キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県平泉町で夜勤 岩手県平泉町で夜勤 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 盛岡市(75) 宮古市(8) 大船渡市(1) 花巻市(10) 北上市(28) 久慈市(4) 遠野市(5) 一関市(18) 釜石市(3) 二戸市(3) 八幡平市(4) 奥州市(19) 滝沢市(4) 紫波町(1) 矢巾町(5) 西和賀町(1) 金ケ崎町(3) 平泉町(3) 大槌町(2) 洋野町(2) 一戸町(2) 看護師 合同会社しづか亭 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 岩手県平泉町西磐井郡平泉字長倉10-2(東北本線 平泉駅 から 車10分) TEL:0191-34-2211 / FAX:0191-34-2210 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,239円~1,539円 (1)9時30分~14時30分 日祝日その他 ・毎 週 月・火・水・金 の平日のみの勤務 GW、お盆、年末年始は、お休みです。 ※就業時間と労働日数については、相談に応じます。 ※学生・新卒の方の応募も可能です。 ※無料駐車場あり 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク職業相談窓口から事前連絡を入れ て貰って下さい。その際に、面接日時をご案内いたします。 応募書類は持参して下さい。 【60歳以上応募歓迎求人】 【応募にはハローワークの紹介状が必要です】 客室数10室の小さな温泉宿です。楽しく働く事が可能です。 介護保険適用の入浴、食事、レクレーション活動を行っています。 ◇デイサービスの看護師の募集です。 (デイサービス(生活支援事業)を含めての業務となります) ・利用者の健康管理チェック、バイタル確認、処置、投薬準備 、与薬確認 ・入浴介助、利用者全般の介助 ・その他、利用者の健康管理、身体状態の確認などの業務 ・パソコンを使っての日常の記録など ・ ・その他上記に不随する業務全般 ※夜勤はありません 《 急 募 》 変更範囲:変更なし ハローワーク一関公共職業安定所 機能訓練指導員 合同会社しづか亭 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 岩手県平泉町西磐井郡平泉字長倉10-2(東北本線 平泉駅 から 車10分) TEL:0191-34-2211 / FAX:0191-34-2210 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,239円~1,539円 (1)10時00分~15時00分 (2)9時30分~14時30分 日祝日その他 ・毎 週 事業所カレンダーによる GW、お盆、年末年始休日あり ※就業時間と労働日数については、相談に応じます。 ※学生・新卒の方の応募も可能です。 ※無料駐車場あり 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク職業相談窓口から事前連絡を入れ て貰って下さい。その際に、面接日時をご案内いたします。 応募書類は持参して下さい。 【60歳以上応募歓迎求人】 【応募にはハローワークの紹介状が必要です】 就業時間欄(2)追記(R6年12月23日) 客室数10室の小さな温泉宿です。楽しく働く事が可能です。 介護保険適用の入浴、食事、レクレーション活動を行っています。 ◇デイサービスの機能訓練士スタッフ募集です。 (ミニデイサービス(生活支援事業)を含めての業務です) ・機能訓練の計画作成および機能訓練の援助・指導・管理 ・利用者の健康管理チェック、バイタル確認、処置、投薬準備 、与薬確認 ・その他、利用者の健康管理、身体状態の確認などの業務 ・パソコンを使っての日常の記録など ・利用者宅の訪問、ケアマネージャーとの協議 ・その他上記に不随する業務全般 ※夜勤はありません 《 急 募 》 変更範囲:変更なし ハローワーク一関公共職業安定所 介護員【通所介護事業】 合同会社しづか亭 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 岩手県平泉町西磐井郡平泉字長倉10-2(東北本線 平泉駅 から 車10分) TEL:0191-34-2211 / FAX:0191-34-2210 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,039円~1,539円 (1)11時00分~15時00分 (2)10時30分~14時30分 木土日祝日その他 ・毎 週 事業所カレンダーによる GW、お盆、年末年始休日あり ※就業時間と労働日数については、相談に応じます。 ※学生・新卒の方の応募も可能です。 ※無料駐車場あり 【60歳以上応募歓迎求人】 【応募方法】 応募希望の方は、事前連絡をお願いいたします。 面接日時を連絡します。 面接の際、応募書類を持参してください。 【応募にはハローワークの紹介状が必要です】 客室数10室の小さな温泉宿です。楽しく働く事が可能です。 介護保険適用の入浴、食事、レクレーション活動を行っています。 ◇通所型デイサービス。介護予防・日常生活支援事業での介護業務全般 ・男性利用者の入浴介助(必須業務) ・利用者の介護:食事介助、身体介助 ・生活支援:レクリエーション、外出支援等 ・ケース記録をパソコンで入力 ・送迎 ・利用者宅の訪問、ケアマネとの協議 ※短時間業務 ※夜勤はありません。 ※土曜・日曜・祭日完全休業。正月・お盆も完全休業。 《 急 募 》 変更範囲:変更なし ハローワーク一関公共職業安定所