キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県山陽小野田市で夜勤 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

看護職員(小野田老人ホーム)【日勤のみ】

社会福祉法人健寿会小野田老人ホーム

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山口県山陽小野田市大字小野田325番地の2(若山東の山)
    (JR小野田線 南小野田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0836-84-0317 / FAX:0836-84-7032
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 205,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月に数回土日勤務あり(希望休あり)

  • 長く地域から愛されている「養護老人ホーム 小野田老人ホーム」が令和6年1月より新たに社会福祉法人健寿会を母体に生まれ変わることになりました。 健寿会は「特別養護老人ホーム高千帆苑」を運営しており、財産である職員を大切にする職場です。離職率が低いことがそれを証明しているかと思いますが、この度「小野田老人ホーム」を譲り受け、運営を開始するにあたっても、職員を大切にするというマインドを注入していきたいと考えています。 この新しい職場で一緒に働いてくださる方!お待ちしております。一緒に新しい施設を作っていきましょう。  *1ヶ月単位の変形労働時間制について就業規則確認済み。  *応募前職場見学可能 

  • カトリック福祉の愛と奉仕の理念に基き、利用者が喜びをもって日々がおくれるように職員は支援する。職員もお互いに連絡を密にし、一致協力しながら明るい職場をめざしている。
  • ○養護老人ホームの看護業務(オンコールなし) *処置(バイタルチェック等)、配薬、食事介助、病院受診付添。 *夜勤はありません。 *定員50名の施設です。  オンコールはなしですが夜間救急搬送の指示があった場合の救急車付き添い当番があります。前年度は呼び出し2回のみ。     【業務内容の変更範囲】変更なし

ハローワーク宇部公共職業安定所

介護職員(ヴィブレ埴生)

株式会社インマイライフ

採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日

  • 山口県山陽小野田市大字埴生2138番1号 「住宅型有料老人ホーム ヴィブレ埴生」
    (埴生駅 から 徒歩15分)

  • TEL:083-242-0137 / FAX:083-242-0138
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 140,000円~149,500円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)16時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務シフトによる 

  • *給与体系の見える化を実施しています。 *能力評価を積極的に行っています。 *能力・意欲次第でキャリアアップが可能です。  *入社後、新入社員研修があります。  本年は、E-ラーニングによる動画にて随時研修を実施。 *キャリアパス制度とリンクした研修システムがあります。 *外部研修・資格取得費用等、会社がバックアップします。  *有給休暇の積極的取得を奨励しています。   

  • 当社は「介護の労働環境や高齢者を取り巻く環境を良くしたい」という思いから、代表取締役(作業療法士)と有志で設立しました。社員・高齢者の生活を第一に、一丸となって運営しています。
  • 〇住宅型有料老人ホーム定員40名での介護業務全般 *介護サービスの提供は、訪問介護事業所として実施します。 〇サービス提供記録の作成 *パソコン・スマートフォンを使用しますが、操作自体は簡単な  ものです。 〇早出・日勤・遅出・夜勤の交代制です。 〇キャリアパス制度とリンクした研修システムで、一人ひとりの  思いや希望に合わせて育成・支援していきます。  ※施設以外を訪問の際には社用車を使用  【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

介護職員/夜勤専従(有料老人ホーム康友)

有限会社介護サービス康友

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 山口県山陽小野田市大字郡415-3  有料老人ホーム康友 

  • TEL:0836-39-1711 / FAX:0836-39-1712
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,016円~1,180円

  • (1)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による 月1日~10日程度の勤務 年次有給休暇は就業日数により法定どおり

  • *労働条件により、各種保険に加入 (週20時間以上勤務の場合、雇用保険加入あり)  *65歳以上は1年毎の更新となります。  ◆60歳以上シニア歓迎求人  *賞与:月10回以上の夜勤の方の場合  *時間外労働に関する協定届確認済。 *1ヶ月単位の変形労働時間制について就業規則確認済。    

  • 子育て学校行事に配慮しています。
  • ○夜間の見守り *介護業務、食事、排泄、歩行の介助業務もあります *利用者20人に対して、2人で担当します。 *経験がなくても丁寧に指導します。 *就業時間や日数は相談に応じます。  ☆2人で勤務しますので、安心して勤務していただけます。 ☆初めての方も慣れるまで丁寧に指導いたします。   【業務内容の変更範囲】変更なし 

ハローワーク宇部公共職業安定所