キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道稚内市で保険 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

(わっかない店)営業スタッフ

ネッツトヨタ旭川株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道稚内市潮見4丁目5番26号  ネッツトヨタ旭川株式会社 わっかない店

  • TEL:0162-32-0010
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 175,000円~196,500円

  • (1)9時10分~17時30分

  • 月その他

    ・その他

    月曜日以外はシフトによる休日 年末年始・お盆・GW

  • *将来的に転勤の可能性があります。  ※勤務地は面接時に相談に応じます。  *マイカー通勤:無料駐車場あり。  ※応募書類を就業場所(わっかない店)へ郵送または持参下さい。 (要事前連絡)到着後7日以内で面接日を連絡いたします。

  • 当社は、トヨタ系自動車販売会社として道北地域に10店舗(旭川市内4・地方6)を配置し、お客様の豊かなカーライフを創造するために営業を展開しております。
  • *新車、中古車の販売 *部品、用品等の販売 *車検、点検等の入庫誘致 *各種保険の販売 *来店客受付、接客対応 *電話対応、店舗内外清掃 *その他付随する業務  ≪先輩スタッフが丁寧に指導いたします≫  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク旭川公共職業安定所

 更新日:

クレーンオペレーター見習い

有限会社山内クレーン

採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道稚内市声問1丁目3番8号 「有限会社 山内クレーン」
    (JR南稚内駅 から 車10分)

  • TEL:0162-26-2718 / FAX:0162-26-2721
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 230,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *会社年間カレンダーによる週休2日制 *年末年始(10日)*お盆休み(3日)*GW(4日)

  • *入社後に移動式クレーン(5t以上)や大型特殊免許の資格取得 が可能です。その場合は取得費用を全額会社負担します。  (ただし、条件あり。詳細は面接時に説明)  *経験・能力・年齢等で賃金を決定します。  *5月中旬~12月末までは繁忙期のため、時間外勤務が多くなる可能性があります。仕事の内容欄にも記載のある、突発的な休日・夜間出勤時は時間外手当を支給します。 *昇給・賞与は会社業績による。(表記金額は前年度実績)   *応募にあたっては、事前に応募書類を右記住所までご提出 (持参又は郵送)ください(持参の場合は、事前に連絡願います)  書類選考後、約7日以内に結果等を本人に連絡します。  

  • 少人数ですが堅実な会社です。
  • *クレーン免許取得の為の研修 *移動式クレーンオペレーター見習い *現場に出るためのクレーンの練習 *安全作業についての研修 *機械管理(整備等)の技術の習得 *洗車、清掃、片付け等の雑務 *警察、保険会社依頼によるレッカー作業補佐 *業務内容により休日、夜間等、突発的な仕事が入る場合が  あります。(警察、保険会社による作業)  「変更範囲:変更なし」 

ハローワーク稚内公共職業安定所

 更新日:

〔契約〕一般事務/稚内市

ジブラルタ生命保険株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道稚内市大黒4-8-5 旭川支社 稚内営業所
    (JR南稚内駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-5501-6202
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~220,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇

  • ・マイカー通勤をご希望の場合は事前にご相談ください。  ※質問がなければ直接応募書類・ハローワークの紹介状を下記宛に  郵送下さい。 〔書類送付先〕〒100-8953  東京都千代田区永田町2―13―10  プルデンシャルタワ―18階 ジブラルタ生命保険株式会社  フィールドオペレーションサポートチーム SS採用係  ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • アメリカの総合金融グループ、プルデンシャル・ファイナンシャルグループの一員として全国展開している生命保険会社です。
  • ・営業社員の事務サポート(保険の販売は行いません) ・保険手続書類のチェック、本社への送付 ・エクセルやワードを使った簡単な資料作成 ・会社システムへのデータ入力 ・電話応対、来客応対等 ・総務 ・電話や来社されたお客様からのお問い合わせ対応はあります     ※変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 更新日:

令和7年度 介護認定調査員(長寿あんしん課)

稚内市役所生活福祉部

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道稚内市中央4丁目16番2号 保健福祉センター2階 「長寿あんしん課」
    (宗谷バス 中央4駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0162-23-8585 / FAX:0162-23-8586
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,380円~1,417円

  • (1)8時45分~15時45分

    (2)10時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休み

  • *資格・経験として、介護支援専門員他、医療・介護に関する  資格を有していると尚良いです。 *地方公務員法第16条により応募できない場合があります。 *通勤手当は市の規定により片道2km以上で支給 *有給休暇について雇用期間6~12ヶ月の方は雇入時10日の  有給休暇付与となります。 *昇給は週30時間以上勤務・12ヶ月雇用後再度任用された場合 「あり」 *週30時間以上の勤務の方は賞与支給/年2回  *健康保険については北海道都市職員共済組合へ加入となります。   *ご応募は、履歴書・紹介状を稚内市保健福祉センター2階 「長寿あんしん課」まで持参 又は郵送下さい。  後日、面接日時等をご本人様へ連絡いたします  ※配属先より選考等を連絡いたします。  *地方自治体求人

  • 身分については、市の規定に準じている。
  • ○介護保険法に基づく要介護(支援)認定の申請をした被保険者を面接し、その心身の状況、置かれている環境その他、厚生労働省で定める事項について調査票を作成する業務、及びそのほか認定調査関連業務。     募集期間:令和7年2月14日~2月28日   変更範囲:変更なし   

ハローワーク稚内公共職業安定所

 更新日: