キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県江田島市で保険 広島県江田島市で保険 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 呉市(32) 竹原市(2) 三原市(5) 尾道市(27) 福山市(77) 府中市(2) 三次市(7) 庄原市(3) 大竹市(5) 東広島市(20) 廿日市市(10) 安芸高田市(1) 江田島市(6) 府中町(2) 海田町(1) 熊野町(2) 坂町(3) 大崎上島町(3) 世羅町(1) 神石高原町(2) 広島市中区(76) 広島市東区(14) 広島市南区(19) 広島市西区(51) 広島市安佐南区(33) 広島市安佐北区(19) 広島市安芸区(4) 広島市佐伯区(13) 病院事務 医療法人社団吉田会 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 広島県江田島市江田島町津久茂二丁目6-2 TEL:0823-42-1100 / FAX:0823-42-1195 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~155,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)10時00分~18時30分 その他 ・その他 1ヶ月の休みは8日~9日(2月のみ8日の休み) 月の平均所定労働時間155.88時間 *再雇用制度(60歳~):上限年齢なし ・江田島市に開設して60年地域に密着した精神科の病院です。 ・高齢化の地域ニーズを踏まえ介護事業も展開しています。 ・庶務的事務(タイムカードや有給取得数の管理など) ・社会保険、労働保険関連の手続き ・県や市または保健所などの行政対応 ・各種業者対応と契約管理 ・収支関連の集計業務 ・施設、設備などの管理と修繕における事務手続き ・物品購入や消耗品の管理と購入手続き *応募を希望される場合は、ハローワークの窓口にて、 紹介状の交付を受けてください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク呉公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 《急募》介護職員(夜勤専従)(鹿川) 特定非営利活動法人地域の絆 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 広島県江田島市能美町鹿川字郷2758-1 地域福祉センター 鹿川 TEL:084-928-0503 / FAX:084-983-2803 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)17時00分~9時30分 その他 ・その他 勤務表による(相談可) *雇用・社会保険加入は就業時間・日数による *有給休暇:法定通り付与 *勤続10年表彰(勤務時間数による) *現在、感染症対策として、施設見学を中止しています。 【応募の流れ】 1:電話受付(雇用条件・資格等の確認)→ 日程調整 2:採用面接(リモート又は対面にて) 履歴書(写真貼付)、有資格者証・修了証の写し、筆記用具持参 《#子育てと両立しやすい求人》 ・子育て中の従業員が多い職場です。 #シニア歓迎(65歳以上歓迎) 更新上限:なし 当グループはNPO法人・社会福祉法人・株式会社・医療法人の5法人で構成し、高齢者介護・医療・保育・放デイ・就労継続支援など全37点で「その人らしさ」を中心にサービスを提供します。 ◎ご利用者増加に伴い、職員募集です! ・小規模多機能型居宅介護事業所での夜勤帯の介護業務 ・未経験の方、経験の浅い方、ブランクのある方にも丁寧に指導い たします。 ※無資格の方は入職後、Eラーニングの研修が必要となります。 ・夜勤1回20,000~25,000円(深夜割増含む) ・各種保険は勤務時間に応じての加入になります。 変更範囲:変更なし ハローワーク福山公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 清掃スタッフ(介護老人保健施設あすなろ) 株式会社不二ビルサービス東広島営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県江田島市江田島町江南1丁目24番12号 医療法人社団仁風会介護老人保健施設あすなろ TEL:082-431-6712 / FAX:082-427-6708 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)8時00分~12時00分 日祝日その他 ・毎 週 *加入保険は雇用条件により異なります。 *年次有給休暇は法定通り付与。 ビルメンテナンス業界では、地場トップクラスの業績を上げている介護サービス事業、マンション管理等新規事業にも積極的に取り組んでおり、さらなる業務拡大を目指している。 介護保険施設内での清掃業務全般 ・ロビー、廊下、階段、居室等の床清掃 ・トイレ、洗面等水廻りの清掃 ・備品、什器などの除塵及び拭き清掃 ・消耗品の補充、廃棄物の回収など 変更範囲:変更なし ハローワーク広島西条公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 事務員(病院) 医療法人社団仁風会 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 広島県江田島市江田島町中央4-17-10 青木病院 TEL:0823-42-1121 / FAX:0823-42-1736 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 155,000円~155,000円 (1)7時45分~16時45分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 日その他 ・毎 週 日曜日出勤した場合は振替あり。 *事前に、履歴書を事業所所在地、青木病院事務長宛てに 送付して下さい。後日、面接日時等をご連絡致します。 *江田島市の方でも寮の利用可能 各種の最新医療設備により迅速で的確な判断が行えます。救急患者等緊急時にも24時間万全の態勢で臨んでいます。 受付・経理・一般事務 電話応対 パソコンによる会計・レセプトチェック業務(医療保険・介護保険) ワード・エクセルを使用しての簡単な文書・資料作成 その他庶務(案内等) *応募を希望される場合は、ハローワークの窓口にて、 紹介状の交付を受けてください。 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク呉公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 病院事務 医療法人社団吉田会 採用人数:1人 受理日:2025年02月21日 有効期限:2025年04月30日 広島県江田島市江田島町津久茂二丁目6-2 TEL:0823-42-1100 / FAX:0823-42-1195 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~155,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)10時00分~18時30分 その他 ・その他 1ヶ月の休みは8日~9日(2月のみ8日の休み) 月の平均所定労働時間155.88時間 *再雇用制度(60歳~):上限年齢なし ・江田島市に開設して60年地域に密着した精神科の病院です。 ・高齢化の地域ニーズを踏まえ介護事業も展開しています。 ・庶務的事務(タイムカードや有給取得数の管理など) ・社会保険、労働保険関連の手続き ・県や市または保健所などの行政対応 ・各種業者対応と契約管理 ・収支関連の集計業務 ・施設、設備などの管理と修繕における事務手続き ・物品購入や消耗品の管理と購入手続き *応募を希望される場合は、ハローワークの窓口にて、 紹介状の交付を受けてください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク呉公共職業安定所 更新日:2025年3月7日 デイサービス看護職員 社会福祉法人江田島市社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 広島県江田島市能美町鹿川2060 社協のうみ通所介護事業所 TEL:0823-40-2501 / FAX:0823-40-2502 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 187,300円~223,600円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時15分~17時00分 (3)8時00分~16時45分 日その他 ・毎 週 勤務指定表に基づきますが,できる限り休み希望に対応します。 年末年始12/29~1/3とGW5/3~5/5は休日です。 ◆日曜日(週休2日制),年末年始,GWに休みあります ◆7月~9月の期間内で,夏季休暇を2日取得できます ◆年次有給休暇の積極的な使用を推奨しています。 ◆社会保険完備,産休育休介護休業,看護休業の取得実績あります ◆育児や介護など,家庭の事情による希望休に配慮します ◆夜勤ありません ◆月末月初は事務量が増えるため,時間外勤務があります ◆マイカー通勤可能(無料駐車場あります) ◆基本給は,デイ経験の有無など,本会基準に基づき決定します その他,勤務態度や職務能力に応じて昇給します ◆年2回の賞与,退職金制度あります ◆未経験者,ブランクがある方でもサポートします ◆資格取得にチャレンジする職員を支援します ◆業務上,出張による研修参加が難しい場合があるので 事業所で受講できるオンライン研修が充実しています ◆看護職員と介護職員が助け合って,利用者様に喜んでいただける ような支援を心掛けています 組織全体を一つのチームとして捉え,職種間連携を心がけて支援するため,職員自身の心と体の健康を大切にするとともに,職員同士の配慮も大切にしています。 介護保険の通所介護事業所(デイサービス)にて,1日平均20 名通所される利用者様が,楽しく安心して過ごせるように支援する 仕事です。主な仕事内容は,バイタルチェックや服薬管理,塗り薬 や貼り薬,包帯での保護等の医療的ケア,利用者様の健康管理を記 録,ご家族やケアマネジャーへの報告,事務入力です。その他状況 に応じて介助や送迎があります。 また,デイサービスを楽しみにしている利用者様との日常会話や 手作業,機能回復訓練としてレクリエーションを一緒に楽しむこと で,学びや成長につながり,働きがいがある職場環境です。 仕事も私生活も充実させてほしいという思いから,労働時間や希 望する休日にはできる限り対応し,職員同士で協力し合える職場を 目指しています。 ※変更範囲:本会の定める業務 ハローワーク呉公共職業安定所 更新日:2025年4月18日