キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県名護市で工場 沖縄県名護市で工場 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 那覇市(19) 宜野湾市(7) 石垣市(7) 浦添市(5) 名護市(7) 糸満市(6) 沖縄市(17) 豊見城市(10) うるま市(17) 宮古島市(15) 南城市(8) 今帰仁村(1) 本部町(1) 恩納村(2) 読谷村(3) 北中城村(2) 中城村(4) 西原町(10) 与那原町(1) 南風原町(2) 久米島町(2) 八重瀬町(5) 受付業務【名護市】No.1687_8時半~17時半 株式会社アソシエ 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市東江2丁目2ー1 TEL:098-917-1951 / FAX:098-943-6933 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 (1)8時30分~17時00分 (2)9時00分~17時30分 水木 ・毎 週 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※賃金締切日:当月末締め、支払日:翌月末日払い。 ※無料駐車場あり *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の 派遣料金に占める割合)は28.5%です。 *就業場所の詳細は、ハローワークへ来所の上、職業相談 窓口にてご確認ください。 自分の生活を豊かにしたい方を尊重し、営業成績に見合った待遇をしっかり答えることができます。 ビール工場内での受付・接客対応※語学(英語又は中国語)、工場見学案内、電話対応・データ入力など 変更範囲:無し ハローワーク沖縄公共職業安定所 受付業務【名護市】No.1495_8時半~17時半 株式会社アソシエ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市東江2丁目2ー1 TEL:098-917-1951 / FAX:098-943-6933 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,110円~1,110円 (1)8時30分~17時00分 (2)9時00分~17時30分 水木その他 ・毎 週 シフト制で週2~3日休み(基本:水/木定休日) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与 ※賃金締切日:当月末締め、支払日:翌月末日払い。 ※無料駐車場あり *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の 派遣料金に占める割合)は25%です。 *就業場所の詳細は、ハローワークへ来所の上、職業相談 窓口にてご確認ください。 新規募集 自分の生活を豊かにしたい方を尊重し、営業成績に見合った待遇をしっかり答えることができます。 ビール工場内での受付・接客、工場見学案内、電話対応・データ入力など 変更範囲:無し ハローワーク沖縄公共職業安定所 品質管理スタッフ 【令和7年6月1日採用】 オリオンビール株式会社名護工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県名護市東江2丁目2番1号 TEL:098-911-5235 / FAX:098-961-4506 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 155,000円~155,000円 (1)8時00分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日)、 旧盆(旧暦7月15日・7月16日) ・通勤手当は会社規定により支給(距離による上限あり) ・制服貸与 ・応募者多数の場合は先に締め切る場合がありますのでご了承く ださい。 *面接回数は状況により2回行う場合もあります。 *扶養家族手当 社会保険の扶養家族を有する従業員に対し、扶養家族の人数に応 じて支給(対象となる扶養家族は、住民票謄本記載の範囲) 月額 1人目:11,300円 2人目:3,100円 3人目:2,700円 4人目:1,300円 5人目:1,000円 6人目以降なし 「人を、場を、世界を、笑顔に。オリオングループ」 をミッションに掲げ、オリオンビールに触れるすべての人が幸せになれるようなブランドを目指しています。 ※ものづくりの要である「品質」を「管理」(保証)する部門にて下記業務を行います。 ・お客様からの申し出内容の一次処理 (お申し出対象商品に対する製造状態の確認および報告書の作成) ・化学分析業務 (麦汁やビールのPHや糖度・アルコール濃度の測定) ・微生物検査業務(麦汁やビールの微生物検査) ・その他品質管理に関わる軽作業 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 リサイクル作業員【短期】(急募) 株式会社イノサス 採用人数:3人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県名護市字呉我1429番地 (株)宮里 敷地内 TEL:0980-43-1180 / FAX:0980-43-1181 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)9時00分~14時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 お盆など ※弊社は小型家電リサイクルをはじめとする、総合リサイクル業者になります。今の時代に生きる我々にとって、リサイクル、環境負荷軽減への一役を担う弊社で一緒に働いてみませんか? ※働きたいけど働けない子育て世代の親御さんなども時間の都合がつけやすい業務形態となっております。 是非お気軽にお問合せください! ※皆様と働ける日を楽しみにしております。 ※経験、能力に応じて賃金決定します。 ※週就労時間数、週稼働日数によって加入保険、年次有給休暇の 取得日数、1日当たりの休憩時間は法定通りです。 ※面接には、ハローワーク紹介状が必要です。 (オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です) ※見学希望の方は、お気軽にご連絡ください。 