キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府門真市で保険 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

一般相談員

門真公共職業安定所

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府門真市殿島町6-4 守口門真商工会館2階
    (京阪本線/大阪モノレール線 門真市駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-6906-6831
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,553円~1,695円

  • (1)8時30分~16時00分

    (2)8時45分~16時15分

    (3)9時00分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    月20日勤務が基本となりますが、月によって変動があります。年間240日勤務・年末年始(12/29~1/3)

  • *昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され た場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。 *賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を 考慮の上、支給 *就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超える可能性はあり。超える場合は超過勤務手当を支給  *応募受付時間:平日 8:30~17:15  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。 *勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を行う場合が  あります。 *健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済に 加入。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額改正が行われる場合、 賃金・手当額の改正が行われる場合、賃金・手当の額について年 度途中に増額または減額改定することがあります。

  • 厚生労働省の所掌のうち、大阪府の労働に関する業務を推進しています。
  • ○職業相談・紹介等の窓口業務及び採否確認業務等 ○障害のある方等の職業相談・紹介窓口での簡易対応  及び採否確認業務等 ○職業訓練受講給付金の審査や支給決定における支援業務 給付金の申請窓口での相談、電話応答業務等 ○雇用保険に関する業務:窓口対応、電話応答、事務処理等 ○各種助成金の審査や支給決定における支援業務 ○求人受理、相談等 ○その他ハローワークの付随する業務(総合案内、フロアナビ、  各種会議、イベント等) ※オンラインシステムを使った相談を一人で行う可能性があります 変更範囲:事業所の定める範囲

ハローワーク門真公共職業安定所

 更新日:

グループホームの介護管理職-施設長/大阪府門真市

株式会社ソラスト介護事業本部

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府門真市三ツ島1-17-10
    (門真南駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-6387-3706
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 269,400円~269,400円

  • (1)7時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    週5日の勤務

  • ・賞与、昇給は勤務実績、業績等によります。 ・65歳以上の方は1年更新の契約となります。 ・マイカー通勤に関して:駐車場ありの場合、空き状況による。駐車場なしの場合、近隣駐車場をご利用ください。一部補助あり。  ワークライフバランスとプライベートの充実を推進しています!アニバーサリー休暇など、働きやすい環境を整えています。 「育児・介護短時間勤務制度」など、ライフステージが変わっても安心して働ける環境です。  まずは一度お電話ください。選考についてご案内いたします。

  • 医療・介護・保育・教育などの現場において、社員一人ひとりの高い専門性と優れたチームワークの発揮など、人とテクノロジーの融合により「安心して暮らせる地域社会」を支え続けます。
  • グループホーム ソラストれんか門真の管理者(施設長) ●年間休日120日以上!東証プライム上場企業の安定正社員求人  ・ご利用者様の受け入れ対応・相談対応 ・スタッフの採用、教育、労務管理 ・契約、保険請求、行政対応(消防計画の提出など) ・介護業務(入居者の見守り、食事、入浴介助など)  *変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 更新日:

サービス提供責任者(ケア21門真)

株式会社ケア21

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府門真市速見町8-24 第一山本ビル202号室 訪問介護 「ケア21門真」
    (京阪本線 古川橋駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0120-314-821 / FAX:06-7177-1203
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 175,000円~175,000円

  • その他

    ・その他

    シフトによる(1ヶ月単位の変形労働制)

  • *昇給・賞与は会社業績および人事考課による。  *まずは担当者までお電話下さい。  電話にて、応募受付後、面接担当者より折り返し、  面接日程調整のご連絡を応募者ご本人へ行います。   *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 人を大事にし人を育てる会社。笑いとほめあう社風で安心して働けます。充実した研修制度がありスキルアップ可能です。厚労省日本一パートが活躍できる会社に表彰されました。般27-20462
  • 介護保険及び自立支援法に沿った在宅サービスの提供 ・シフト作成 ・カンファレンスへの出席 ・各種書類の作成 ・ヘルパーの指導、教育 等       【変更範囲:変更無し】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 更新日:

ホームヘルパー 訪問介護 ニチイ門真

株式会社ニチイ学館京橋支店

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府門真市末広町17-14 ポケットアベニュー2階 ニチイケアセンター門真
    (京阪電車 古川橋駅 から 徒歩2分)

  • TEL:06-4801-8034 / FAX:06-4801-8047
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 220,640円~220,640円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフトにより休日設定・4週6休以上 夏期休暇制度あり

  • *研修制度が充実しています。 *資格支援制度にてスキルアップも応援します。 *賞与は業績及び個々の勤務成績により異なります  支給率については昨年度の平均実績となります。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 全国に1900ヶ所、介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみん」を取得。
  • 介護保険制度や障がい総合支援での在宅介護サービス ご利用者様宅を訪問し、身体介助(食事・入浴・排泄など)や 生活援助(調理・買物・掃除・洗濯など)のサービスを提供  **業務の特徴** ブランクのある方、未経験の方も安心してお仕事開始をサポート します。 不安のある方には何度でも先輩ヘルパーとのとの同行訪問を行い 不安を解消します。 あなたのやさしさをちからにできるお仕事です。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 更新日:

一般相談員

門真公共職業安定所

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府門真市殿島町6-4 守口門真商工会館2階
    (京阪本線/大阪モノレール線 門真市駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-6906-6831
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,553円~1,695円

  • (1)8時30分~16時00分

    (2)8時45分~16時15分

    (3)9時00分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    月20日勤務が基本となりますが、月によって変動があります。年間240日勤務・年末年始(12/29~1/3)

