キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府門真市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 20件

環境貢献製品の組立・検査

王子産業資材マネジメント株式会社フィルター事業本部門真工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府門真市三ツ島5丁目18番5号
    (大阪メトロ長堀鶴見緑地線 門真南駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-803-6680 / FAX:072-803-6681
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時15分~1時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/30、31,1/1、2、3)

  • ☆カンタン軽作業で働ける  作業自体が難しいものはなく、未経験でも安心してできる軽作業  です。 ☆土日祝休み  土日祝休みでプライベートや家庭、仕事と両立をすることができ  ます。また、しっかり休息を取りながら、メリハリをつけて働く  ことができます。 ☆働きやい環境  冷暖房や換気装置をしっかり完備!快適空間で業務に励むことが  できます。 当社は東証プライム上場「王子ホールディングス」の100%子会 社!現在は20代~50代の各年齢層のメンバーが活躍中です。 製造従業員の男女比 およそ50:50です。 休日日数や有休休暇制度など労働環境の充実にも努めていますので 安心して働いていただけます。 ■事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を送付 してください。書類到着後、選考結果を5日以内に連絡いたします

  • 社会に欠かせない省エネにも貢献する空調部品を新製品開発から製造まで一貫して取り組んでおり、また従業員の休日数や有給休暇制度など労働環境の充実に努めています。
  • 当社では換気装置の中核部品となる「全熱交換エレメント」と呼ば れる、紙を主材料とする製品を製造しており、その加工・組立・検 査を行っていただきます。  〇紙製エレメントの製造・・・加工設備への紙材料セッティングや取出しなどの軽作業 〇組立作業(主に手作業)・・・紙製エレメントへの外枠取り付け等の軽作業  ※工場内は冷暖房、換気装置完備      ※簡単な機械作業や手作業での軽作業が中心です。                     *変更範囲:変更なし

ハローワーク門真公共職業安定所

自動車部品・産業機械部品の製造

浪速精密工業株式会社本社工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府門真市桑才新町17番2号
    (京阪本線 門真市駅 から 徒歩20分)

  • TEL:072-883-5171 / FAX:072-883-7615
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 174,900円~211,400円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • 日その他

    ・その他

    GW・夏季休暇・年末年始 土曜日の出勤は基本的に月1回(会社カレンダーによる)

  • ★休暇:GW、お盆、年末年始(9日前後の連休)  *日勤と夜勤は1ヶ月単位で交代制となり、夜勤となる月は  1回につき1,000円の夜勤手当が支給されます。  ・ご応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページ からのオンライン自主応募を除く)    

  • 本社は門真市にあり、岡山県久米郡美咲町に岡山工場があります。冷間鍛造プレス及びNC旋盤で素材から製品まで一貫加工。新しい生産手法で業績を拡大中。自動ブレーキピストンを受注増産。
  • ○自動車用ディスクブレーキピストン及び産業機械部品を  冷間鍛造(プレス)し、専用工作機械(NC旋盤、  センタレス研磨盤等)で精密加工する。    *未経験の方も歓迎します!親切に指導します。           *** 急 募 ***   ※業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク門真公共職業安定所

環境貢献製品の製造管理業務

王子産業資材マネジメント株式会社フィルター事業本部門真工場

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府門真市三ツ島5丁目18番5号
    (大阪メトロ長堀鶴見緑地線 門真南駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-803-6680 / FAX:072-803-6681
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 250,000円~340,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時15分~1時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年次有給休暇 勤続1か月経過で14日付与、ただし年度末までの残月数に応じ月割した日数を勤続1か月経過後の翌日に付与する。

  • 当社は東証プライム上場「王子ホールディングス」の100%子会 社! 休日日数や有休休暇制度など労働環境の充実にも努めていますので 安心して働いていただけます。 ※【36協定特別条項】受注繁忙期の製造業務、納期・品質・設備緊急対応が必要となった時の対応業務2024年12月19日~2025年12月18日  ■事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を送付 してください。書類到着後、5日以内に連絡いたします  *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 社会に欠かせない省エネにも貢献する空調部品を新製品開発から製造まで一貫して取り組んでおり、また従業員の休日数や有給休暇制度など労働環境の充実に努めています。
  • 当社では換気装置の中核部品となる「全熱交換エレメント」と呼ばれる、紙を主材料とする製品を製造しております。 その製造現場の各種管理業務を行っていただきます。  〇製造管理・・・人員管理、工程日程計画および進捗管理、設備管理など 状況に応じ設備オペレーション、組立作業、検査、マテハンなどの実作業応援も行っていただきます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク門真公共職業安定所

電気工事(未経験者)

高嶋電気工事株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府門真市向島町3-7
    (地下鉄谷町線/大阪モノレール線 大日駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6902-8211 / FAX:06-6903-2739
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 300,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    週2日は休み(日・祝出勤の場合平日に振替)年末年始、夏期休暇

  • *昇給について  年俸制により、年に1回見直しあります。  *入社後、施工管理士・工事士免許等取得に応じ昇給あり  *マイカー通勤に関する特記事項:自転車・バイク可  *第2種以上電気工事士有資格者には、就職支度金として  月額4万円を5か月間支給  *太陽光発電施工実績 8000件以上 大阪 No.1  応募される方は、事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を送付してください。選考後、面接日時を連絡します。  *トライアル雇用併用求人(3ケ月・同条件)  トライアルでの応募は面接します。  *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 電気工事一筋50年、ビルや工場の電気設備工事で培われた技術と経験を活かし事業の基本を電気工事に置いて常に挑戦しています。
  • ・ビルや工場の電気設備工事 ・太陽光発電設備設置工事 ・施工技術のスキル・商品知識の修得   未経験の方も、丁寧に指導します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク門真公共職業安定所

電気工事(経験者)

高嶋電気工事株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府門真市向島町3-7
    (地下鉄谷町線/大阪モノレール線 大日駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6902-8211 / FAX:06-6903-2739
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 350,000円~500,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    週2日は休み(日・祝出勤の場合平日に振替)年末年始、夏期休暇 

  • *昇給について  年俸制により、年に1回見直しあります。  *入社後、施工管理士・工事士免許等取得に応じ昇給あり  *マイカー通勤に関する特記事項:自転車・バイク可   *第2種以上電気工事士有資格者には、就職支度金として  月額4万円を5か月間支給  *太陽光発電施工実績 8000件以上 大阪 No.1  応募される方は、事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を送付してください。選考後、面接日時を連絡します。  ※トライアル雇用併用求人(3ヶ月、同条件)  (トライアル応募の方は必ず面接します)  *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 電気工事一筋50年、ビルや工場の電気設備工事で培われた技術と経験を活かし事業の基本を電気工事に置いて常に挑戦しています。
  • ・公共工事に伴う仮設電気工事 ・ビルや工場の電気設備工事 ・太陽光発電設備設置工事 ・施工技術のスキル・商品知識の修得    *変更範囲:変更なし

ハローワーク門真公共職業安定所

機構設計(門真本社)n1

株式会社スタッフ(STUFF.Co.Ltd)

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府門真市新橋町1-4
    (京阪本線 門真市駅/大阪モノレール線 門真市駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6906-6484 / FAX:06-6906-4542
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 195,000円~415,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    祝日のある週は土曜日出勤 夏季休暇 年末年始休暇 能力に応じて週休3日制相談可

  • ※給与は前職の給与を考慮し、弊社規程に基づき決定致します。  (参考)   ・30歳代主任/年収500万円から   ・40歳代係長/年収600万円から  ※経験やスキル、お住いのエリアにより梅田オフィスによる勤務の  可能性がありますことご了承願います。  ・社内研修制度が充実   ※ご連絡は 9:00~12:00,13:00~17:30の間 でお願い致します。  ※ハローワークから事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・紹介状・  職務経歴書を送付してください。  書類到着後、7日以内に結果をお知らせします。  *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • チャレンジとオープンイノベーションを促進することで、ものづくりにおけるお客様の要望を実現し、世界で戦うスタートアップのサポートにも力を注ぎIoTデバイスやAI製品を多く製品化する。
  • 家電製品を中心に、各種機構設計を行って頂く業務です。慣れれば お客様と打合せを行い、図面や資料の作成を頂きます。自身が設計 したものを協力工場で試作を行い、設計仕上りも確認します。 (詳細) 様々なお客様と打合せを行いながら、お客様の要求にお応えする構 想設計・試作評価・製品化設計・量産設計などを行なう仕事です。 (ある程度の専門知識は必要となります) また、機構(筐体)設計に加えて、機械設計や光学設計の知識や 経験があれば歓迎します。 (過去実績) 家電製品・IOTデバイス・医療機器・車載関連部品・ロボット関 連・各種装置や治具など   「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク門真公共職業安定所

品質管理(門真本社)n2

株式会社スタッフ(STUFF.Co.Ltd)

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府門真市新橋町1-4
    (京阪本線 門真市駅/大阪モノレール線 門真市駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6906-6484 / FAX:06-6906-4542
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 195,000円~365,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    祝日のある週は土曜日出勤 夏季休暇 年末年始休暇 週休3日制相談可

  • ※給与は前職の給与を考慮し、弊社規程に基づき決定致します。  (参考)   ・30歳代主任/年収500万円から   ・40歳代係長/年収600万円から  ・社内研修制度が充実   ※ご連絡は 9:00~12:00,13:00~17:30の間 でお願い致します。  *ハローワークから事前連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付ください。選考結果を7日以内にご連絡します。  *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • チャレンジとオープンイノベーションを促進することで、ものづくりにおけるお客様の要望を実現し、世界で戦うスタートアップのサポートにも力を注ぎIoTデバイスやAI製品を多く製品化する。
  • 家電・車載・医療機器・産業機器などの各部品の外観・寸法検査 図面やデータとの照合(プラスチック部品、金属部品など) 国内や海外の協力工場との立会いと指導(Web打合せ含む) 営業サポート(お客様との打合せ参加) 生産管理、環境調査、納品などの対応  ※品質管理の経験者の方優遇 ※図面が見れる方優遇 ※量産経験ある方優遇  研修等への参加や資格取得もサポートします。                「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク門真公共職業安定所

技術営業スタッフ(ものづくり全般の調達や検討等)門真n1

株式会社スタッフ(STUFF.Co.Ltd)

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府門真市新橋町1-4
    (京阪電鉄線・大阪モノレール 門真市駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6906-6484 / FAX:06-6906-4542
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 195,000円~415,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    祝日のある週は土曜日出勤 夏季休暇 年末年始休暇 能力に応じて週休3日制相談可

  • ※給与は前職の給与を考慮し、弊社規程に基づき決定致します。  (参考)   ・30歳代主任/年収500万円から   ・40歳代係長/年収600万円から  ※経験やスキル、お住いのエリアにより梅田オフィスによる勤務の  可能性がありますことご了承願います。  ・社内研修制度が充実   ※ご連絡は 9:00~12:00,13:00~17:30の間 でお願い致します。  *ハローワークを通じて連絡の上、履歴書(写真貼付)  ・職務経歴書・紹介状を送付してください。  *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • チャレンジとオープンイノベーションを促進することで、ものづくりにおけるお客様の要望を実現し、世界で戦うスタートアップのサポートにも力を注ぎIoTデバイスやAI製品を多く製品化する。
  • お客様からの図面や資料を確認し加工先へ、見積り・発注を行い 加工先と連携を取りながら、お客様と調整、加工部品の納期管理を 行う業務です。 (詳細) ・家電製品、車載部品、医療機器、文具、日曜品等の樹脂・金属・  板金部品などの受注に対する調達業務 ・お客様との打合せを含めた調整(提案含む) ・対応工場とのデータの検証・スケジュール管理・検品 ・新規対応工場や加工方法・サービスの開拓   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク門真公共職業安定所

とび工・鉄骨工・鍛冶工

株式会社ハヤシダ

採用人数:5人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府門真市幸福町18-5
    (京阪本線 古川橋駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6905-7214 / FAX:06-6905-7217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月2回土曜日休み(ただし現場によっては 出勤していただく場合あり) 年末年始 盆

  • ※トライアル雇用併用求人  *期間中は、試用期間欄と同条件   *マイカー通勤可(ガソリン代支給有、無料駐車場有)  *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。  *選考は就業場所(門真市幸福町)で行います。

  • アットホームな会社です。 門真市で個人業も含め創業30年になります。 協力雇用主:保護司会 門真地区 協力雇用主会会員
  • とび職業務(主に建築構造物の組立・付帯工事)  鉄骨組立とび工事  鉄骨工事(鉄骨製作及び工場・現場施工)   重・軽量鉄骨鍛冶工事  現場雑鍛冶工事  鉄骨塗装工  鉄骨工場製作鍛冶工・溶接工 現場管理(施工管理)  現場代理人  主任技術者                    変更範囲:変更なし

ハローワーク門真公共職業安定所