこなします。 納期・品質でお客様の信頼を得ています。 将来に向けて若手の育成に力を入れます。
  • 半自動による溶接ロボットのティーチングのできる方を募集します  使用ロボット:ダイヘン製  ポジッショナー:MAC製(鉄人君) 建設、運搬、その他一般産業機械等の部品等を製作しています。 極厚板から薄板まで多種多様な製品を製作しています。  *経験者の方は面接・実技の結果により給与面で優遇します。     ◆ 急募! ◆  変更範囲:変更なし

ハローワーク伏見公共職業安定所

仮設工事の管理業務

フクムラ仮設株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 京都府綾部市位田町桧前57

  • TEL:090-9613-6621 / FAX:0770-72-6201
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 181,000円~233,700円

  • (1)7時45分~17時15分

  • 日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーにて完全週休二日制を定めています。

  • *休憩については午前15分・お昼60分・午後15分で、  計90分となります。 *基本給には、年齢給・勤続給・能力給が含まれていますので、  必ず昇給するようになっています。  給与に関するご質問もお気軽にお問合せ下さい。 *通勤については任意保険加入必須 *半日単位で有給休暇が取得できます。 *年末年始休暇は6日以上あります。 *夏季休暇は4日以上あります *業務に関する資格手当あり *慶弔見舞金制度あり *仕事の頑張りが評価される制度があります。 *万が一のための保険に会社負担で加入できます。  *トライアル雇用併用求人(期間3ヶ月)(7.4.1受理)  その間の賃金:時給1100円(他手当なし)  3ヶ月間達成時チャレンジ金として3万円を支給します。  ほとんどの方が正社員に移行されています。 *ホ-ムペ-ジもご覧下さい。  http://www.fic-group.com/

  • 事業の発展を通して、働く人のやりがいと待遇向上を真剣に目指しています。  (ふ―7)
  • ◎建設工事用仮設足場材を必要とするゼネコン・工務店との現場打合せ、現場管理、業務をするお仕事です。(営業ではありません)  管理業務をするお仕事です。 ・簡単なパソコン操作があります。 ・経験不問、試用期間中は先輩社員が同行ししっかりサポート  します。 *業務は社有車を使用していただきます。  ※トライアル雇用併用求人 ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」 の交付を受けてください。オンライン自主応募の方は、紹介状は 不要です。   ※変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク小浜公共職業安定所