  • *昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され た場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。 *賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を 考慮の上、支給 *就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超える可能性はあり。超える場合は超過勤務手当を支給  *応募受付時間:平日 8:30~17:15  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。 *勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を行う場合が  あります。 *健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済に 加入。 *給与法、規則が改正され、俸給額・手当額改正が行われる場合、 賃金・手当額の改正が行われる場合、賃金・手当の額について年 度途中に増額または減額改定することがあります。

  • 厚生労働省の所掌のうち、大阪府の労働に関する業務を推進しています。
  • ○職業相談・紹介等の窓口業務及び採否確認業務等 ○職業訓練受講給付金の審査や支給決定における支援業務  給付金の申請窓口での相談、電話応答業務等 ○雇用保険に関する業務:窓口対応、電話応答、事務処理等 ○各種助成金の審査や支給決定における支援業務  助成金の審査や支給決定における支援業務 ○求人受理、相談等 ○その他ハローワークの付随する業務(総合案内、フロアナビ、  各種会議、イベント等) ※オンラインシステムを使った相談を一人で行う可能性があります 変更範囲:事業所の定める範囲

ハローワーク門真公共職業安定所

 更新日:

郵便物等の配達

日本郵便株式会社門真郵便局

採用人数:10人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 大阪府門真市一番町4番8号
    (京阪本線 古川橋駅 から 徒歩12分)

  • TEL:06-6909-1301 / FAX:06-6903-0982
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 213,360円~213,360円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制あり

  • *雇止め規定があります。  *応募連絡について  平日9時~17時の間でお願いします。 (上記時間帯以外は応募連絡不可) なお、日本郵便株式会社HP求人サイトより、直接のご応募及びメールでの問い合わせ等が24時間できます。返信につきましては、上記と同様となりますが、連絡時間帯のお電話が難しい場合は、そちらをご活用ください。   *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 門真市内の各家庭及び事業所からの郵便物の集配業務
  • 自動二輪車(バイク(原付可))または、四輪車での郵便物・荷物等の配達・配送・集荷です。 1日8時間、週5日の勤務です。 郵便局では、未経験の方でも早期に仕事、職場に馴染めるよう、研修等によるサポート体制を整えています。 習得スキルに応じた年2回の昇給・賞与(当社規定による)、交通費の支給、正社員登録制度、社会保険・厚生年金加入、他にも様々な福利厚生が充実した働きやすい職場です。  *変更範囲:変更なし       *****  急  募  *****

ハローワーク門真公共職業安定所

 更新日:

訪問看護ステーションの事務スタッフ/門真市

株式会社クオレ

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府門真市寿町10番2号 クオレ訪問看護ステーション古川橋
    (京阪本線 古川橋駅 から 徒歩10分)

  • TEL:06-6474-1717 / FAX:06-6474-1970
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,500円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月9~10日休み(2月のみ8日)シフト制 ※就業規則により月ごとに異なる

  • あなたのスキルアップ、働きたい気持ちを全力でサポートします! ご応募お待ちしています!  ■残業はほぼ無し、プライベートと両立しながら働けます ■有休取得率が高く、長く働きやすい制度を整えています   ・時間単位で有給休暇が取得可能 ・家族手当、資格手当あり ・退職金制度あり ・制服貸与あり ・通勤手段はご相談ください(バイク、自転車可)  面接日程や勤務開始日はご相談可能です  *応募にはハローワークの紹介状が必要です

  • ベテラン社員が多く活躍しており、先輩社員から知識や技術を受け継ぎながら安心して成長できる環境があります。実務や研修を通じて新たなチャレンジや成長を支える風土が根付いています。
  • 訪問看護ステーションにおける医療・介護・一般事務を担当していただきます。残業ほぼ無しです。  ■医療、介護保険請求 ■来客、電話対応 ■物品管理、データ入力など  レセプト入力やデータ入力、各種申請書類作成など、出来るところからお任せします。安定した職場環境で、長く腰を据えて働きたい方に最適です。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 更新日:

ホームヘルパー 訪問介護 門真市 ニチイ 門真

株式会社ニチイ学館京橋支店

採用人数:3人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府門真市末広町17-14 ポケットアベニュー2階 ニチイケアセンター門真
    (京阪電車 古川橋駅 から 徒歩2分)

  • TEL:06-4801-8034 / FAX:06-4801-8047
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,264円~1,554円

  • その他

    ・毎 週

    夏期休暇・特別休暇(結婚・忌引・災害時)制度あり 4週6休以上

  • *年次有給休暇は勤務日数等により法定通り *労働時間等により加入保険が変わります。 *社内キャリアアップ制度により+30円~+150円/時UP *勤続年数手当:4年以降+30円~最大+50円/時UP *資格取得支援制度あり *入社お祝い金支給制度あり  10000円~30000円(社内規定に基づく) *同行訪問及び社内ミーティング時は時給1114円となります。  ・初めてのご利用者様宅への同行訪問【同行必須・1回限り】  ・本人希望(訪問への不安等)の同行訪問【任意・複数回可】  ・社内ミーティング【参加必須・月1回程度】  *応募にはハローワークの紹介状が必要です   

  • 全国に1900ヶ所、介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみん」を取得。
  • 介護保険制度や障がい者総合支援での在宅介護サービス ご利用者様宅を訪問し、身体介助(食事・入浴・排泄など)や 生活援助(調理、買物、掃除、洗濯など)のサービスを提供します  *未経験の方も自信をもってお仕事ができるように先輩ヘルパー  による同行訪問があります。 *社内ミーティングが月1回程度あります。        【求人に関する特記事項欄参照】     あなたの”やさしさをちからに”できるお仕事です                   【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 更新日: