キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県で保険 新潟県で保険 の求人 検索結果 1-10件 / 393件 市区町村 長岡市(47) 三条市(21) 柏崎市(11) 新発田市(20) 小千谷市(3) 加茂市(2) 十日町市(5) 見附市(7) 村上市(12) 燕市(27) 糸魚川市(3) 妙高市(3) 五泉市(6) 上越市(42) 阿賀野市(1) 佐渡市(11) 魚沼市(18) 胎内市(2) 聖籠町(1) 阿賀町(1) 出雲崎町(1) 湯沢町(3) 津南町(1) 刈羽村(1) 新潟市北区(1) 新潟市東区(29) 新潟市中央区(58) 新潟市江南区(10) 新潟市秋葉区(9) 新潟市南区(4) 新潟市西区(30) 新潟市西蒲区(1) 介護スタッフ(デイサービス)/土日祝日限定/ツクイ岩船 株式会社ツクイ新潟圏 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県村上市上助渕1885 ツクイ岩船 (JR「村上」駅 から 徒歩5分) TEL:0120-106-311 / FAX:025-288-0163 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,132円~1,162円 月火水木金その他 ・毎 週 ・シフト制 <両立をサポート!> ・育児手当(母子父子家庭:月1万円/規定あり) ・産前産後休業、育児・介護休業取得実績あり ・副業可/Wワーク可能(社内規定有) <待遇> ・加入保険:労働条件により法定通り加入 ・有給休暇:法定通り付与 ・正社員登用制度あり・ユニフォーム貸与・ジョブリターン制度 ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 ◎初回契約後は1年以内毎の契約。初回契約後は、 ・昇給あり(年1回/昨年度実績0~30円) ・特別手当あり(年2回/6千円~16万円) ※業績により 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業 ※夜勤なし!日勤のみ 未経験・資格取得中の方も大歓迎♪ 研修制度・サポート充実のツクイでスタートしてみませんか。 <主なお仕事内容> ・お客様に対する食事や入浴、排せつ等の介助 ・レクリエーションの企画、実施 ・他スタッフと連携してのケア業務全般 ・送迎、添乗業務 ・各種記録業務 など ※ワークライフバランスに合わせて働き方もご相談ください。 ※正社員登用制度あり ※月間労働87時間未満且つ月収88,000円未満 社会保険非加入求人 ※業務内容の変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 事務(労務) 税理士法人さくら総合会計新潟事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区小新南2丁目9番20号 さくら総合会計ビル TEL:025-234-0861 / FAX:025-234-0862 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~270,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ○制服:無 ○連絡不可の時間帯:17時以降、土日祝 昼休み(12:00~13:00) *業務拡張につき人員募集! ※場合によっては、札幌での研修、出張有り。 *U・Iターン希望者歓迎! ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を郵送ください。 (事前連絡要) *書類選考の結果は応募書類到着後7日以内に連絡します。 「経営者の影たるシンクタンクであれ」をモットーに、中小企業の総務・経理等全般につき指導・相談できるよう自分たちの持つ知識をフルに活用して業務をしています。 税理士法人部門の顧問先を中心に、届出業務、給与計算、その他労務コンサルティング等を担当していただきます。 【具体例】 ・社会保険および労働保険に関する諸手続き ・給与計算、勤怠管理支援 ・その他、顧客要望に沿った労務に関するコンサルティング全般 ※業務上車を運転する機会:有(社有車使用) 変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 ノルマなし 保険の営業スタッフ 株式会社Scepter 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 新潟県長岡市大町2-1-18(長岡駅 から 車5分) TEL:0258-89-6562 / FAX:0258-89-6563 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 210,000円~400,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *シフト自由(土日いずれかの出勤必須) *年末年始・お盆休みあり お客様のライフスタイルに合った商品を提供し、 お客様に最高の満足をしていただくこと。 また、ご契約後も一生のお付き合いをさせていただくこと。 このような想いを持ち、長くこの仕事を続けたいという方、 ぜひ扉をたたいてみてください。 ○オンライン自主応募可 (自主応募の場合ハローワーク紹介状不要) ○制服なし 〇2025年卒も応募可。 「当社に関わる全ての人が、心豊かな生活(事業)を送れるように。」が企業理念です。それぞれの人柄や置かれている環境を考慮し、柔軟に対応することで、働きやすい会社を目指しています。 保険商品の提案営業(個人・法人対象) <主な仕事内容> ・中越~新潟市周辺エリアを担当し、1日3~5件の訪問 ・既存顧客や提携先からの紹介顧客への新規提案 ・電話リストを活用し、アポイントを取得 ・事故対応やフォローアップ ・紹介の連鎖を活用し、新規契約を獲得 お客様との信頼関係の構築が最優先 ※強引な営業は一切行いません 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク長岡公共職業安定所 巡回監査担当者 税理士法人ツチダ会計 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県柏崎市北半田二丁目16番15号(柏崎駅 から 車10分) TEL:0257-22-5977 / FAX:0257-22-5996 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 189,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 会社休日カレンダーに準ずる 年末年始、夏季休暇あり □トライアル雇用希望:なし ・柏崎市主催の「かしわざき健康サポートカンパニー」や「健康づくり宣言」、「ノーマイカーウィーク」などに積極的に参加し、グループ全体で健康管理に取り組んでいます。 ・スキルアップ、知識向上に内外部の研修体制が充実しています。 ◆「オンライン自主応募可」 自主応募の場合は、紹介状は不要とする 〈コス情報グループ〉土田行政書士(事)、木原社労士(事)、株ツチダ経営、コス労働保険事務組合、新潟県中小企業経友会事業協同組合 1.コンピューター処理による経理記帳と税務報告の作成及び指導 2.企業、商店の経営分析及び経営計画作成のサポート 3.お客様への会計ソフト導入と活用指導 4.生命保険、損害保険を通してお客様へのリスクマネジメントの 指導 ※業務上、車を使用する機会:有(マイカー使用) 変更範囲:変更なし ハローワーク柏崎公共職業安定所 総務・経理事務 株式会社高菱 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市東本町2-4-7(えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 高田駅 から 徒歩10分) TEL:025-523-7156 / FAX:025-523-8347 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *当社休日カレンダーによる *制服・作業服:支給 生活に密着した水、ガス、下水道、冷暖房、換気の工事を行っています。三菱電機の冷熱機器サービス認定店及空調冷熱システム機種代理店です。 ○総務全般業務・労務・各種保険手続 〇経理全般業務・給与計算処理 *業務上運転業務あり 変更範囲:本人同意のもと、法人の定める範囲 ハローワーク上越公共職業安定所 事務員 株式会社クルマヤ 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県阿賀野市天神堂564-3(JR神山駅 から 徒歩15分) TEL:0250-62-0241 / FAX:0250-62-7890 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 176,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 水祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる。 ・日曜日は月1回休み ・年末年始 ・お盆 ◇作業服・制服の支給:有 ◇トライアル雇用利用:無 *退職金は中小企業退職金共済に加入しています。 ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 【ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り】 昭和54年創業以来、技術力のNo.1。 お客様の満足No.1を目指し順調に業績を伸ばす。 ◎経理、給与計算、発注事務、保険等をおこなっていただきます。 *ホームページもどうぞご覧下さい。 ※仕事上必要となる免許があった場合、費用は弊社が負担いたし ます。 ※変更範囲:無 ハローワーク新発田公共職業安定所 主任介護支援専門員/柏崎居宅介護支援事業所 株式会社やさしい手 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 新潟県柏崎市田中13-14 やさしえ柏崎1階(JR信越本線 柏崎駅 から 車5分) TEL:0120-115-313 / FAX:050-3730-8922 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 252,000円~252,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 週休二日制 毎週 シフト制 【収入事例】 ・39歳:主任介護支援専門員、介護福祉士 世帯主、扶養者(配偶者、子2人の場合) ※月給33.5万円/想定年収465万円 【その他補足事項等】 ・入社時期相談可能です(希望等あればお伝えください) ・残業時間は1分単位で計算して支給いたします。 ・入社祝い金10万円支給(社内規定あり) ・マイカー通勤可 駐車料金:本人負担なし 【応募の流れについて】 ・応募の際は事前連絡の上、応募書類を郵送または担当者欄に 記載してあります、メールアドレスまでお送りください。 ・メールにてデータをお送りされる方は、メールタイトルまたは 本文に「求人番号」の記載をお願いいたします。 ・土、日、祝日及び平日の夕方以降の面接も相談可能です。 業務内容、その他ご不明な点はお気軽にお電話または所在地欄 に記載してあります、Eメールアドレスにお問合せください。 在宅介護・看護を基盤に成長している会社です。業界に先駆けて IT活用も積極的に行い、介護サービスを担う職員の方にも様々なサポート体制があります。 13-ユー050125 ・介護認定を受けた方への聞き取り、訪問調査業務 ・ヒアリング内容を踏まえた、サービスプラン提案業務 ・サービス実施状況や満足度の確認、生活状況や身体状況の 変化の有無の確認(モニタリング) ・各介護サービス事業所との連携、調査業務 ・病院における退院前カンファレンスへの参加 ・介護保険給付管理に関する事務作業(請求業務) ※実務経験がない業務などにつきましては、 入職時に計画作成担当研修、同行研修や社内研修などにより スキルアップ可能です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク渋谷公共職業安定所 人材サービス業の営業及び管理 株式会社ウインズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市東区下木戸1丁目4-1 役所庁舎B1F(新潟駅 から 車10分) TEL:025-288-7012 / FAX:025-288-7013 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~220,000円 (1)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・土曜日は会社カレンダーによる(月1~2回出勤あり) ・夏季、年末年始の休暇あり ○制服:無 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ○連絡不可時間帯:17時以降、土日祝日 ※履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を郵送ください。 (事前連絡要) ※応募書類到着後、2週間以内に書類選考の結果を連絡し、合格者に面接・筆記試験の案内をいたします。 ※応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。 ※応募前職場見学を行っていますので、ハローワークへご相談下さい。 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は、ハローワークの紹介状不要) *スキルアップ制度、ベビーシッター利用制度、食事補助等、各種福利厚生制度あり。 *向上心や意欲、チャレンジ精神を持って働きたい方歓迎。 *経験は問いません。丁寧な教育・指導を行いますので、未経験の方も安心して業務に取り組むことができます。 当社ウインズは「フロンティア・スピリット(開拓者精神)」を持つ人材の育成を基本方針とし、人と企業を結ぶウィンウィンな関係を創造する、人材総合サービス企業です。 ・既存派遣先の訪問、人材の提案 ・新規派遣先開拓、電話によるアポイント業務 ・派遣スタッフの管理、入社教育、就労後のフォロー ・登録会の運営、登録者の面談、応募管理 ・請求書、契約書、各種資料作成 ・勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、他付随する業務 ○営業職未経験の社員が活躍しています。※経験者優遇 ○チームで目標達成に取り組んでおり、個人ノルマはありません。 ○子育て世代も働きやすい環境作りに努めています。 ○業務上車を使用する機会:有(マイカー使用)※別途手当あり *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 営業事務 株式会社ウインズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市東区下木戸1丁目4-1 役所庁舎B1F(新潟駅 から 車10分) TEL:025-288-7012 / FAX:025-288-7013 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~170,000円 (1)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・土曜日は会社カレンダーによる(月1回出勤あり) ・夏季、年末年始の休暇あり ○制服:無 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ○連絡不可時間帯:17時以降、土日祝日 ※履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を郵送ください。 (事前連絡要) ※応募書類到着後、2週間以内に書類選考の結果を連絡し、合格者に面接・筆記試験の案内をいたします。 ※応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。 ※応募前職場見学を行っていますので、ハローワークへご相談下さい。 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合は、ハローワークの紹介状不要) *スキルアップ制度、ベビーシッター利用制度、食事補助等、各種福利厚生制度あり。 *向上心や意欲、チャレンジ精神を持って働きたい方歓迎。 *経験は問いません。丁寧な教育・指導を行いますので、未経験の方も安心して業務に取り組むことができます。 当社ウインズは「フロンティア・スピリット(開拓者精神)」を持つ人材の育成を基本方針とし、人と企業を結ぶウィンウィンな関係を創造する、人材総合サービス企業です。 ・請求書、契約書、見積書等、各種資料作成 ・取引先への訪問、営業同行 ・派遣スタッフの勤怠管理、給与計算、社会保険手続き ・登録会の運営、登録者の面談、応募管理 ・電話応対、来客対応、他付随する業務 ○向上心や意欲、チャレンジ精神を持って働きたい方歓迎。 経験は問いません。 ○子育て世代も働きやすい環境作りに努めています。 ○勤務開始日は相談可能です。 ○業務上車を使用する機会:有(マイカー使用)※別途手当あり *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 介護事務(きららふれあいの杜三条)三条市 株式会社ふれあいの杜 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 新潟県三条市曲渕3丁目3番20号 きららふれあいの杜三条(三条駅 から 徒歩15分) TEL:070-3631-8248 / FAX:025-386-8823 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)9時00分~16時00分 その他 ・毎 週 シフト制 ※月3日希望休あり ※夏期休暇1日、冬期休暇1日あり *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) 【福利厚生例】 ・6ヶ月経過後の有給休暇有(勤務日数により異なる) ・リフレッシュ休暇制度(勤続5年~1日間/10年~2日間/15年~3日間) ・母子父子家庭支援制度(入学支援金:4~8万円) ・年末年始手当(12/31~1/1:1日につき3千円) ・海外研修実績多数あり(勤続7年目~:ハワイ・グアム・韓国・カンボジア・台湾など) 【処遇改善加算について】 ・処遇改善手当は随時見直しの可能性有 ※制服貸与:有 社是「誠意を尽くす」の言葉のもと社員一同、思いやりのある介護サービスに努めています。又、資格取得を積極的に推奨し、社内外研修等、人材育成に力を入れ、社員能力の向上を目指しています。 介護付有料老人ホーム(定員50名)での事務・請求業務 ・受付業務(利用者登録、予約、利用者誘導、電話対応など) ・管理業務(食事、立替金等の入力、職員勤怠など) ・会計入力業務(保険証確認、介護報酬・銀行伝送、小口現金、買い物など) ※未経験の方でも、ぜひご応募ください。 ※応募前職場見学ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。 ※業務変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 次のページへ 393件