キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 829件

配送(6t車)及び工場内作業

株式会社奥井鋼業

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府富田林市若松町東3丁目1-33
    (近鉄長野線 富田林駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0721-26-0351 / FAX:0721-25-6803
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 179,350円~200,200円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・当社カレンダーによる 月1~2回土曜出勤あり ・年末年始・盆休み ・12月29日のみ就業時間が4時間

  • ※5t未満床上操作式クレーン・玉かけ・フォークリフト  免許あれば尚良し  *8t限定付き中型免許をお持ちの方は、本人の希望及び勤務成績 により、中型自動車免許取得のバックアップをいたします。   *c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実 際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。

  • メーカーの下請けでない当社は、取引先が広範囲に亘ることから景気の影響も軽微で安定した会社です。少数精鋭をモットーとし、工場内は最新鋭のNC制御による機械設備が多数稼働しています。
  • *近隣へのトラック配送(6t車使用)業務  日中のみの配送で深夜・遠距離はありません。  手積み・手降ろしはほぼなく、体力的には負担は少ない仕事です 。  *その他工場内での梱包や出荷の段取り、片付け作業及び金属加工機械の操作補助作業   変更範囲:変更なし 

ハローワーク河内長野公共職業安定所

【急募】ドライバー/拠点間/松原市/社員登用制度あり

株式会社ヤマザキ物流

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府松原市三宅東2-1835-6山崎製パン 大阪第二工場内
    (近鉄南大阪線 松原駅 から 徒歩18分)

  • TEL:042-494-7771 / FAX:042-494-8881
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 193,028円~193,028円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)19時30分~4時30分

    (3)15時00分~0時00分

  • その他

    ・毎 週

    就業時間及び休日はシフト制による 年休108日+有休5日=113日(昨年度100%完全取得)

  • ◆質問等がなければ、連絡なしで  ハローワーク紹介状・履歴書を郵送して下さい。  *日給9020円=基本給7020円+運行割増2000円 *原付・自家用車通勤の場合の通勤手当は社内規定による *正社員登用制度あり(2年間無事故,登用率100%)  <年収モデル・・・残業55H,深夜55H,賞与込> 【準社員A】 年収430万円 【社員登用後】35歳,配偶者,子1人の場合 年収490万円 【昇格後】  38歳,配偶者,子2人の場合 年収520万円  ■準社員Aとして2年間無事故運行した後、社員として60歳定年 その後も嘱託再雇用として当社で働いて頂けます。賃金も大幅な 減額はありませんので、60歳以降の生活設計が立ちます。  ■被災地への救援物資等、有事の際の社会貢献活動をしている会社 です。  

  • 世界のパン『ヤマザキ』100%出資の物流専門企業
  • 拠点間のパン・菓子類の配送(日帰り運行) 当社センター及びヤマザキ製パン各工場への納品業務 (台車に積み上げられた商品のトラックへの積み降ろし中心  なので比較的体力を使わない作業です。) ★2024年問題にしっかり対応した労務管理と福利厚生で安心し て働いて頂けます。 ◆入社1カ月は同乗し、丁寧に指導致します。また、未経験の方で も見極めが取れるまで親切に指導していきますので、安心してご 応募下さい。 ◆Gマーク(安全性優良事業所)グリーン経営(環境貢献型経営) の認証を全事業所で取得 *業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所

ボール盤 軽作業

有限会社研超サービス

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市平野区加美鞍作3-2-32
    (JR大和路線 加美駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-6793-0586 / FAX:06-6793-0556
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 205,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏期休暇 希望者は休日出勤可(※休日割増手当支給)

  • 弊社製品の主な納入先は全国コンクリート2次製品メーカーです。 上場企業も多数あり。  弊社はメーカーとして、自社製造販売をおこなっています。 主な取扱商品は、注文が途切れないリピート消耗品です。  弊社は「機会均等」をモットーとしており、 年齢や勤続年数に関係なく、個人の成果を見て評価します。  自社研修あり。福利厚生体制充実。 

  • マーク板を起点とし、多分野にわたる新商品を研究開発し続けている。 機会均等、自力を社是としている。
  • ※ボール盤を使用した軽作業のお仕事です。   ・コンクリート二次製品の金属部品の製造  ・その他、簡単な出荷作業(箱詰め)等の工場内作業  *製品の主な納入先は、全国コンクリート2次製品メーカーになり ます。うち、上場企業も多数あり。  メーカーとして、自社製造販売を行っています。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

3DーCADを使用した生産設備の機械設計職

モリテツ電機株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府守口市八雲中町1丁目1-24  
    (大阪メトロ谷町線守口駅から徒歩5分/京阪本線守口市駅 から 徒歩9分)

  • TEL:06-6908-6421 / FAX:06-6991-8131
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 209,000円~299,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。年末年始休暇、夏季休暇、メモリアル休暇制度あり

  • <福利厚生等について> 昼食補助制度、ティーサーバーあり。 親睦会制度(慰安旅行、花見、BBQ、ボウリング大会、慶弔見舞金等)あり。『福利厚生倶楽部((株)リロクラブ)法人契約あり(レジャー、グルメ、スポーツクラブ等、複数サービス利用可)』 産業医契約、定期健康診断、ストレスチェック制度導入。 職業能力開発促進センター、大阪府工業協会等への外部研修あり。 技能検定の資格取得補助、資格取得報奨金制度あり。 慶弔見舞金制度、永年勤続表彰制度あり。  *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。  *事前に連絡のうえ、履歴書(写真送付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付ください。選考結果を5日以内に連絡いたします。

  • 従業員とその家族を第一に考え、またお客様思考をもって真の存在価値を高めることを理念とし、創業70年余りで、現在、無借金経営をおこなっている会社です。
  • 3DーCADを使用した生産設備の機械設計を担当していただきます。様々な業界向けオーダーメイド生産設備を、新しい技術・ロボット・電子制御・メカ機構を組み合わせて設計しています。 《特徴》設計~ものづくりまで一貫しておこなう、設備SIer(システムインテグレーター)の会社です。部品工場・組立工場が同じ敷地にあり、自分で設計した機械が実際に形になることで、気づき・発見できる楽しさがあります。 《設計例》コンタクトレンズ、電池、シェーバー、注射容器、点火プラグ、絵具などの生産設備。  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク門真公共職業安定所

(正)電気通信設備作業員/大阪市福島区

株式会社神戸エーアイテレコム

採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市福島区海老江8丁目14ー14
    (阪神淀川駅 から 徒歩5分)

  • TEL:078-805-6511 / FAX:078-805-6566
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    業務の都合で曜日変更(振替)の場合あり

  • 業界経験・専門知識は不問です。 資格取得は入社後、会社が費用負担します。 経験者の待遇は考慮致します。 直近2年の賞与3回の内、1回は期末賞与です。(業績による)   「オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。)」           

  • 当社は、大手メーカーの工事を主に受注している会社で、工事品質・安全管理面を含め、充実し安定した経営を行っている会社であります。令和元年5月に新社屋(自社ビル)に移転しました。
  • 携帯電話通信設備・放送局通信設備の設計や施工を行います。 学校や企業のオフィス・工場・データセンターなどのインタ ーネット・ワイファイ・電話・防犯カメラなどの配線や設置 工事です。 業界未経験の方や専門知識の無い方など初心者の方にはセミ ナーへの参加や資格取得について会社が費用負担します。 また先輩社員が基礎から丁寧に指導いたします。 徐々に経験を積んでいただき、少しづづスキルアップして頂 ける体制が整っていますのでご安心下さい。 お取引先は大手メーカーや商社様が多く安定した経営を行っ ています。 【変更範囲:変更無し】

ハローワーク灘公共職業安定所

ルート配達および工場内軽作業

有限会社研超サービス

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市平野区加美鞍作3-2-32
    (JR大和路線 加美駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-6793-0586 / FAX:06-6793-0556
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇 希望者は休日出勤可能(※休日割増手当支給)

  • *希望者は全国出張配達可 *自社研修あり。 *全国2000社以上の取引実績あり。 *福利厚生体制充実。 *弊社は「機会均等」をモットーとしており、  年齢や勤続年数に関係なく、個人の成果を見て評価します。    弊社製品の主な納入先は全国コンクリート2次製品メーカーです。 上場企業も多数あり。  弊社はメーカーとして、自社製造販売をおこなっています。 主な取扱商品は、注文が途切れないリピート消耗品です。  弊社は「機会均等」をモットーとしており、 年齢や勤続年数に関係なく、個人の成果を見て評価します。

