キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 香川県 > 香川県三木町で工場 香川県三木町で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 高松市(114) 丸亀市(45) 坂出市(51) 善通寺市(6) 観音寺市(44) さぬき市(27) 東かがわ市(10) 三豊市(51) 土庄町(2) 小豆島町(9) 三木町(11) 直島町(2) 宇多津町(5) 綾川町(14) 琴平町(1) 多度津町(19) まんのう町(10) 営業[産業機械・各種装置など] 大三機工株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 香川県三木町木田郡井戸1738番地2(コトデン長尾線公文明駅 から 徒歩15分) TEL:087-898-7255 / FAX:087-898-6165 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 240,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日の休日については、月2回以上あります。 詳しくは会社カレンダーによる。 *無料駐車場あり *ハローワークからの事前連絡のうえ、応募書類を事業所所在地に 送付して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。 *面接時見学可能 製造拠点を新設する予定があり、増員を図っております。 社員の個性を尊重した自由な気風を大切にしています。 会社ホームページ http://daisankikou.co.jp スタッフブログ 「ものづくりWEB」 http://daisankikou.co.jp/blog 賞与:試用期間終了後から1年間は寸志となります。 退職金共済:満3年就業後より積立します。 制服:試用期間終了後に支給します。 会社全体に自由な気風を大切にし、やる気のある人材を育てます。能力を充分に発揮できます。 営業職を募集します! 新規顧客の開拓、取引先からいただいた図面を基に見積書の作成、メールでのやり取り、書類作成等を行っていただきます。 営業部は現在7名体制ですので、未経験の方でも図面の読解、価格交渉や納期調整など、先輩に相談しやすい環境です。 弊社はステンレス工場・スチール工場・レーザー工場・酸洗工場などがあり総合的に金属製品を加工できる強みがあります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク高松公共職業安定所 製缶工 未経験者歓迎 大三機工株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 香川県三木町木田郡井戸1738番地2(コトデン長尾線公文明駅 から 徒歩15分) TEL:087-898-7255 / FAX:087-898-6165 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 240,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日の休日については、月2回以上あります。 詳しくは会社カレンダーによる。 *無料駐車場あり *ハローワークからの事前連絡のうえ、応募書類を事業所所在地に送付して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。 *面接時見学可能 製造拠点を新設する予定があり、増員を図っております。 社員の個性を尊重した自由な気風を大切にしています。 会社ホームページ http://daisankikou.co.jp スタッフブログ 「ものづくりWEB」 http://daisankikou.co.jp/blog 賞与:試用期間終了後から1年間は寸志となります。 退職金共済:満3年就業後より積立します。 制服:試用期間終了後に支給します。 会社全体に自由な気風を大切にし、やる気のある人材を育てます。能力を充分に発揮できます。 1972年に創立以来、取引先からの需要が高まり、おかげさまで安定した業績を積み上げてきました。 弊社各工場ではお客様よりいただいた図面を基に、工場の製造ラインなどにある産業機械や各種プラント用機器の製作を行っており、大型のタンク等の製作も得意としておます。 製缶部門では、主に鉄製品を製作する本社工場と主にステンレス製品を製作するステンレス工場勤務があります。鋼材を切断・組立て溶接、仕上げ・積込みなど、あなたの経験により少しずつお任せいたします。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク高松公共職業安定所 技術職/高松東営業所【農業機械の修理、メンテナンス】 株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 香川県三木町木田郡上高岡2446-1 株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー 高松東営業所 TEL:087-879-0211 / FAX:087-879-3601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 休日は会社カレンダーで設定 ・基本給については、経験・能力を考慮のうえ、優遇いたします。 ・資格取得制度あり (業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。) ・計画有休制度あり ・各種福利厚生制度(退職金制度、社員持株会、財形制度、 総合福祉団体保険、3大疾病サポート保険) ◎事前に応募書類を下記住所へ郵送してください。 後日、面接日をご連絡します。 〒761-1704 香川県高松市香川町川内原1527-13 株式会社ISEKIJapan中四国カンパニー 香川営業部 ◎応募希望の方は、必ずハローワークの窓口を通して、 紹介状の交付を受けてください。 中四国9県を統括する農業機械メーカー井関農機(東証一部)の系列販売会社。