県内で唯一小型家電リサイクル法の認定を受けている事業所です。 ※小型家電等、その他金属類のリサイクル業務になります。 ・工場プラントにて選別業務。 ・工場にて手解体業務。 ・トラックにて家電等の引き取り業務。 ※パソコンデスクトップ、モニター等、3キロ~10キロ程度の 回収作業。 ※3人1組で選別作業、手解体作業を行います。 ※小さなネジを外すなど細かい作業があります。 手先の器用さに自信のある方是非ご応募ください! ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 オリオンハッピーパーク 工場見学案内スタッフ オリオンビール株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県名護市東江2丁目2番1号 TEL:098-911-5235 / FAX:098-961-4506 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 155,000円~155,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)9時00分~17時30分 月日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日)、旧盆(旧暦7月15日・7月16日) ・通勤手当は就業規則に基づき支給します(距離による上限あり) ・給与は経験に応じて優遇 ・扶養家族手当 社会保険の扶養家族を有する従業員に対し、扶養家族の人数に応じて支給(対象となる扶養家族は、住民票謄本記載の範囲) 月額 1人目:11,300円 2人目:3,100円 3人目:2,700円 4人目:1,300円 5人目:1,000円 6人目以降なし ・面接回数は状況により2回行う場合もあります。 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 ・入社後3週間程度の研修を予定しております。 沖縄から、人を、場を、世界を、笑顔に。オリオングループ をミッションに掲げ、オリオンビールに触れるすべての人が幸せになれるようなブランドを目指しています。 オリオンビール工場の見学施設 【オリオンハッピーパーク】案内業務です ●工場見学案内業務 ●試飲業務:見学者へのオリオンビール提供、ビールサーバー洗浄 ●予約受付業務:お問い合わせや予約の電話やWEB対応 ●その他:工場見学施設のディスプレイや美化活動、 レストランのサポート業務 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク那覇公共職業安定所 10tダンプ運転手 株式会社城砕石 採用人数:2人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県名護市字安和1850番地 TEL:0980-53-8237 / FAX:0980-53-8845 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始(5~6日)旧正月(2日)旧盆(2日)GW(3日)※第1、3土曜日出勤になる場合あり、その場合割増賃金支払い対象 ※1日8時間、1週40時間を超過した分に関しては時間外として 割増賃金といたします(36協定提出済み)。 ※面接には、ハローワーク紹介状が必要です。 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状、履歴書、職務 経歴書等応募書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。 おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。 鉱山としての資源は、豊富で昭和48年に法人化して以来、順調に業積を伸ばして来た。砕石業界では、資源が豊富で有望視されている。 〇主に、大型車両(10tダンプ)での原料運搬のお仕事です。 ・鉱山から工場への原料運搬 ・担当する重機及び車両の点検 ・その他、付随業務 ※資格や適性によって配置を変更することもございます。 ◇従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク名護公共職業安定所 サービスエンジニア(名護営業所)※年休120日 株式会社南九州沖縄クボタ 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 沖縄県名護市大中4丁目3番21号 (株)南九州沖縄クボタ 名護営業所 TEL:0995-58-4373 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 155,000円~175,000円 (1)8時30分~17時15分 日祝日その他 ・その他 土曜日はカレンダーによる(2025年は48/53週休み) GW・年末年始・お盆休みあり 《未経験者歓迎》 入社後、定期的に農業機械の基礎研修を行いますので、未経験者の方でも安心して働けます。 *通勤手当は通勤距離に応じて社内規定に基づき支給 *駐車場:敷地内 利用料は無料ですが、マイカー通勤は任意保険加入が必須です (対人・対物無制限) *面接時に就業場所の相談をさせて頂くことがあります。 (近隣営業所) *中型免許未取得の方については、入社後に取得して頂きます。 なお、中型免許取得に係る金額の一部を会社で補助します。 ※(面接に関して) 1次面接:就業場所と同じ(※原則、対面での面接となります) 2次面接:本社と名護営業所間でのWEB面接を予定 *筆記試験は簡単な一般常識で約45分程度です。 ※働き方改革の一環として【有給休暇】を入社時5日、6ヶ月経過 後5日、計10日付与します。 (株)クボタの直系ディーラーであり、農業の近代化と生産性の向上の一翼を担ってきました。顧客満足と従業員の幸福を追求して地域社会に貢献したいと考えています。 ○農業機械及び関連商品の修理・点検・メンテナンス業務 *基本は営業所の整備工場での整備業務ですが、お客様宅や圃場 への出張修理も行います。 ※業務で軽トラック(MT車)を使用します *入社後一定期間は先輩社員の同行訪問等で指導致します。 ※長期勤続頂ける方の応募を歓迎します。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク国分公共職業安定所