  • マーク板を起点とし、多分野にわたる新商品を研究開発し続けている。 機会均等、自力を社是としている。
  • ・コンクリート二次製品部門で既存のお客様へ、小型トラックで  商品のお届け等をしていただきます  ・出張配達は月1、2回ほど、泊まり出張は2、3泊ほどです。  ・配達をしない日は、弊社工場内にて軽作業をしていただきます。 プレス加工・ボール盤・溶接など。  *入社後、慣れるまでは先輩社員と同行配達も行います。   *主な取扱商品は、注文が途切れないリピート消耗品です。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク阿倍野公共職業安定所

施工管理アシスタント(未経験)

株式会社リープ

採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市西区江戸堀3丁目5-9 NKビル
    (大阪メトロ 中央線・千日前線 阿波座駅 から 徒歩7分)

  • TEL:06-6479-2911 / FAX:06-6479-2922
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇・夏季休暇

  • *業務内容で、ご質問がございましたら、電話にてお答えします。  当社では月に1度、社員交流会を開催。若手からベテラン社員が集まって仕事の悩みを聞く機会などがあり、それぞれのキャリアプランに合わせた万全なサポート体制で「ライフワークバランス」を重視します   電話連絡の上、応募書類を所在地(大阪市西区)宛に郵送して下さい。書類到着後3日程度で連絡します。  【36協定における特別条項:特別な事情・期間等】  災害復旧、大規模クレーム(工事延長)建設業務は  1ヶ月100時間迄1年960時間迄延長する事が出来る。  ただし、延長する回数は6回迄とする。

  • 職場の雰囲気も活気にあふれ、とても働きやすい会社です。心機一転頑張って頂ける方、向上心の強い方など、一緒にがんばっていきましょう。
  • ビル、マンション、工場や病院などの作業所にて施工写真の撮影、工事の進捗確認などの業務に従事して頂きます。  業務経験がない方も安心して就業できる様に、勉強会なども開催しています。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大阪西公共職業安定所

環境貢献製品の組立・検査

王子産業資材マネジメント株式会社フィルター事業本部門真工場

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府門真市三ツ島5丁目18番5号
    (大阪メトロ長堀鶴見緑地線 門真南駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-803-6680 / FAX:072-803-6681
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時15分~1時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/30、31,1/1、2、3)

  • ☆カンタン軽作業で働ける  作業自体が難しいものはなく、未経験でも安心してできる軽作業  です。 ☆土日祝休み  土日祝休みでプライベートや家庭、仕事と両立をすることができ  ます。また、しっかり休息を取りながら、メリハリをつけて働く  ことができます。 ☆働きやい環境  冷暖房や換気装置をしっかり完備!快適空間で業務に励むことが  できます。 当社は東証プライム上場「王子ホールディングス」の100%子会 社!当工場では昨年12月から順次メンバー採用しており、現在は 20代~50代の各年齢層のメンバーが活躍中です。製造従業員の 男女比 およそ50:50です。 休日日数や有休休暇制度など労働環境の充実にも努めていますので 安心して働いていただけます。 ■事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を送付 してください。書類到着後、選考結果を5日以内に連絡いたします

  • 社会に欠かせない省エネにも貢献する空調部品を新製品開発から製造まで一貫して取り組んでおり、また従業員の休日数や有給休暇制度など労働環境の充実に努めています。
  • 当社では換気装置の中核部品となる「全熱交換エレメント」と呼ば れる、紙を主材料とする製品を製造しており、その加工・組立・検 査を行っていただきます。  〇紙製エレメントの製造・・・加工設備への紙材料セッティングや取出しなどの軽作業 〇組立作業(主に手作業)・・・紙製エレメントへの外枠取り付け等の軽作業  ※工場内は冷暖房、換気装置完備      ※簡単な機械作業や手作業での軽作業が中心です。                     *変更範囲:変更なし

ハローワーク門真公共職業安定所