農機販売だけでなく、顧客の多様なニーズにきめ細かく対応し、農家の皆様の生活と暮らしをサポートしております。 〇農業機械の修理、メンテナンス 整備工場での農業機械(トラクタ、田植機、コンバイン等) 及び農業関連商品の修理、メンテナンス作業 社有車による出張修理対応を行うことがあります。 農業機械の取り扱い、メンテナンス技術は社内研修や先輩社員 からの指導により習得できます。 業務に必要な資格は、社内資格制度により取得可能です。 変更範囲:あり(適正を鑑みて、会社の定める全職種への変更を 打診する場合があります) ハローワーク広島西条公共職業安定所 製造メーカーの現場施工スタッフ 株式会社モリテック 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 香川県三木町木田郡大字井上3618番地5(ことでんバス 馬場駅 から 徒歩15分) TEL:087-891-1211 / FAX:087-891-1311 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 175,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時00分 日祝日その他 ・その他 日・隔週土曜休み *ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで 送付してください。書類選考後、面接日時等を連絡します *昇給・賞与は個人の能力及び業績により支給します *通勤手当は規定により支給します *無料駐車場あり *作業服は会社支給です *賃金支払日:当月月末 *オンライン自主応募可 自主応募の場合は紹介状を不要とする 製品に対して品質、価格、納期の三要素を第一に考え、お客様のニーズに応えるべく努力を積み重ねております、今では中四国、関西、九州にて広くご使用いただけるようになりました。 当社の主力製品である、防熱扉(大型冷蔵・冷凍倉庫用)の現場施工スタッフとしてご活躍いただきます。 食品工場や物流倉庫などに設置されている「防熱扉」の施工とメンテナンスに携わります。複数名で手分けして作業するので、経験はなくても大丈夫! 現場スタッフは工場の製造スタッフと違い、建物を作る事に携わることになるため、皆で力を合わせて建築物を造り上げて、それが長年にわたり形として残るというとてもやりがいのある職種でもあります。 あなたの希望や適性に応じて、一緒に将来のビジョンを決めて行ければと思います。 *変更範囲:会社の定める業務 エリア:西日本 ハローワーク高松公共職業安定所 電気工事士 株式会社CALM 採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 香川県三木町木田郡大字平木165(琴電長尾線 平木駅 から 徒歩3分) TEL:087-899-6181 / FAX:087-899-6726 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 178,000円~380,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始・GW・お盆休み他、社内年間カレンダーにより定める *ワークライフバランス* 定時や休日の規定は設けていますが、ひとりひとりの希望に寄り添い、それぞれの働き方を取り入れていきたいと考えています。 面接の際に、ご希望をお聞かせください。 *資格取得支援* 資格取得に必要な講習費用や教材費を会社が負担。 ゼロから学べるバックアップ体制を整えていますので未経験の方も安心して働いていただけます。 成長を実感しながら、色々なことに挑戦できる環境が整っています。やりがいのある仕事をお探しの方、ぜひご連絡下さい。 *制服貸与 *入社時工具貸与 *社用車有 《オンライン自主応募可》 自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要です。 《変更範囲》 会社の定める業務、本人の希望による 20代~50代の幅広い年代の社員が活躍中です。 それぞれのワークライフバランスに添った働き方を提案し、会社と社員がお互いに尊重しあい、支えあえる会社を目指しています。 〇〇未経験者・資格未取得者歓迎〇〇 香川県高松市近郊の電気工事のお仕事 業務拡大のため、新メンバーを募集中です!! *ビル・マンション・店舗などの電気設備工事 *公共施設・工場・店舗などの電気通信工事 *住宅・店舗などの空調設備工事 照明器具取替から室内配線作業、高圧受変電設備の新設/改修まで 電気に関する幅広い現場を経験できるので、未経験者はもちろん 電気工事経験者の方にもやりがいを感じていただけます。 ハローワーク高松公共職業安定所 電気工事における現場管理者 株式会社CALM 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 香川県三木町木田郡大字平木165(琴電長尾線 平木駅 から 徒歩3分) TEL:087-899-6181 / FAX:087-899-6726 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~380,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始・GW・お盆休暇他、社内年間カレンダーにより定める *ワークライフバランス* 定時や休日の規定は設けていますが、ひとりひとりの希望に寄り添い、それぞれの働き方を取り入れていきたいと考えています。 面接の際にご希望をお聞かせください。 *資格取得支援* 資格取得に必要な講習費用や教材費を会社が負担。 スキルアップを目指す方を応援します。 色々なことに挑戦できる環境を整えてお待ちしています! やりがいのある仕事をお探しの方は、ぜひご連絡ください。 *制服貸与 *入社時工具貸与 *社用車有 ≪オンライン自主応募可≫ 自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要です。 ≪変更範囲≫ 会社の定める業務、本人の希望による 20代~50代の幅広い年代の社員が活躍中です。 それぞれのワークライフバランスに添った働き方を提案し、会社と社員がお互いに尊重しあい、支えあえる会社を目指しています。 下記電気工事における現場管理のお仕事です。 *ビル・マンション・店舗などの電気設備工事 *公共施設・工場などの電気通信設備工事 *住宅・店舗などの空調設備工事 主な仕事内容は工事見積書作成、図面作成、工程の進捗確認、施主様等との打合せなどです。お持ちの資格やご経験にもよりますが、入社後すぐは補佐として勤務いただき、段階を踏んで現場管理者として現場の指揮を行ってもらいます。 ハローワーク高松公共職業安定所 営業 株式会社レガン 採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 香川県三木町木田郡大字上高岡356番地1(コトデン長尾線 学園通り駅 から 徒歩20分) TEL:087-898-1211 / FAX:087-898-1217 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 完全週休2日制ではない 年に3日ほど土曜日出勤あり *応募書類を事業所所在地まで送付して下さい。 書類選考後、随時面接をさせて頂きます。 *事前に会社見学も可能ですので是非お越しください。 弊社は主としてスポーツ用手袋(バッティング,ゴルフ,アウトドア)を製造しています。プロ選手やオリンピック選手にもご愛用いただいています。 国内スポーツメーカーとの連絡や受注した商品の管理。 海外工場で生産される商品の生産・納期管理・出荷に関わる業務です。 営業職で得意先や仕入先及び海外工場向けの書類作成があります。 (英語力は問いません)海外には日本人スタッフ在中。 出張は2か月に1度程度のペースであります。 社用車あり:軽四 普通自動車 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク高松公共職業安定所 鋼製型枠製造工 株式会社サンキャリー 採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日 香川県三木町木田郡鹿庭2171(もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅) TEL:087-814-2730 / FAX:087-814-2731 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~280,000円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 ・休日は当社年間カレンダーによる・年間で土曜日出勤が5日程度あります。・夏季、年末・年始休暇あり *さぬき市、三木町、2工場間での転勤の可能性があります。 *応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書)を下記 本社管理部 赤松あてに郵送下さい。 (送付先住所)〒769-2101 香川県さぬき市志度4614-13 株式会社サンキャリー 日本興業株式会社の100%出資子会社であり、主に日本興業製品(コンクリート二次製品)の出荷業務、及びコンクリート二次製品用の型枠及び鉄筋加工品の製造を担っています。 *当社工場にて、コンクリート二次製品用製造型枠の製作ならびに その修繕を中心とした業務をしていただきます。その業務を遂行 する過程で溶接作業、機械設備の組立・修繕、鉄筋加工等の作業 も発生します。 ◎未経験の方も、丁寧に指導、研修等行いますので、ぜひ、ご応募 ください!! ◎業務に関連する資格を取得される方にはバックアップ制度があり ます。 [変更範囲:変更なし] ハローワークさぬき公共職業安定所 製造機械のメンテナンス(修理)業務 天野工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日 香川県三木町木田郡大字井上3679-10 三木工場 TEL:087-866-5311 / FAX:087-866-5313 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 210,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期、年末年始休暇 *昇給・賞与は、個人の能力・業績による。 昭和57年創業以来順調に業績を伸ばし四国、中国、関西地方にも販売エリアを伸ばしています。実力主義で自分を伸ばせる会社です。 ○製造機械のメンテナンス(修理) 〇砕石・土木、プラント等の生産機器の修理、点検 〇ガス、溶接、とび等の鉄工業務 弊社工場内、得意先現場 ○雑用 ●エリアは西日本:泊りの出張あり :昨年実績1泊2日→月に1、2回 ●社用車あり ●現場工事は数人で行いますので1人で行くことはありません ◆◆ 急募 ◆◆ [変更範囲:変更なし] ハローワーク高松公共職業安定所 組立スタッフ/香川県木田郡三木町 和研ハーディ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日 香川県三木町木田郡大字下高岡2166-1 和研ハーディ株式会社 四国営業所(県畜産試験場前駅 から 徒歩8分) TEL:087-898-9805 / FAX:087-898-9809 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 隔週 第2土曜日と第4土曜日は休日 書類選考後の面接の際には交通費を支給させて頂きます。 [オンライン自主応募可] オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 創業昭和46年。中四国に3営業所(広島・香川・山口)を構え、 同業界で知名度の高い会社です。地域に愛され53年が経ちました 100年企業を目指しております。 弊社の仕事はメーカーの立場として お客様の事務所倉庫などに保管設備全般を ご提案する会社です。 今回の募集は工事スタッフになります。 日々お客様の倉庫・工場・事務所内に 保管設備の組立て及び配送をおこないます。 (業務変更範囲:変更なし) 先輩社員が半年間かけて親切丁寧に教えますので、 初心者の方でも安心して働ける職場です。 『働き方改革関連認定企業』(※健康経営優良法人) ハローワーク岡山公共職業安定所 次のページへ 11件