キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県厚木市で土木作業員 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

土木作業員

株式会社浜野

採用人数:5人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 神奈川県厚木市下依知601番地1
    (小田急線 本厚木駅 から 車12分)

  • TEL:070-9072-6301
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 244,800円~408,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    祝日は現場により休み

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり。  *応募書類は先に送っていただいても、面接時持参でも可。  (履歴書の写真は無くても可)  *オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状は不要です。   この先何十年も続く、この職種で、 前職の経験を是非生かしませんか?  前職がまったく違う職種でも必ず何かは この職種でも生かせます!!!  経験者の方は是非弊社で技術を生かして下さい! また、弊社の若手にも指導お願い致します!!  ご連絡是非お待ちしております!

  • 飲み会の強制も、休日のイベントも、無理な残業もありません。仕事だけでなく、プライベートも大切にできます。心にゆとりをもってる社風だから、笑顔で仕事に取り組めます。はじめてでも、安心
  • ゼネコン現場にて外構工事の下請けをしています。建設に関わる職種は多岐にわたり、いろいろなことを経験することができます。重機作業、型枠、鉄筋、左官、石工、配管、舗装等々です。宅地造成工事や上下水道の管工事、それに伴う舗装工事など、さまざまな土木のお仕事です。  現場は主に東京・神奈川です。  ※前職が同業の方、土木、外構で使われる免許、資格等お持ちの方は高待遇!  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク厚木公共職業安定所

一般土木作業員・重機オペレータ・多能工[厚木市]

株式会社野上工業

採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 神奈川県厚木市温水西2-1-15-303 「神奈川営業所」
    (JR相模線 本厚木駅 から 車12分)

  • TEL:048-797-2540 / FAX:048-797-2541
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 198,720円~331,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・正月休み12月30日~1月4日 ・お盆休み4日

  • ・通勤、住み込みいずれも可 ・駐車場有 ※転勤の可能性について  千葉、埼玉営業所あり。応相談。  ・建設キャリアアップシステムに加入します  ※宿舎:プレハブ建築 居室6畳 1人部屋  冷暖房完備、厨房有  家賃¥9,000円/月 光熱費負担  ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 20代が活躍する、建設機械のスペシャリスト集団。関東一円で工事を展開し、工事の受注量は安定している。近年応募者が増え成長し続けている。
  • 「建設」  ・表層地盤改良工事  地盤改良機及び建設機械のオペレーション業務、  機械整備、管理  工事施工管理業務及び作業機等介助業務(安全管理含む) ・太陽光パネル基礎工事  ※資格取得、全額会社が負担します。  一、二級土木管理技士  一、二級機械施工技士 変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所

一般土木作業員・重機オペレータ・多能工[厚木市](経験者

株式会社野上工業

採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 神奈川県厚木市温水西2-1-15-303 「神奈川営業所」
    (JR相模線 本厚木駅 から 車12分)

  • TEL:048-797-2540 / FAX:048-797-2541
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 253,920円~331,200円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・正月休み12月30日~1月4日 ・お盆休み4日

  • ・通勤、住み込みいずれも可 ・駐車場有 ※転勤の可能性について  神奈川、埼玉営業所あり。応相談。  ・建設キャリアアップシステムに加入します  ※宿舎:プレハブ建築 居室6畳 1人部屋  冷暖房完備、厨房有  家賃¥9,000円/月 光熱費負担  ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 20代が活躍する、建設機械のスペシャリスト集団。関東一円で工事を展開し、工事の受注量は安定している。近年応募者が増え成長し続けている。
  • 「建設」   ・表層地盤改良工事  地盤改良機及び建設機械のオペレーション業務、  機械整備、管理  工事施工管理業務及び作業機等介助業務(安全管理含む) ・太陽光パネル基礎工事 ※即戦力になる方 ※資格取得、全額会社が負担します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所