キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県 > 福島県伊達市で夜勤 福島県伊達市で夜勤 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 福島市(47) 会津若松市(17) 郡山市(55) いわき市(75) 白河市(13) 須賀川市(8) 喜多方市(10) 相馬市(25) 二本松市(2) 田村市(3) 伊達市(3) 本宮市(3) 桑折町(1) 川俣町(2) 只見町(2) 南会津町(2) 西会津町(2) 会津坂下町(2) 湯川村(1) 柳津町(1) 金山町(1) 会津美里町(1) 西郷村(2) 矢吹町(3) 玉川村(1) 三春町(1) 小野町(1) 広野町(3) 楢葉町(1) 川内村(1) (派)食品製造業務(夜勤) 株式会社Nネット 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年05月06日 福島県伊達市梁川町粟野字八重穂内31-3 株式会社しのぶ食品 梁川工場(阿武隈急行 新田駅 から 徒歩17分) TEL:024-525-2111 / FAX:024-525-2115 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,280円~206,400円 (1)18時00分~3時30分 日その他 ・その他 派遣先カレンダーによる。 弊社は、 協調性 のある方を積極的に採用させて頂いております。 しばらくお勤めされていない方、出産、子育て等、ライフステージの変化にも対応できます。 求職者様のご要望を親身に傾聴させて頂く事を心掛けております。 夜勤可能な方もしくは交替勤務可能な方からのご応募をお待ちしております。 *通算契約期間上限3年(労働者派遣法上の派遣可能期間上限) ≪オンライン自主応募可≫ オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です 次世代のために「環境」をテーマとして、お客様のニーズに追求した事業を行っています。人材を活かした労働者派遣事業と、あらゆる資源を活かす環境創造活動支援事業を主に取り組んでおります。 食品製造業務に従事して頂きます。 ・コンビニ向けプリン、ジュースの製造 ・大手量販店向け茶碗蒸しの製造 ・玉子とうふの製造 ・完成品の梱包及び発送 指導体制が整っておりますので、初心者でも安心して作業 できます。 変更の範囲:なし ハローワーク福島公共職業安定所 (派)レトルト食品の製造及び包装(伊達市、夜勤あり) 株式会社Nネット 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年04月27日 福島県伊達市中志和田30 清水食品株式会社 福島工場(JR東北本線 伊達駅 から 徒歩12分) TEL:024-525-2111 / FAX:024-525-2115 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 163,496円~171,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー *三六協定届出済 弊社は、 協調性 のある方を積極的に採用させて頂いております。 しばらくお勤めされていない方、出産、子育て等、ライフステージの変化にも対応できます。 求職者様のご要望を親身に傾聴させて頂く事を心掛けております。 ご応募をお待ちしております。 *年齢は不問ですが16歳未満の男性、18歳未満の女性の応募不 可(労基法第61条、年少者の深夜業禁止)。 ≪オンライン自主応募可≫ 自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 次世代のために「環境」をテーマとして、お客様のニーズに追求した事業を行っています。人材を活かした労働者派遣事業と、あらゆる資源を活かす環境創造活動支援事業を主に取り組んでおります。 *レトルト食品の製造から包装に関する業務になります。 「カレー」などレトルト食品を個装箱や外装箱に詰めて梱包する作業です。 ・レトルト食品をコンベアに載せる作業 ・レトルト食品を中箱に詰める作業 ・中箱を外装箱に詰める梱包作業 教育体制がしっかりしております。 変更の範囲:変更なし ハローワーク福島公共職業安定所 アルバイト:福島保原SS)セルフガソリンスタンド夜勤 ゼネラルエナジー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日 福島県伊達市保原町上保原久シ原28-1 TEL:0242-24-2400 / FAX:0242-24-2401 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 その他 ・その他 シフトによる。翌月のシフトは随時打合せ可。学校行事やダブルワークは是非ご相談を。 社会保険:要件を満たす場合に加入 6ヶ月経過後の年次有給休暇:労働基準法により付与 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 会津若松市を中心に福島県全域・新潟県にガソリンスタンドが あり、地域NO.1を目指しています。お客様の生活をより良いモノへ、そして、そこで働く従業員やその家族を大切にします。 会津ゼネラルが運営するENEOSでは、ガソリン給油に来店され たお客様への給油方法の案内や、ドライブスルー洗車機をご利用の お客様への利用方法の案内など、主に接客がメインのお仕事です。 そのほか、店舗内外の清掃や給油監視などのお仕事があります。 変更範囲:変更なし お客様をお迎えする際には、『キビキビ・ニコニコ・ハキハキ・ピ カピカ』をモットーに明るく元気に接客し、お客様が『また来たい な』と思っていただける店舗を目指しています。 ハローワーク会津若松公共職業安定所