キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県八女市で保険 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

保険代理店 内勤事務(正社員)

株式会社樋口保険ライフコンサルティング

採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市大島71-1

  • TEL:0943-24-3955 / FAX:0943-24-0400
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 155,000円~233,000円

  • (1)8時50分~16時50分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・保険業務の資格取得のための自己学習が必要  ・マイカー駐車場無料  ・制服貸与あり  ・人事査定制度に基づく昇給。年度定期昇給なし  ・資格取得費用会社負担  ・退職金支給対象は、勤続1年半以上  *事前連絡の上、紹介状、履歴書を郵送してください  後日、面接日時を連絡します。   *仕事内容の変更範囲:変更なし  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 昭和44年創業。平成28年に現在の社名に変更いたしました。八女本社とみやま支店の2店舗で営業しております。最高品質の保険サービスの提供のために、仕事に誇りと自信を持って活動します。
  • 電話応対・来店応対 Word、Excelの簡単な文書作成 PC入力 来客時のお茶出し・銀行業務等の外出あり  保険勧誘の職種ではありません。お客さまとお話しすることが多い事務職とサービス職を兼ねた仕事内容です  「子育て応援求人」 *現在、子育て中の方が働いている *学校・保育園行事・子どもさんの病気などで休みが取れる *予防接種などによる中抜けや遅刻早退など30分間単位で休みが取れる

ハローワーク八女公共職業安定所

 更新日:

休日・夜間受付業務(公立八女総合病院)/八女市

株式会社ニチイ学館福岡支店

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県八女市高塚540番地ー2 「公立八女総合病院」
    (JR羽犬塚駅 から 車30分)

  • TEL:092-713-7485 / FAX:092-713-7493
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 187,000円~195,500円

  • (1)17時00分~8時30分

    (2)17時00分~22時00分

    (3)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    4週6休以上 シフト制による

  • ・未資格・未経験の方でも、ご応募できます ・資格補足→メディカルクラーク(医療事務)あれば尚可 ・医療事務資格取得制度あり ・契約期間満了後は1年更新  ・基本はシフト制による3日に1回程度の勤務  ・基本給の計算式:時給×170時間(時給×出勤日数) ・車通勤可(院内駐車場あり/駐車場代会社支給)  →距離数に応じて支給(上限1,600円/日)  「オンライン自主応募の方は紹介状不要」

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • 【夜間・休日受付業務】公立八女総合病院 ・新規、再来受付(患者対応) ・保険証、医療証の確認及び登録 ・診療費計算、金銭授受 ・入院説明 ・救急車対応 ・電話対応 ・各種書類の受付、引き渡し ・文書のスキャナー等 ※PCは医事コンピューター使用 ※時間帯により2名~3名体制となります 変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 更新日:

訪問介護員【パート】※新やなぎ在宅支援センター

医療法人柳育会

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県八女市吉田137-1「新やなぎ在宅支援センター」

  • TEL:0943-23-7718 / FAX:0943-23-7855
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • その他

    ・な し

    勤務日は勤務シフトによる 週1回の休日は確保するものとする

  • *雇用条件により、加入保険、年次有給休暇日数は異なります。  ・施設に近接した、無料の職員駐車場あり  ・健康増進支援制度について  付帯施設「メディカルフィットネスイースト」の利用補助あり  ・ワークライフバランスの推進で、働きやすい職場です   医療法人柳育会グループは、保健・医療・介護福祉を一体化し  地域に密着した総合的な事業を推進しています    【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 福岡県「子育て応援宣言企業」に登録 ワークライフバランス充実のため、仕事と家庭の両立を支援し、 快適な職場環境の形成に努めています。
  • *介護保険法に基づく訪問介護業務  (身体介護や生活援助 等)  *自家用車使用(手当を支給します)  訪問エリア:八女市、筑後市、広川町        一部みやま市、久留米市  ※初めは同行訪問にて指導・教育を行います。  ※仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク八女公共職業安定所

 更新日:

訪問介護員【正社員】※新やなぎ在宅支援センター

医療法人柳育会

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県八女市吉田137-1「新やなぎ在宅支援センター」

  • TEL:0943-23-7718 / FAX:0943-23-7855
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 111,000円~117,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    月9日休み(うるう年を除く2月は8日)

