キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 富山県 > 富山県高岡市で夜勤 富山県高岡市で夜勤 の求人 検索結果 1-10件 / 26件 市区町村 富山市(96) 高岡市(26) 魚津市(9) 氷見市(7) 滑川市(1) 黒部市(3) 砺波市(8) 小矢部市(1) 南砺市(3) 射水市(13) 上市町(2) 立山町(3) 入善町(1) 朝日町(1) 送迎運転手及び施設管理 社会福祉法人早川福祉会『特別養護老人ホーム藤園苑』 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 富山県高岡市早川390番1 特別養護老人ホーム 藤園苑(あいの風とやま鉄道 高岡駅 から 車10分) TEL:0766-27-8288 / FAX:0766-27-8280 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 その他 ・毎 週 シフト制 *70歳以上の方も相談に応じます。 *ぜひ当社ホームページもご覧ください ○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けてください。 明るく家庭的な雰囲気の中で、要介護高齢者の自立を支援するというやりがいのある仕事です。人と人との触れ合いを大切にした心のこもった介護を一緒に提供していきたいと考えておリます。 ・デイサービス・ショート利用者様を苑の車両で朝・夕の送迎 ・車の清掃・洗車等 ・運転業務以外の時間は、施設管理(営繕、清掃等)をお願い します。 *送迎は一人で行います。 *社用車:軽四・ワンボックス(ノア・ボクシーなど)AT車使用 *歩行の介助・車いすを押すなど若干の介護業務はあります。 (食事介助・おむつ替え・入浴などの介護業務や夜勤業務はありません) 変更範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 農薬製剤品の製造及び充填 有限会社エヌエイチジ- 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 富山県高岡市向野本町300番地 日本曹達株式会社 構内(万葉線 市民病院前駅 から 車5分) TEL:0766-26-0212 / FAX:0766-26-0338 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 224,000円~231,000円 (1)7時50分~16時00分 (2)15時50分~23時00分 (3)22時50分~8時00分 その他 ・その他 交替勤務者は別途当社カレンダーによる。 ・シフト例は、求人に関する特記事項参照 ●作業服・安全靴・他、作業に関わるものすべて会社より貸与。 ●日本曹達(株)100%子会社の安定企業。 ●作業手当・時間外手当は翌月25日支払い ●交替勤務のシフト例 【1】就業時間(1) 3日間 【2】就業時間(3) 3日間 【3】休み2日間 【4】就業時間(2) 3日間 【5】休み1日間 *上記サイクル【1】~【5】を繰返す ●家族手当*自らが扶養している子供のみ 上限10,000円 (第1子)5,000円(第2子)3,000円 (第3子)2,000円 ●総支給額は30万円程度(作業手当・交替手当他含む)となり ます。 *但し設備停止期間中(約1ヶ月半)は24万程度となります。 ○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください。 日本曹達(株)100%子会社。 日本曹達高岡工場内で各種製品の製造補助・製品充填・包装作業、環境関連と幅広く行っている。 ○農薬製剤品の製造にかかる準備や仕込み、原料投入、監視などの 一連の業務です。 ・フレコン(布袋)に入った原料をホイストで吊上げ粉砕機へ投入 (一部、紙袋入りのものなどでは手作業での投入もあり) ・原料投入は30分~1時間程度毎の作業になります。 ・粉砕後の充填(充填機への袋やドラムのセット)や計量。 ・リフト等を使用した原料や製品の構内運搬。 ・同業務は4班三交替(各5名体制)で対応しています。 ●1年間の内、約10ヶ月半は夜勤勤務もあります(手当あり) (詳細は就業時間をご覧ください) *未経験者にも丁寧に指導いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 介護員(夜勤専従) 株式会社健美福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 富山県高岡市中曽根500 『はなみずき』(万葉線 射水市新湊庁舎前駅 から 徒歩15分) TEL:0766-30-3262 / FAX:0766-50-9341 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,230円~1,230円 (1)17時30分~8時30分 その他 ・毎 週 シフトによる 週あたりの勤務日数や曜日は相談に応じます。 *夜勤の休憩・仮眠は、22~5時の間に取ります。 *夜勤は週1回でも相談可 *年次有給休暇は週あたりの勤務日数に応じて法令通り設定 *健康保険・雇用保険は週の所定労働時間に応じて加入 *夜勤回数により処遇改善手当を支給 *永年勤続表彰5年毎にあり *兼業可 ・65歳以上の方の応募もお待ちしています。 ・70歳以上の方は契約社員となります。 ○応募希望の方はハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けてください。 当社は、スタッフの年齢層も幅広く未経験の方にも安心して働いて頂けるようサポートします。主婦の方の社会参加を応援し、1人1人の働き方に対応していますので安心して勤務して頂けます。 グループホームでの夜勤のお仕事です。 *2ユニットで18名の利用者を各ユニットごとに1名ずつ配置し担当していただきます。 *未経験の方でも丁寧にご指導いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 介護職(夜勤専従) 株式会社こふの希 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 富山県高岡市伏木矢田上町201番地10(JR 氷見線 伏木駅 から 徒歩20分) TEL:0766-30-3262 / FAX:0766-50-9341 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,230円~1,230円 (1)17時30分~8時30分 その他 ・その他 シフトによる。 週当たりの勤務日数や曜日は相談に応じます。 *夜勤は週2回程度、又は月8~10回を希望 *年次有給休暇は週あたりの勤務日数に応じて法令通り設定 *勤務条件に応じて社会保険に加入 *GW・お盆・年末年始は1回2000円アップ *賞与は勤務日数により支給額を決定 *夜勤回数により処遇改善手当を支給 *65歳以上の方の応募もお待ちしております *70歳以上の方は契約社員となります *兼業可 *永年勤続表彰5年毎にあり ○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください。 平成28年4月開業。綺麗な施設で経験を活かすチャンスです。 職員の意見を柔軟に取り入れ、働いて充実感を得れる環境を目指します。未経験の方も大歓迎。 ・グループホームでの夜勤のお仕事です。 ・2ユニットで18名の利用者を各ユニットごとに1名ずつ配置し担当し ていただきます。 ・未経験の方でも丁寧にご指導いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 金属製品加工(小型アルミ製品)◆夜勤◆未経験OK◆ 株式会社ナガエ 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 富山県高岡市荒屋敷278(あいの風とやま鉄道 西高岡駅 から 車5分) TEL:0766-31-1278 / FAX:0766-60-1278 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~250,000円 (1)17時30分~2時30分 日祝日その他 ・その他 月3~4回土曜日休日 長期休暇あり(GW、盆、年末年始) ★実質年休122日 (年間休日110日+有給休暇取得平均12日=実質122日) ※閏年は111日 ★産前産後休業・育児休業 年間取得日数 2022年 5名取得(713日) 2023年 3名取得(850日) 2024年 4名取得(598日) ★定着率95% *社員預金利子補助制度あり *制服貸与あり *社員食堂あり。個人負担300円/食にて利用可 (不足分は会社が負担) *基本給は第一基本給と第二基本給の合計額です。 賞与及び退職金は第一基本給を算定基準とします。 *次世代育成支援対策推進法第12条3項の規定に基づき 一般事業主行動計画策定 *オンライン自主応募可(紹介状不要) 多様な技術を開発・設計・デザインのソフトで創造性豊かに商品化。多岐にわたる分野で数多くのものに取り組み、常に新製品を開発している金属製品の総合メーカー。 小型のアルミ製品(150~800g)を検査する仕事です。 ・製品を検査機にセットすると合格・不合格の判定が出るので、 区別しカゴに入れていきます。 ・製品外観の目視検査も行います。 ★未経験者歓迎 ★工場見学 受付中です お気軽にお問い合わせください♪ 変更範囲:本社工場での製造作業全般 ハローワーク高岡公共職業安定所 介護職(正社員) 株式会社こふの希 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 富山県高岡市伏木矢田上町201番地10(JR 氷見線 伏木駅 から 徒歩20分) TEL:0766-30-3262 / FAX:0766-50-9341 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~152,500円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時30分~18時30分 (3)17時30分~8時30分 その他 ・その他 ※基礎研修の受講費用は会社が全額負担 その後、初任者研修、実務者研修、介護福祉士とステップアップ していく場合は会社が資格の取得費用を一部負担。 ○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください。 平成28年4月開業。綺麗な施設で経験を活かすチャンスです。 職員の意見を柔軟に取り入れ、働いて充実感を得れる環境を目指します。未経験の方も大歓迎。 グループホームでの介護業務です。 排泄介助 入浴介助等のお仕事です。 (日中)3名~4名で1ユニット9名の利用者様を担当 (夜勤)2人体制で1名で1ユニット9名の利用者様を担当 原則、調理・清掃業務はありません。 ※事業所見学可(事前にご連絡ください) ※未経験者の応募可(はじめての方にも丁寧に指導いたします)。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク高岡公共職業安定所 夜勤専門介護職員 株式会社あゆみ 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 富山県高岡市福岡町一歩二歩465番地『グループホームあゆみ』 又は、砺波市中野340番地『グループホームあゆみ となみ野』 TEL:0766-30-9001 / FAX:0766-64-6117 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,090円~1,212円 (1)17時15分~9時15分 その他 ・毎 週 シフト制 *休日の相談:可(土日の休みも相談に応じます) *勤務条件に応じて、各種保険加入 *有給休暇は勤務条件に応じて法定通り付与 *60歳以上の方も相談に応じます。 ○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください。 ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、ハローワークからの紹介状は 不要です。 入所者の方に安全と安心をお届けすることをお約束出来るよう若いスタッフが心掛けて対応します。そして、新しいグループホームとして発信できるよう努め、あゆみブランドを目指します。 グループホーム利用者の夜間介護業務 ・月6~8回の勤務 ・介護度は2~3程度の方が入所 ・定員は18人程度 変更範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 正看護師(透析室) ★応募前見学可能です★ 医療法人社団睦心会あさなぎ病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 富山県高岡市五福町1番8号(万葉線 広小路駅 から 徒歩10分) TEL:0766-22-5445 / FAX:0766-22-5058 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~310,000円 (1)8時00分~16時45分 (2)9時00分~17時45分 (3)15時30分~23時30分 日その他 ・毎 週 休日:月9回 年間:111日 ・質の高い看護をめざしスキルアップを図るため、各種研修会、 学会参加等への支援を行なっています。 ・個々のライフスタイルに合わせ、働きやすい職場づくりを目指 しています。 ・病院見学をいつでも受付けております。 ・最初は日勤のみ(1)でスタートし、状況に応じてから準夜勤 (3)が入ります。 ・基本給は本給+加給となります。 ・職員研修や各種委員会は勤務時間内に行っています。 ・医療費補助制度あり ・休暇制度あり ・ジョイフル休暇 年3日(年間休日111日に含む) ・育児目的休暇(有給) 年1日(未就学児を持つ職員。 2人以上の場合2日) *当院ホームページもご覧ください。 〇応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください。 内科急性期病院として病床数53床、人工透析73床を擁し地域医療の貢献に努めています。人工透析ではコンピュータによる透析管理システムを導入、規模的には県下上位クラスにあります。 ○透析室勤務 ※未経験者歓迎、教育担当者を中心に親切に指導致しますので 心配いりません。 夜勤は準夜勤(月3~5回程)のみで、深夜勤はありません。 ※透析室勤務の看護師は約25名 *求人に関する特記事項欄もご覧ください。 【変更の範囲:病院の定める業務】 ハローワーク高岡公共職業安定所 看護助手 ★事前見学可能★ 医療法人社団睦心会あさなぎ病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 富山県高岡市五福町1番8号(万葉線 広小路駅 から 徒歩10分) TEL:0766-22-5445 / FAX:0766-22-5058 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 161,000円~173,500円 (1)6時30分~15時15分 (2)8時00分~16時45分 (3)11時00分~19時45分 その他 ・毎 週 休日:月9日程度 ・基本給は、本給+加給となります。 ・医療費補助制度あり ・休暇制度あり ・ジョイフル休暇 年3日(年間休日数111日に含む) ・育児目的休暇(有給) 年1日(未就学児を持つ職員。 2人以上の場合2日) ・令和5年度有給取得率100% ・働きながら看護師をめざす方には奨学金制度あり *事前見学を受付ております。お気軽にお問い合わせください。 *当院ホームページもご覧ください。 〇応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください。 内科急性期病院として病床数53床、人工透析73床を擁し地域医療の貢献に努めています。人工透析ではコンピュータによる透析管理システムを導入、規模的には県下上位クラスにあります。 ○患者さん(内科病棟)の介護 ・介助 ・お食事のお世話 ・排泄介助 ・入浴(特殊浴含む)の介護、介助 ・連絡係(メッセンジャー) *夜勤はありません。 *6名程度でシフトを組んでいます。 ・変更範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 介護職員(長寿苑)【入所】夜勤あり 医療法人社団桑山会 採用人数:3人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 富山県高岡市京田72番地 高岡老人保健施設 長寿苑(あいの風とやま鉄道 高岡(瑞龍寺口)駅 から 徒歩15分) TEL:0766-26-5678 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 152,000円~185,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)17時30分~9時30分 その他 ・その他 シフト制 *トライアル雇用(併用)対象求人 【期間中の労働条件:求人票と同じ】 *60歳以上の方も相談に応じます。 長寿苑は、高岡で初めての老健施設として35年目を迎えました。「至誠看護・親身介護」の理念のもと、優しく家庭的な雰囲気の中で利用者の自立支援・在宅復帰を目指しています。在宅復帰率は 50%を超えており、在宅強化型老健施設になっています。 業務も最低3カ月指導者が付き、指導がありますので初心者でも安心して働くことができます。 ・女性も働きやすい施設になっていますので、ご家庭の事情で勤務 時間帯を考慮できます。 ・年に一回の職員旅行があり、リフレッシュできます。 応募前の見学も受け付けております。気軽にお問い合わせください ○応募をご希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。 医療法人として信頼される、療養型病院と介護老人保健施設の入所サ-ビスの他に通所リハビリ、認知症対応型通所、居宅介護支援事業所等があり、地域医療や在宅介護支援等福祉向上に寄与している ベッド数100床の老健施設で、入所者の日常生活介護(排泄・食事・入浴介助・生活リハビリ介助等)を、日勤帯は介護職13人と看護職7人の合計20人ほどで行います。夜勤時は、介護職3人と看護職1人の人の4人体制になります。 夜勤は月4~5回 業務も最低3カ月指導者が付き、指導がありますので 初心者でも安心して働くことができます。 変更範囲:変更なし ハローワーク高岡公共職業安定所 次のページへ 26件