キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

島根県安来市で夜勤 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

非常勤介護員[小規模多機能型・グループホーム]

社会福祉法人伯医会

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 島根県安来市伯太町東母里482番地2 「小規模多機能施設・グループホーム ふるさと母里」
    (JR山陰本線 安来駅 から 車17分)

  • TEL:0854-37-1800 / FAX:0854-37-0444
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 962円~1,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    ●シフトは相談のうえ。

  • <求人への相談・応募はハローワークをご利用ください>  【応募方法】 事前連絡のうえ『応募書類』を、ふるさと母里(松浦)宛に送付してください。書類選考後、連絡します。  【就業時間(4)夜勤について】 就業時間(4)17:00~19:00は 「準夜と深夜」2つのシフトを通し勤務することで夜勤1回としています。休憩は合計120分(1か月単位変形労働時間制)   ●賃金(時間給)は資格による。 ●就業時間(1)~(4)それぞれ基本シフト時間を表示。  実際のシフトは各時間の前後のずれが多少発生します。 ●雇用期間…年度毎の契約更新制。 (有資格者は正規登用の可能性あり) ●週所定労働日数等により、  各種保険(雇用保険・健康保険・厚生年金)適用します。

  • 運営は社会福祉法人伯医会。 近隣には、医師会診療所・老人保健施設コスモス苑・いきいきの郷があり、地域の保健・医療・福祉ゾーンを形成しています。
  • 【小規模多機能型居宅介護業務】 ●訪問による支援(安否確認、調理、買い物同行など)   ●通所者介護/食事、入浴、排せつ等介護、レクリエーション支援 ●泊りの方への介護(夜間帯の身体介護、安否確認、保安など)             【グループホーム業務】 ●日中の食事、入浴、排せつなどの身体介護業務 ●レクリエーション、行事などの余暇活動支援 ●夜勤帯の身体介護業務、保安、安否確認  ※夜勤出来る方を希望します。 [業務の変更範囲:変更なし/配置換:あり/更新回数上限なし]

ハローワーク松江公共職業安定所 安来出張所

介護職員[介護医療院]

医療法人明誠会白根医院

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 島根県安来市荒島町1817-1 「整形外科」「介護医療院」
    (荒島駅 から 車2分)

  • TEL:0854-26-4440
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 158,800円~182,600円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    ●シフトは相談のうえ

  • <求人への相談・応募はハローワークをご利用ください>  ●制服支給 ●時間外労働は原則なし。 ●明示の基本給下限額は新卒3年以内を想定。  初任給は経験・資格等を査定に組込み決定します。 ●昇給・賞与について…業績をふまえ勤務実績による。 ●新規資格取得、学会出席等は昇給特別査定いたします。 ●有給休暇取得推奨医院! ●有給休暇は採用月~2日付与。残りは6カ月経過後付与します。 ●学生時代の奨学金支払いをされている方、当院の奨学金制度で  一部負担できる場合があります。 ●働き方改革に対応すべく就業規則を刷新。  従業員による働き方改革委員会を作り、働きやすくなる職場環境 を作るよう目指しています。  ★職場見学可能。  0854-26-4440  Keiki@shirane‐clinic.jp  質問等、電話・メールでお問合せください!  履歴書郵送お待ちしています!

  • スタッフファーストの考えに基づいた働き方改革を進めています。新しい働き方を考え実行中!有給休暇消化促進医院です。
  • ●介護医療院19床の利用者の方への介護業務  食事介助、排泄介助、入浴介助、レクリエーション、掃除等 ●月4回-6回の夜勤あり(2交替制 軽度の作業です) ●利用者さんは長期入院されている方ばかりで安定しています ●介護職正社員は4年ぶりの求人となります ●離職率の低い安定した職場です ●責任感のある誠実な方を募集します  ★職場見学歓迎!職場環境改革進行中!★ 働き方改革に順応した就業規則を作成中です。 質問等は電話・メールでお返事します。お気軽に! 【業務の変更範囲:変更なし/配置換:なし】

ハローワーク松江公共職業安定所 安来出張所

介護福祉士[特養尼子苑/正社員]

社会福祉法人太陽とみどりの里

採用人数:2人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 島根県安来市広瀬町下山佐330-2 「特別養護老人ホーム 尼子苑」
    (JR山陰本線 荒島駅 から 車20分)

  • TEL:0854-32-9070 / FAX:0854-32-9051
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 174,000円~197,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    ●勤務シフトは相談のうえ

  • <求人への相談・応募はハローワークをご利用ください> <厚生労働省HP 介護サービス情報公表システム参照> #島根 #安来 #広瀬町内 #正社員 安来市広瀬町エリアで介護事業を実施している法人です。 地域で信頼される施設として働く人が働きやすい職場を目指しています。   【応募について】 事前連絡のうえ『応募書類』を法人事務局まで提出してください。書類選考後、連絡します。 面接は法人事務局にて実施予定。  【その他】 基本給は年齢・経験年数に応じて決定します。 昇給賞与について…明示している数値は”前年度実績”です。  

  • 老人デイサービス事業・ホームヘルプサ-ビス事業・特別養護老人ホーム事業・居宅支援事業・グループホーム事業 
  • [特別養護老人ホーム尼子苑(利用定員82名)]勤務 ●入所者の生活支援 ●食事・入浴・排泄などの身体的介助 ●見守り、記録類の作成 ●レクリエーション活動等  【夜勤について】 夜勤は月4回程度。 先ずは日勤から始めて、試用期間中に徐々に夜勤も経験し、 交替制シフトへ移行していただきます。  [業務の変更範囲:変更なし/配置換:なし]

ハローワーク松江公共職業安定所 安来出張所

交替制介護職員[特養尼子苑]

社会福祉法人太陽とみどりの里

採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 島根県安来市広瀬町下山佐330-2 「特別養護老人ホーム 尼子苑」
    (JR山陰本線 荒島駅 から 車20分)

  • TEL:0854-32-9070 / FAX:0854-32-9051
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 152,000円~160,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    ●勤務シフトは相談のうえ。 ●月2日程度、土曜や日曜休みの相談可。

  • <求人への相談・応募はハローワークをご利用ください> <厚生労働省HP 介護サービス情報公表システム参照> #島根 #安来 #広瀬町内 #正社員 安来市広瀬町エリアで介護事業を実施している法人です。 地域で信頼される施設として働く人が働きやすい職場を目指しています。   【応募について】 事前連絡のうえ『応募書類』を法人事務局まで提出してください。書類選考後、連絡します。 面接は法人事務局にて実施予定。   【その他】 ●フルタイム勤務が厳しい方は、パート勤務相談応じます! ●通勤手当は片道2Km以上から対象。 ●昇給賞与ありについて…明示している数値は”前年度実績”です

  • 老人デイサービス事業・ホームヘルプサ-ビス事業・特別養護老人ホーム事業・居宅支援事業・グループホーム事業 
  • 「特別養護老人ホーム尼子苑(利用定員数82名)」勤務  ●入所者の生活支援 ●食事・入浴・排泄などの介助 ●レクリエーション活動等  【夜勤について】 夜勤は月4回程度。 先ずは日勤から始めて、試用期間中に徐々に夜勤も経験し、 交替制シフトへ移行していただきます。  [業務の変更範囲:変更なし/配置換:なし/更新回数上限なし]

ハローワーク松江公共職業安定所 安来出張所