  • ※通勤手当の額は通勤距離に応じて法人が定める基準により  算定します  ・施設に近接した、無料の職員駐車場あり  ・健康増進支援制度について  付帯施設「メディカルフィットネスイースト」の利用補助あり  ・有給休暇について  入職時に3日間の有休の付与あり  利用しやすい半日有休制度あり  有休は4月に一斉付与、前年度の有休取得率は67%  ・ワークライフバランスの推進で、働きやすい職場です   医療法人柳育会グループは、保健・医療・介護福祉を一体化し  地域に密着した総合的な事業を推進しています  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 福岡県「子育て応援宣言企業」に登録 ワークライフバランス充実のため、仕事と家庭の両立を支援し、 快適な職場環境の形成に努めています。
  • *介護保険法に基づく訪問介護業務  (身体介護や生活援助 等)  *社用車使用(軽自動車)  訪問エリア:八女市、筑後市、広川町        一部みやま市、久留米市  *応募前の職場見学歓迎いたします。  ※初めは同行訪問にて指導・教育を行います。  ※仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク八女公共職業安定所

 更新日:

介護福祉士(訪問介護)【正社員】※在宅支援センター

医療法人柳育会

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県八女市吉田137-1「新やなぎ在宅支援センター」

  • TEL:0943-23-7718 / FAX:0943-23-7855
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 112,000円~130,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    月9日休み(うるう年を除く2月は8日)

  • ※通勤手当の額は通勤距離に応じて法人が定める基準により  算定します  ・施設に近接した、無料の職員駐車場あり  ・健康増進支援制度について  付帯施設「メディカルフィットネスイースト」の利用補助あり  ・有給休暇について  入職時に3日間の有休の付与あり  利用しやすい半日有休制度あり  有休は4月に一斉付与、前年度の有休取得率は67%  ・ワークライフバランスの推進で、働きやすい職場です   医療法人柳育会グループは、保健・医療・介護福祉を一体化し  地域に密着した総合的な事業を推進しています  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 福岡県「子育て応援宣言企業」に登録 ワークライフバランス充実のため、仕事と家庭の両立を支援し、 快適な職場環境の形成に努めています。
  • *介護保険法に基づく訪問介護業務  (身体介護や生活援助 等)  *社用車使用(軽自動車)  訪問エリア:八女市、筑後市、広川町        一部みやま市、久留米市  *応募前の職場見学歓迎いたします。  ※初めは同行訪問にて指導・教育を行います。  ※仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク八女公共職業安定所

 更新日:

(八女支店)営業

株式会社共栄ベスト

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県八女市本村1032-8「八女支店」

  • TEL:0944-88-1411 / FAX:0944-88-2366
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 195,000円~290,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季及び年末年始休日

  • (人事評価制度導入済) *固定給制(生命保険獲得によるインセンティブあり) *業務用PC・タブレット・携帯電話 貸与 *社用車あり *就業場所は相談可能 (本社:大川市 支店:久留米市・八女市・佐賀市・武雄市) *転勤範囲:通勤範囲内 (本社:大川市 支店:久留米市・八女市・佐賀市・武雄市) *再雇用制度あり、上限年齢なし  ※保険営業は大変なイメージがあると思われがちですが、  当社の多くの営業社員は他業界から入社しております。  未経験の方からの応募もお待ちしております。 ※※当社は健康経営優良法人2024認定企業です※※  【応募にはハローワークの紹介状が必要です。】  【ハローワークからのお知らせ】 採用後の労働条件については、必ず、書面(労働条件通知書等)により確認してください〈労働基準法第15条〉

  • 当社は業界において全国トップレベルの大型プロ代理店です。今までもそして今からも地域の皆様と共に共存共栄をめざし発展していきたいと思います。
  • ★男女ともに活躍しています。 *まずは当社の既存顧客(個人)への継続・保全・事故対応が中心 (同行支援) *その後既存顧客や紹介先への新規提案対応も担っていただきます *損害保険・生命保険業界未経験の方については、損保ジャパンの 「出向型研修生制度」を活用いただく場合があります(要相談) *当社に在籍しながら損保ジャパンに出向いただき、商品知識・販売スキル・事故対応などの周辺知識を取得することが可能です。 出向期間終了後は、当社の営業社員としてご活躍いただきます。 *定年年齢以上(65歳以上)の方は、雇用形態や賃金などの各労働条件が異なりますが、相談に応じます。 【変更範囲】会社が定める業務

ハローワーク久留米公共職業安定所 大川出張所

 更新日: