キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

奈良県大淀町で夜勤 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

検品・コンテナ詰め(夜勤)

株式会社山食

採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 奈良県大淀町吉野郡大字馬佐817番地
    (近鉄吉野線 越部または六田駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0746-32-1135 / FAX:0746-32-1078
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 223,300円~244,090円

  • (1)0時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    月間ローテーションにより4週8休制 

  • *通勤手当は往復5km以上の方に支給  (車・バイクの駐車場あり/無料) *通勤には車・バイクが便利です  *雇用期間は6カ月毎(3月、9月)の更新制で長期勤務出来る方  を希望します。また、更新前の年2回本人の能力・実績が賃金に  反映する能力評価制度を設けています  *<月収例>  時間給1450円で1ヶ月22日勤務の場合  (1)1450円×7時間/1日×22日/1ヶ月→223300円  (2)22日出勤の皆勤手当て 19000円 (1)+(2)→242300円 ※この金額は総支給額です。  ※事前の見学も受付しています。お気軽に問い合わせて下さい。  *有期労働契約「原則更新」上限なし      ●応募にはハローワークの紹介状が必要です●

  • 吉野の自然に囲まれた良い環境の中、品質重視の製造工程で100年以上の歴史ある伝統をもった代々お豆腐作りに専念してきた豆腐メーカーです。
  • ・フィルム包装された商品の検品業務   (フィルム包装前は、豆腐の崩れがないか。包装後は貼った    フィルムにズレや剥がれがないか。日付の印字は不鮮明で    ないか。等を目視検品し、完成品をコンテナに詰める。)  ・台車やカゴ車に載った完成品が入ったコンテナの冷蔵庫への移動  業務  ・作業が夜勤で終了した場合の洗浄業務 (高圧洗浄銃やタワシを使った手洗い)  【変更範囲:会社内での全ての業務】

ハローワーク下市公共職業安定所

検品・コンテナ詰め(夜勤/週20時間未満)

株式会社山食

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 奈良県大淀町吉野郡大字馬佐817番地
    (近鉄吉野線 越部または六田駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0746-32-1135 / FAX:0746-32-1078
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円

  • (1)0時00分~8時00分

    (2)0時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ご希望された出勤日数に応じて 1週間の休日日数は異なります。

  • ★週20時間未満の勤務(扶養の範囲での就労も可能です)  ★週1日~2日の勤務です(固定曜日での勤務も可能です)  ★Wワークも歓迎します!  *通勤は車・バイクが便利です。(無料駐車場あり) *通勤手当は往復5km以上の方に支給 *加入保険、有給休暇日数は労働条件により法定通りです  *雇用期間は6カ月毎(3月、9月)の更新制で長期勤務出来る方  を希望します。また、更新前の年2回本人の能力・実績が賃金に  反映する能力評価制度を設けています。   (採用当初は時給1,225円からのスタートです)  ※事前の見学も受付しています。お気軽に問い合わせて下さい。  *有期労働契約「原則更新」上限なし      ●応募にはハローワークの紹介状が必要です●

  • 吉野の自然に囲まれた良い環境の中、品質重視の製造工程で100年以上の歴史ある伝統をもった代々お豆腐作りに専念してきた豆腐メーカーです。
  • ・フィルム包装された商品の検品業務   (フィルム包装前は豆腐の崩れがないか。包装後は貼った    フィルムにズレや剥がれがないか。日付の印字は不鮮明で    ないか。等を目視検品し、完成品をコンテナに詰める)  ・台車やカゴ車に載った完成品が入ったコンテナの冷蔵庫への移動  業務  ・生産が夜勤で終了した場合の洗浄業務 (高圧洗浄銃やタワシを使った手洗い)  【変更範囲:会社内での全ての業務】

ハローワーク下市公共職業安定所

介護職員(正社員)

医療法人豊生会介護老人保健施設でぃあほうむ吉野

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 奈良県大淀町吉野郡大字矢走666番地6
    (近鉄 橿原神宮前駅 から 車20分)

