キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

群馬県桐生市で夜勤 の求人

検索結果 1-10件 / 19件

訪問介護職員(ヘルパー2級以上)夜勤専従(桐生)急募!

メディカルブライアン株式会社(シニアの杜)

採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 群馬県桐生市宮本町1丁目12-38 有料老人ホ-ムシニアの杜・桐生
    (桐生駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0277-22-7722 / FAX:0277-22-7723
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,333円

  • (1)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト表による *年次有給休暇は、勤務日数に応じて法定通り付与します

  • *各保険は勤務条件に応じて該当する保険に加入します。  ・夜勤1回15時間勤務になります ・週2回程度で相談可(週平均40時間以内) ・兼業可・副業可(週1回程度)  *履歴書の返却希望の方はお申し出ください  *採用後には健康診断書が必要となります  *施設内見学も可能です。お気軽にご連絡下さい

  • お年寄りの立場に立って少しでもすごしやすい環境作りのお手伝いができる会社を目指し、日々努力し運営しています
  • ●訪問介護事業所での介護業務全般業務  食事、排泄、入浴の介助など身の回りのお世話を行います ●施設内の住宅型老人ホーム(120床)の訪問介護を担当します 【夜勤専従】  週2回程度の勤務です    兼業可・副業可(週1回程度)          「介護」    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク桐生公共職業安定所

訪問介護職員【シニアの杜・桐生】※急募※

メディカルブライアン株式会社(シニアの杜)

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 群馬県桐生市宮本町1丁目12-38 有料老人ホ-ムシニアの杜・桐生
    (桐生駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0277-22-7722 / FAX:0277-22-7723
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 165,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)14時00分~23時00分

  • その他

    ・その他

    *ローテーション  月9日休日

  • *(4)17:00~9:00:休憩60分(2日分)  夜勤は、月5~7回程度あります  *履歴書の返却希望の方はお申し出ください  *採用後には健康診断書が必要となります  *施設内見学も可能です。お気軽にご連絡下さい

  • お年寄りの立場に立って少しでもすごしやすい環境作りのお手伝いができる会社を目指し、日々努力し運営しています
  • ●訪問介護事業所での介護業務全般業務  食事、排泄、入浴の介助など身の回りのお世話を行います  ●施設内の住宅型老人ホーム(120床)の訪問介護を担当します  *夜勤は月5~7回あります 「介護」    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク桐生公共職業安定所

介護職員(介護福祉士以上)

社会福祉法人絹乃会(シルクの里)

採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 群馬県桐生市宮本町1丁目12番地34
    (JR両毛線 桐生駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0277-20-6622 / FAX:0277-20-6611
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 168,500円~240,700円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による

  • *欠勤の際は欠勤控除がある月給制です。   *通勤手当は、当法人規定により算出します。  *随時研修を行っているので、キャリアアップが可能です (研修費用、交通費は会社負担、勤務時間の配慮あり)  *施設見学は随時可能です(事前にご連絡ください)                               「オンライン自主応募可」 自主応募の場合:ハローワーク紹介状は不要です       

  • 平成26年に設立された社会福祉法人です。平成27年に特別養護老人ホーム、シルクの里60床を開設。
  • 特別養護老人ホーム 「シルクの里」での介護業務(夜勤有り) ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 等  *ユニット型・60床               *桐生の市街地に位置し非常に交通の便の良い所にあります    「変更範囲:変更なし」        「介護」

ハローワーク桐生公共職業安定所

デイサービス 介護職員 正社員『桐生あいおいの里』

株式会社アースケア

採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県桐生市相生町1-552-3

  • TEL:070-3064-3703 / FAX:027-289-2228
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 186,000円~209,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    基本毎月9日休み、シフト制、希望休申請可能

  • 株式会社アースケアでは、定年制がございません。 長く働ける会社になります。 介護未経験の方、ブランクがある方へのフォロー体制も しっかりしていますので安心して働いていただけます!  \シフト制なので土日出勤可能な方、大歓迎!/  会社負担で認知症基礎研修受講出来たり、 健康診断無料、インフルエンザワクチン接種無料や、 育児休暇、育児支援手当等の 福利厚生も充実しております!(※詳しくは面接時にご質問ください)  また、当社は「身だしなみ自由化」を推進しており、 自由な髪色や髪型で勤務していただけます!  ご応募は、株式会社アースケア本部027ー289ー2227 もしくは、採用担当直通070-3064ー3703まで お待ちしております!

  • 地域に根ざした営業展開をベースに人と企業のより良い関係の構築の為、日々努力しております。
  • デイサービスが併設されている 住宅型有料老人ホームでの介護業務です。  主な業務内容 ●デイサービス営業時間8:30~16:40  食事介助・入浴介助・トイレ介助やレクリエーションなどの 業務があります。  デイサービス終了後は夕食提供の補助やデイルームの清掃を していただく場合もあります。 ●希望があれば夜勤業務も可能(夜勤不可も大丈夫です)  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク前橋公共職業安定所

介護職員(特別養護老人ホーム双葉苑)

社会福祉法人桐生療育双葉会

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県桐生市広沢町1丁目2643-1 特別養護老人ホーム双葉苑
    (東武線 新桐生駅 から 車8分)

  • TEL:0277-54-8900 / FAX:0277-54-8903
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 155,000円~206,040円

  • (1)7時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    *ローテーション勤務 ※休日が多い、法人です。

