キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 石川県 > 石川県能美市で夜勤 石川県能美市で夜勤 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 金沢市(80) 七尾市(8) 小松市(22) 輪島市(2) 加賀市(9) 羽咋市(6) 白山市(14) 能美市(6) 野々市市(8) 津幡町(1) 内灘町(1) 志賀町(2) 穴水町(1) 能登町(1) ◎夜勤専属◎グループホーム介護スタッフ【能美市】 特定非営利活動法人ハッピーホーム 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 石川県能美市松が岡1丁目14 ハッピーホーム TEL:076-243-2775 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)21時30分~7時30分 その他 ・その他 週労働日数については、ご相談下さい。 シフトによる1か月単位の変形労働時間制です。 ◎認知症高齢者の生活をチームで支援します。チームの一員として 一緒に働きませんか? ★1カウントの夜勤です。 ★ご利用者の夜間の様子を適切に日勤者に報告し連携することも 業務の一部になります。コミュニケーションが取れる方歓迎! ★認知症にご理解のある方、認知症高齢者とじっくり関わってみた い方、歓迎します。 ※ダブルワーク可(副業可)ですが、毎月15日~20日頃までに 翌月の勤務可能日の提出ができる方(曜日指定可) ※介護施設での従事経験3年以上(夜勤含む)の方 ※月6回~勤務が可能な方 ※認知症グループホームでの勤務経験があれば尚可ですが、なくて も歓迎します! ★自社ホームページのお問合せボタンからのご応募も可 「パート」を選択し、夜勤専属希望とご入力下さい。 お手元のスマホで「ハッピーホーム能美市金沢市」で検索するとHPで動画が視聴できます。ぜひご覧ください。わたくしたちの仕事の様子やはたらく職員・職場の雰囲気が伝わればうれしいです。 認知症の高齢者の方の夜間の見守り、排泄介助や起床介助、朝食の 準備・見守りなど夜勤時間帯の介助が主な仕事です。 ・夜間の見守り ・トイレ誘導及び介助 ・起床時の更衣・洗顔・口腔ケアなどの介助 ・朝食の準備・見守り ・食器の片づけ ★月6回~OK ★Wワーク可(副業可) ★9時間勤務1カウントの短い時間の夜勤です。 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 ◎夜勤専属◎グループホーム介護スタッフ【能美市】 特定非営利活動法人ハッピーホーム 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 石川県能美市松が岡1丁目14 ハッピーホーム TEL:076-243-2775 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円 (1)21時30分~7時30分 その他 ・その他 週労働日数については、ご相談下さい。 シフトによる1か月単位の変形労働時間制です。 ◎認知症高齢者の生活をチームで支援します。チームの一員として 一緒に働きませんか? ◎介護職員処遇改善支援補助金対応済み◎ ★1カウントの夜勤です。 ★ご利用者の夜間の様子を適切に日勤者に報告し連携することも 業務の一部になります。コミュニケーションが取れる方歓迎! ★認知症にご理解のある方、認知症高齢者とじっくり関わってみた い方、歓迎します。 ※ダブルワーク可(副業可)ですが、毎月15日~20日頃までに 翌月の勤務可能日の提出ができる方(曜日指定可) ※介護施設での従事経験3年以上(夜勤含む)の方 ※月6回~勤務が可能な方 ※認知症グループホームでの勤務経験があれば尚可ですが、なくて も歓迎します! ★自社ホームページのお問合せボタンからのご応募も可 「パート」を選択し、夜勤専属希望とご入力下さい。 お手元のスマホで「ハッピーホーム能美市金沢市」で検索するとHPで動画が視聴できます。ぜひご覧ください。わたくしたちの仕事の様子やはたらく職員・職場の雰囲気が伝わればうれしいです。 認知症の高齢者の方の夜間の見守り、排泄介助や起床介助、朝食の 準備・見守りなど夜勤時間帯の介助が主な仕事です。 ・夜間の見守り ・トイレ誘導及び介助 ・起床時の更衣・洗顔・口腔ケアなどの介助 ・朝食の準備・見守り ・食器の片づけ ★月6回~OK ★Wワーク可(副業可) ★9時間勤務1カウントの短い時間の夜勤です。 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 看護師【寺井病院】 公益社団法人石川勤労者医療協会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 石川県能美市寺井町ウ84 寺井病院(JR能美根上駅 から 車10分) TEL:0761-58-5500 / FAX:0761-58-6015 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 203,390円~304,370円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制に基づき土曜日・日曜日・祝日の勤務あり ◆基本給は過去に同一職務の正社員として勤務した年数を評価し決 定します。 ※賃金の決定に当たっては、職歴の正社員・非正社員の区分及び 休業期間が必要になります。 ◆駐車場料金:一部自己負担あり 【就職氷河期世代歓迎求人】 設立以来、地域社会の医療、福祉の向上に努めるとともに、「いのちの平等」の立場から生活困窮者に対する無料低額診療を行っています。「いしかわ魅力ある福祉職場」の認定を受けました。 寺井病院(能美市寺井町ウ84)における外来看護業務。 ※採用時は外来業務としますが、後に夜勤を含む部署への異動の可能性があります。 ※変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所 グループホーム介護職員・日勤のみ・週休3日・未経験可 特定非営利活動法人ハッピーホーム 採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日 石川県能美市松が岡1丁目14 TEL:0761-51-3123 / FAX:0761-51-3122 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.3日) 147,000円~147,000円 (1)7時15分~18時30分 (2)10時00分~21時40分 その他 ・毎 週 シフトによる月単位の変形労働時間制。シフトによって各週ばらつきありますが月16~18日勤務となります。 「介護職」と聞くと、大変過酷な現場を想像される方がほとんどか と思います。我々が運営する「グループホーム」は想像とは少し違 うかもしれません。ぜひ「介護職」とひとくくりにせず、一度見学 に来てください。そして、認知症とはどういうものなのか?という 疑問も一緒に投げかけてください。認知症と日常的に接している私 たちが現場を見ながらお答えさせていただきます。 これから超高齢化社会とともにご家族の認知症ケアが当たり前の時 代がきます。そのとき、一人でも多くの方の認知症の悩みを解決・ 緩和できるような「認知症の専門家」を一緒に目指していきましょ う。 「オンライン自主応募可」※自主応募の場合は紹介状不要 職員全員がそれぞれチームの一員としての責任を果たしながら、 資格や職種の違いにとらわれずに協力し合い、ご利用者のために 職員自身で課題を解決していく文化を育てています。 ◎働き方改革推進のため年間休日157日導入→詳しくは特記欄に 認知症対応型高齢者グループホームです。「介護」の仕事以外に、利用者の「生活」に寄り添う場面、例えば、一緒に食事を作ったり掃除をしたり、散歩や外食に出かけたり、お話を聞いたりや趣味のお手伝いをする、といった支援が大切な仕事になります。 ★夜勤がなし!週休3日でプライベート充実 ★1ユニット最大9名。利用者様一人一人に寄り添える ★体は元気なご利用者(平均介護度2~2.5)介護負担は少 ★資格取得応援します。個別に対応しますのでご相談ください。 ★入社後のミスマッチをなくすため面接時に体験研修実施。ご家族の介護、「認知症」に不安はありませんか?働きながら認知症介護のプロの知識を身に着けることができます!*変更範囲:変更なし ハローワーク小松公共職業安定所 Wワーク可◎夜勤専属・グループホーム介護スタッフ 特定非営利活動法人ハッピーホーム 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 石川県能美市松が岡1丁目14 TEL:0761-51-3123 / FAX:0761-51-3122 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,244円~1,244円 (1)21時30分~7時30分 その他 ・その他 週労働日数については、ご相談下さい。 シフトによる1か月単位の変形労働時間制です。 ◎認知症高齢者の生活をチームで支援します。チームの一員として 一緒に働きませんか? ◎介護職員処遇改善支援補助金対応済み◎ ★1カウントの夜勤です。 ★ご利用者の夜間の様子を適切に日勤者に報告し連携することも 業務の一部になります。コミュニケーションが取れる方歓迎! ★認知症にご理解のある方、認知症高齢者とじっくり関わってみた い方、歓迎します。 ※通勤用として、普通自動車運転免許があれば尚可 ※ダブルワーク可(副業可)ですが、毎月15日から20日頃までに翌月の勤務可能日の提出ができる方(曜日指定可) ※介護施設での従事経験(夜勤含む)有の方 ※月6回から勤務が可能な方 ※認知症グループホームでの勤務経験があれば尚可 ★自社ホームページのお問合せボタンからのご応募も可 「パート」を選択し、夜勤専属希望とご入力下さい。 職員全員がそれぞれチームの一員としての責任を果たしながら、 資格や職種の違いにとらわれずに協力し合い、ご利用者のために 職員自身で課題を解決していく文化を育てています。 認知症の高齢者の方の夜間の見守り、排泄介助や起床介助、朝食の準備・見守りなど夜勤時間帯の介助が主な仕事です。 ・夜間の見守り ・トイレ誘導及び介助 ・起床時の更衣・洗顔・口腔ケアなどの介助 ・朝食の準備・見守り ・食器の片づけ 《業務の変更範囲:変更なし》 ★月6回~OK ★Wワーク可 ★9時間勤務1カウントの短い時間の夜勤です。 ※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下 さい。 ハローワーク小松公共職業安定所 看護補助者(介護福祉士)【寺井病院】 公益社団法人石川勤労者医療協会 採用人数:2人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日 石川県能美市寺井町ウ84(JR能美根上駅 から 車10分) TEL:0761-58-5500 / FAX:0761-58-6015 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 171,260円~276,830円 (1)8時30分~17時12分 (2)16時00分~1時00分 (3)0時30分~9時00分 その他 ・毎 週 勤務表による ◆基本給は過去に同一職務の正社員として勤務した年数を評価し決 定します。 ※賃金の決定に当たっては、職歴の正社員・非正社員の区分及び 休業期間が必要になります。 ◆駐車場料金:一部自己負担あり 【就職氷河期世代歓迎求人】 設立以来、地域社会の医療、福祉の向上に努めるとともに、「いのちの平等」の立場から生活困窮者に対する無料低額診療を行っています。「いしかわ魅力ある福祉職場」の認定を受けました。 病床および病床周囲の清潔・整頓。病室環境の調整。リネン類の管理。 身体の清潔に関する世話。排泄・食事・安全・安泰・運動・移送に関する世話。診療に関する周辺業務など。 夜勤のできる方歓迎 *変更範囲:変更なし ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 ハローワーク金沢公共職業安定所