キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 徳島県 > 徳島県鳴門市で夜勤 徳島県鳴門市で夜勤 の求人 検索結果 1-10件 / 16件 市区町村 徳島市(108) 鳴門市(16) 小松島市(10) 阿南市(17) 吉野川市(10) 阿波市(6) 美馬市(17) 三好市(7) 上勝町(1) 石井町(3) 神山町(6) 那賀町(2) 牟岐町(1) 海陽町(2) 松茂町(4) 北島町(5) 藍住町(3) 板野町(1) 上板町(3) 東みよし町(2) 准看護師(病棟) 医療法人緑会小川病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 徳島県鳴門市撫養町斎田字北浜99番地(JR撫養駅 から 徒歩10分) TEL:088-686-2681 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 150,000円~223,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~9時15分 その他 ・その他 ローテーション制による *まず、紹介状・履歴書・資格証明書(写)を送付して下さい。 面接日は後日連絡します。 *基本給は経験により決定します。 *夜勤は、月3~4回程度です。 日勤のみを希望の方、ご相談に応じます。 *子供の看護休暇は、12才まで対象です *リフレッシュ休暇があります。 *病児保育料金補助があります。 *駐車場代:月900~1,000円 *賞与 年間支給額基本給3~4か月分予定 36協定届出済。 医療法人緑会は徳島労働局認定 「子育てサポート企業(くるみんマーク取得企業)」です。 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせ下さい。 鳴門市の中心部に位置し、「地域の皆様から信頼され、親しまれる病院」を理念として掲げ、長年地域医療に貢献している。関連施設:みどりの里、鳴光荘、ケアハウスなると、など。 診療科目…内科、泌尿器科(透析)、リハビリテーション科 105床(回復期48床、慢性期57床) 病棟夜勤体制 2交代制(休憩3時間あり) 回復期病棟:看護職員2名・介護職員1名 慢性期病棟:看護職員2名、介護職員1名 *看護業務。 *経験者優遇。 ※電子カルテの入力・パソコン入力。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 看護師(大鳴門シルバーハイツ) 医療法人敬愛会 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字高砂50-3(鳴門駅 から 車10分) TEL:088-687-0311 / FAX:088-687-0844 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 177,000円~207,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)10時10分~18時40分 (3)7時30分~16時00分 その他 ・その他 4週8休 月末が小の月は8日 月末が大の月は9日 夏休冬休各3日 ・勤務時間について柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。 (週3~4日や10時出勤16時退勤等) ・話を聞くだけ。見学のみの応募も大丈夫です。 ・在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談も可能です。 ・働きやすいアットホームな環境で、有給が取りやすい、時短勤務 可能など子育て等ワークライフバランスが可能な職場です。 ・働きながら学ぶ看護助手や准看護師、その他の国家資格取得 を目指す職員も多く、自己啓発の意識が高い職場であり、精神科 関連の内外の研修に重点的に参加しています。 ・敬愛会において は南海病院を軸にクリニックの他、自立訓練、 相談・就労支援、デイケア、訪問看護等、切れ目のないサービス を提供しており自分の適性にあった職場選びができます。 ・年次有給休暇は3ヶ月経過後、初年度10日付与、 2~3年目15日、4年目以降20日付与(その他、特別休暇制 度あり) ・通勤手当は距離に応じて支給 ・敷地内禁煙 ・無料駐車場有り ・36協定届出済み ・高齢者相談可能求人 昭和25年設立。現病床数301床の精神病院である。病院と生活訓練施設およびクリニックとの連携により患者さんの社会復帰の一助を担っている。運営も安定している。 施設内の看護業務。 それに伴う報告書作成、健康管理等。 休日はローテーション勤務による4週8休制。 時短勤務、夜勤業務不可等相談に乗ります。 ※入所者は要介護度1以上の方。 ※入所定員90床、うち50床は認知症専門棟。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 介護職員(鳴優荘)【60歳以上募集求人】 社会福祉法人鳴寿会 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字黒山118-257 特別養護老人ホーム 鳴優荘(鳴門駅 から 車10分) TEL:088-687-1007 / FAX:088-687-2585 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 138,000円~150,400円 (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~9時00分 その他 ・その他 夏期(2日)年末年始(3日)祝日分(16日) 所定休日の完全取得補償あり 早出、遅出勤務の場合 早出 7:00~15:30 遅出 10:30~19:00 それぞれ平均月4~5回程度の勤務あり 賞与 1.8ヶ月分の上に処遇改善加算分として 前年度実績 196,000円~328,000円あり (資格・勤務実績に応じて) ※施設見学随時受付 全室個室の養護老人ホームと特別養護老人ホームを運営しています 特別養護老人ホーム 鳴優荘においての入居者様の介護業務全般 ・食事・入浴・排泄等 ※夜勤は月に4~5回程度、早出・遅出4~5回程度 定員80名 オール個室で10人のユニットケアです。 *夜勤等の回数はある程度調整可能です。