  • TEL:0747-54-3388 / FAX:0747-54-3318
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 157,000円~212,500円

  • (1)6時45分~15時30分

    (2)10時15分~19時00分

    (3)11時15分~20時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表に基づく 月8~9日休み(シフトによる)

  • *賃金は、夜勤5回の場合は204100円~      夜勤6回の場合は210100円~となります *夜勤手当は1回6000円です(月平均5回) *正職員3年以上経過すれば退職手当制度があります *永年勤続表彰制度あり(10年目、20年目) *職員駐車場完備(無料) *職員食堂完備(昼食1食 350円) *見学のご希望も受け付けています *就業時間(5)の夜勤入れない方は、契約社員での雇用と  なります        ●応募にはハローワークの紹介状が必要です●

  • ご利用者様すべてが、親愛なる=Dear家族の一員であるととらえ、介護老人保健施設の理想的なあるべき姿を追究し、手厚い介護ケアと質の高い医療サポートを実現していきます。
  • 【高齢者に対する介護業務全般】   ・食事、入浴、排泄の介助   ・各種文章や資料作成   ・清掃業務等        <夜勤は月5~6回程度> ※無資格、未経験の方も教育研修体制が整っており、安心して  お仕事していただけます                 ***  急募  ***                                                            「介護」 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク下市公共職業安定所

生活支援員 【夜勤・宿直】(トライアル雇用併用求人)

有限会社大淀タクシージョブケア大淀

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 奈良県大淀町吉野郡大字下渕113-6   「ケアホーム大淀・ジョブケア大淀」
    (近鉄吉野線 下市口駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0747-52-2049 / FAX:0747-52-6128
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 186,000円~264,000円

  • (1)16時00分~8時00分

    (2)16時30分~8時30分

  • その他

    ・その他

    相談に応じます。

  • *賃金は就労日数により異なりますので面接時に計算方法を説明  します。  なお、土日祝に勤務の場合は賃金で優遇します。   *就業時間は16時~翌8時30分で休憩は7時間です。  原則として22時~翌5時の間は見守り業務ですので、  緊急の場合のみ、対応いただくことになります。  ※勤務日については相談に応じます。  *駐車場無料  *幅広い年代の方が活躍しています     ◆トライアル雇用併用求人(3か月・条件変更なし)       ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 

  • 地域の公共交通の基盤を担うタクシー事業を中心に、介護事業・障害福祉事業をしており、男女問わず幅広い年代の方が仕事をされております。
  • *障害をお持ちの方が共同生活を営む住居において(定員4名)、 食事の準備や共有スペースの清掃等の家事援助を中心に担当して  いただきます。  *また、必要に応じて、生活に関する相談・助言を行います。                                              【変更範囲:変更なし】

ハローワーク下市公共職業安定所

生活指導員・就労支援員【トライアル雇用併用】

有限会社大淀タクシージョブケア大淀

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 奈良県大淀町吉野郡大字下渕149-3 【ジョブケア大淀】
    (近鉄 下市口駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0747-52-2049 / FAX:0747-52-6128
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~280,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日祝日

    ・その他

    4週8休制 シフト相談に応じます

  • ・賞与は業績により支給。  ・業務状況により、残業が発生する場合もあります。  ・駐車場無料   *定年65歳ですが、それ以上の方も同条件で採用の可能性ありま  す。  【トライアル雇用併用求人】  トライアル期間3ヶ月、その間同条件        ●応募にはハローワークの紹介状が必要です● 

  • 地域の公共交通の基盤を担うタクシー事業を中心に、介護事業・障害福祉事業をしており、男女問わず幅広い年代の方が仕事をされております。
  • 職業訓練員 *障がい者の方が就労や自立生活の為の生産活動を行うに当たって  のサポート指導を行います。     生活指導員 *障がい者の社会的自立の為に必要な生活面での支援を行います。 *シフトによって夜勤対応出来る方優遇有 *その他 パソコン入力作業 等 *社用車(軽自動車及び乗用車)を使用します。               【変更範囲:変更なし】

ハローワーク下市公共職業安定所