  • *就業時間について   7:00~16:00  7:30~16:30   8:00~17:00  8:30~17:30   9:30~18:30 10:00~19:00  10:30~19:30   夜勤 16:00~ 9:00 16:30~9:30    17:00~10:00(夜勤は休憩2時間)   面接前の施設見学も随時受付しています。ご連絡ください。  *駐車場あり(任意保険加入必須) 

  • 当法人は昭和31年開設以来、一環して障害者の医療、福祉に取り組んできました。 小児から高齢者まで、総合的な福祉サービスを提供しています。
  • 要介護者の介護全般のお仕事です 介護職員は約40名です ・入所定員 特別養護老人ホーム   (従来型56名 ユニット型34名 ショートステイ10名)  ※夜勤勤務が可能な方、大歓迎です   交替制で早出・遅番・夜勤があります  休日はローテーションとなります                           「介護」  ◆施設見学可(事前連絡をお願いします) 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク桐生公共職業安定所

介護職(グループホーム)正規フルタイム社員

株式会社SOYOKAZE桐生ケアセンタ-そよ風

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県桐生市相生町1丁目160-1
    (わたらせ渓谷鉄道 下新田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:050-5497-7444
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~210,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制・月9日(2月は8日) リフレッシュ休暇(年間17日付与)

  • ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆正社員登用制度あり(年2回:4月・10月) ◆制服貸与 ◆定期健康診断 ◆予防接種補助金制度 ◆各種研修制度 ◆食事補助 ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・交通費支給(当社規定あり) ・寸志支給実績あり(年2回) ・年末年始手当あり ・昇給:年1回賃金を見直す事がある  ★特別報酬あり ・特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に 支払われる制度です。円滑な施設運営への協力や売上げへの 寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例) 介護職:平均16.9万(1213名平均・最高額100万円) ※2024年6月支給実績

  • お客様のことを第一に考えて行動してきた私たちは、「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」を理念に掲げ、仲間を想い・大切にすることを意識して日々行動しています。
  • グループホームにおける介護業務。 ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ ・身体介助(食事、入浴、排泄、移乗など) ・介護記録の書類への記入 ・レクリエーションや体操の実施 ・清掃、洗濯などの間接業務 お客様のコミュニケーションを図るお手伝いをします。 1ユニット9名×2ユニット、計18名の利用者様の介護を行いま す。 ※夜勤は2名体制の為、初めての方も安心して行えます。 変更の範囲:変更なし             「介護」

ハローワーク桐生公共職業安定所

支援員(エルシーヌ藤ヶ丘)夜勤なし/早番・遅番あり

社会福祉法人三和会

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県桐生市新里町鶴ケ谷132    エルシーヌ藤ヶ丘
    (赤城駅または新里駅 から 車10分)

  • TEL:0277-47-8100 / FAX:0277-47-8101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 160,000円~250,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表によるローテーション *夏季特別休暇・冬季特別休暇(計7日)

  • ・昇給は人事考課制度でおこないます          ・通勤、住宅、扶養手当は規定により算出いたします  *筆記試験は簡単な作文を書いていただきます  (筆記用具を持参してください)          *電話連絡の後、応募書類を本部あてに送付してください  日程の調整後、面接日を連絡します  *応募書類について  履歴書は自筆、職務経歴書はパソコン(自宅にパソコンがない場合は自筆で可)にて作成したものをご用意ください

  • 「地域社会に広がる障がい者の支援ネットワーク」をキャッチフレーズに、障がいをお持ちの方が基本的な生活支援から地域就労に至るまでの必要なサービスを利用できるシステムを目指しています。
  • ~令和5年2月1日移転の新しい施設です~  障害者入所支援施設(主に知的障害)の利用者の 生活支援・作業支援・余暇活動支援・支援記録の作成 ・利用者の方が安全・快適に一日を送れるよう、  生活全般の支援を行っていただきます ・利用者の方が生活に張りを持てるよう、  軽作業や余暇活動の支援を行っていただきます。  *入所者 80名  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク桐生公共職業安定所

支援員(エルシーヌ藤ヶ丘)夜勤なし/早番・遅番なし

社会福祉法人三和会

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 群馬県桐生市新里町鶴ケ谷132    エルシーヌ藤ヶ丘
    (赤城駅または新里駅 から 車10分)

  • TEL:0277-47-8100 / FAX:0277-47-8101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 160,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表によるローテーション *夏季特別休暇・冬季特別休暇(計7日)

  • ・昇給は人事考課制度でおこないます          ・通勤、住宅、扶養手当は規定により算出いたします  *筆記試験は簡単な作文を書いていただきます  (筆記用具を持参してください)          *電話連絡の後、応募書類を本部あてに送付してください  日程の調整後、面接日を連絡します  *応募書類について  履歴書は自筆、職務経歴書はパソコン(自宅にパソコンがない場 合は自筆で可)にて作成したものをご用意ください    

  • 「地域社会に広がる障がい者の支援ネットワーク」をキャッチフレーズに、障がいをお持ちの方が基本的な生活支援から地域就労に至るまでの必要なサービスを利用できるシステムを目指しています。
  • ~令和5年2月1日移転の新しい施設です~  障害者入所支援施設(主に知的障害)の利用者の 生活支援・作業支援・余暇活動支援・支援記録の作成 ・利用者の方が安全・快適に一日を送れるよう、  生活全般の支援を行っていただきます ・利用者の方が生活に張りを持てるよう、  軽作業や余暇活動の支援を行っていただきます。  *入所者 80名  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク桐生公共職業安定所