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 新規開設グループホーム 夜勤パートスタッフ 株式会社そよかぜ 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 徳島県鳴門市瀬戸町明神字上本城77-2 TEL:088-683-7888 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 (1)16時00分~9時30分 その他 ・毎 週 休みは、シフト制 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口にお問い合わせ下さい。 *年次有給休暇は、法定通り。 各事業間で常に連携をとりながらご利用者様に懇切丁寧にサービスをご提供させていただくことを心がけております。 鳴門市瀬戸町に開設予定のグループホーム(2ユニット)です 令和7年9月開設オープニングスタッフとして募集いたします 各ユニット定員9名です 勤務は4月以降 準備スタッフとして勤務可能です ※近隣施設等で開設前まで勤務いただけます *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 訪問介護員(24時間ケアセンター) 医療法人緑会小川病院 採用人数:3人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 徳島県鳴門市撫養町斎田字北浜95番地 あい愛24時間ケアセンター(定期巡回随時対応型訪問介護)(JR鳴門駅 から 徒歩10分) TEL:088-686-2681 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 125,000円~200,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時30分~18時30分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・毎 週 シフト制 基本給は経験により決定します。 子供の看護休暇は12才まで対象です。 リフレッシュ休暇があります。 病児保育料金補助があります。 処遇改善手当あり(処遇改善加算1) 駐車場代:月900~1,000円 ※事前に紹介状、履歴書、資格証(写し)を所在地住所まで送付してください。 医療法人緑会は徳島労働局認定 「子育てサポート企業(くるみんマーク取得企業)」です 鳴門市の中心部に位置し、「地域の皆様から信頼され、親しまれる病院」を理念として掲げ、長年地域医療に貢献している。関連施設:みどりの里、鳴光荘、ケアハウスなると、など。 定期巡回・随時対応型訪問看護介護事業所の介護職員として、地域にお住まいの利用者様や併設のサービス付高齢者向け住宅の利用者様への訪問介護サービスを提供していただきます。 ヘルパーの仕事ですが、夜勤もできる仕事です。(シフトあり) *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 訪問介護員(24時間ケアセンター) 医療法人緑会小川病院 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 徳島県鳴門市撫養町斎田字北浜95番地 あい愛24時間ケアセンター(定期巡回随時対応型訪問介護)(JR鳴門駅 から 徒歩10分) TEL:088-686-2681 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~2,000円 その他 ・毎 週 休日は相談の上決定 年次有給休暇は法定どおり ・時給は経験により決定します。 ・ユニフォーム、エプロン貸与。 ・就業時間は1時間~6時間で応相談。 要件を満たせば雇用保険・社会保険加入。 ・週の勤務時間により駐車場代自己負担あり 軽自動車900円/月 普通自動車1000円/月 ・ダブルワーク可(副業可)。 ・交通費 1km20円(利用者宅移動時) ※事前に紹介状、履歴書、資格証(写し)を所在地住所まで送付してください。面接日は後日連絡します。 医療法人緑会は徳島労働局認定 「子育てサポート企業(くるみんマーク取得企業)」です。 鳴門市の中心部に位置し、「地域の皆様から信頼され、親しまれる病院」を理念として掲げ、長年地域医療に貢献している。関連施設:みどりの里、鳴光荘、ケアハウスなると、など。 定期巡回・随時対応型訪問看護介護事業所の介護職員として、地域にお住まいの利用者様や併設のサービス付高齢者向け住宅の利用者様への訪問介護サービスを提供していただきます。 ヘルパーの仕事ですが、夜勤もできる仕事です。(シフトあり) *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 病棟准看護師(岩朝病院)/ブランク歓迎/残業ほぼ無し 医療法人うずしお会岩朝病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 徳島県鳴門市撫養町立岩字元地280(鳴門駅 から 車5分) TEL:088-676-2805 / FAX:088-676-2806 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~191,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)16時30分~9時30分 その他 ・その他 日祝を含む月9日休・2月は8日休(シフト制) 特別休暇としてバースデー休暇1日・リフレッシュ休暇1日 *賞与:初年度入社月により減額されます。 ※夜勤ができる方、歓迎です。(出来ない方はご相談ください) *36協定届出済み。 *駐車場あり 駐車場代 2,000円/月 自己負担 *保育手当あり(養育する子が保育所に入所した職員に一定割合の 補助を支給) *幅広い年代のスタッフが活躍中です。 ブランクのある方も歓迎です。 *先輩スタッフが丁寧に指導します。 【履歴書事前郵送先】 〒770-0042 徳島市蔵本町1丁目25-11 天満病院グループ本部 人事部 住友 宛 面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 面接を希望される方は紹介窓口へお問い合わせください。 44床の療養病棟、透析治療、外来診療の機能を備え地域の医療機関と連携、協力し、患者様と共に医療にあたっております。 岩朝病院、療養病床44床での病棟業務です。 (夜勤週1回程度あり) *ブランクのある方歓迎 丁寧にサポート致します。 ・利用者とのコミュニケーション、関わり ・上司との報告・連絡・相談、多職種との連携 *スキルアップのための研修への参加料も補助します。 研修助成制度を利用し、看護協会の研修、または認定看護師の資格 取得実績もあります。 *業務の変更範囲:適性に応じて、法人の指示する業務への異動を命じることがある。 ハローワーク鳴門公共職業安定所 看護師 地方独立行政法人徳島県鳴門病院 採用人数:10人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日 徳島県鳴門市撫養町黒崎字小谷32番1 TEL:088-683-0011 / FAX:088-683-1860 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 224,450円~340,350円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時00分~0時45分 (3)0時15分~9時00分 その他 ・毎 週 休日の振り替え制による勤務 夏季休暇 *採用内定後及び採用後、定期的に健康診断を行います。 (会社負担) *ユニフォーム貸与 *駐車場代は月額1,000円となります。 *36協定届出済 *有給休暇は、4月採用の場合、採用時に20日付与となります。 (採用月により変わります。規定あり) *応募書類を総務人事課に郵送(「応募書類在中」と朱書きの上、 簡易書留で)または持参下さい。 【応募書類】:ハローワーク紹介状、履歴書、資格免許証(写し) 採用試験エントリーシート 《詳しくはホームページをご覧ください。》 看護師資格を活かして当院で働いてみませんか。 随時募集しています。 面接は随時対応いたします。 鳴門病院は、皆さんに信頼される病院づくりを目指し、安全な医療を親切に提供することに努めています。 病棟での看護師業務全般を担当していただきます。 (入院患者の診療補助業務・日常生活援助等) ※夜勤は月8回程度(基本的に3人体制) ※看護師の実務経験のある方優遇します。 ※※※ 急 募 ※※※ *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 看護師(南海病院) 医療法人敬愛会 採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字高砂5 TEL:088-687-0311 / FAX:088-687-0844 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 177,000円~197,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)10時10分~18時40分 (3)16時40分~8時50分 その他 ・その他 月末が小の月は8日 月末が大の月は9日 夏休冬休各3日 ・勤務時間について柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。 (週3~4日や10時出勤16時退勤等) ・働きながら学ぶ看護助手や准看護師、その他の国家資格取得を目指す職員も多く、自己啓発の意識が高い職場であり、精神科関連の内外の研修に重点的に参加しています。 ・敬愛会においては南海病院を軸にクリニックの他、自立訓練、相談・就労支援、デイケア・訪問看護等、切れ目のないサービスを提供しており自分の適性にあった職場選びができます。 ・話を聞くだけ。見学のみの応募も大丈夫です。 ・在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談も可能です。 ・働きやすいアットホームな環境で、有給が取りやすい、時短勤務可能など子育て等ワークライフバランスが可能な職場です。 ・年次有給休暇は3ヶ月経過後、初年度10日付与、 2~3年目15日、4年目以降20日付与(その他、特別休暇制 度あり) ・通勤手当は距離に応じて支給 ・敷地内禁煙 ・無料駐車場有り・36協定届出済み 昭和25年設立。現病床数301床の精神病院である。病院と生活訓練施設およびクリニックとの連携により患者さんの社会復帰の一助を担っている。運営も安定している。 入院患者さんの看護業務 ・病棟勤務での看護全般 ・2交代制で夜勤4回程度/月 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク鳴門公共職業安定所 3勤1休!効率良く働けるタクシードライバー/鳴門市/夜勤 徳島第一交通株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日 徳島県鳴門市撫養町立岩字元地301 TEL:088-654-7651 / FAX:088-654-8814 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 167,000円~167,000円 (1)18時00分~3時00分 その他 ・その他 *(選考場所について補足)面接場所について、鳴門営業所での 面接を希望の方は対応いたします。 *出張面接実施中(夜間、土日祝可) *パートも同時募集中 週1日~ 1日5時間~勤務可 *平均月収は20万円。 *繁忙時、貸切業務などを含め、月収30万以上になる方もいます。 *免許取得期間、研修期間の労働時間は5時間未満です。 (日当5000円) *マイカー通勤:無料駐車場あり*社内レクリエーション多数。 *事業所見学随時可能♪(事前にご連絡をお願いします。) *国土交通省創設『女性ドライバー応援企業』 *国土交通省創設『働きやすい職場認証制度合格企業』 *年金受給中の方の短時間勤務相談可能。 *65歳以上の方も大歓迎♪ 【就職氷河期世代歓迎求人】 「業務の変更範囲:変更なし」 頑張り次第により給与面でのアップは期待できます。また、全国展開しておりますので、養成面等のバックアップは充実しております。 MY ★未経験でも安心!固定客の送迎がメインとなります。 ★1日の送迎回数は平均12件。月収20万円以上可能。 ★2種免許取得費用は会社負担。普通1種免許経験1年以上で◎ ★2種免許の取得は安心の自動車学校で!(通学中日当支給。) ★20代~60代まで幅広い世代が活躍中。 ★お迎え先もお送り先もカーナビ任せでOK! ★働き方改革関連認定企業(働きやすい職場認証制度合格) ★お客様からの『ありがとう』がやりがいの送迎業務♪ ★面接前営業所見学いつでも可。 ★福岡証券取引所上場企業グループ会社。 ★保有台数全国NO.1。34都道府県にて事業展開。 ★研修・教育制度充実。研修マニュアルがあるので安心♪ ハローワーク徳島公共職業安定所 次のページへ 16件