キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県伊佐市で介護 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

◆イチからトライ!一般土木作業員◆【未経験者歓迎!】

株式会社國玉建設

採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県伊佐市大口大田1168

  • TEL:0995-22-6208 / FAX:0995-22-7661
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 178,880円~228,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW、お盆、年末年始

  • ・広い駐車場があります。 ・会社の隣にコンビニがあります。 ・大型製氷機があります(夏季のみ使用)。 ・マイカー通勤ができます。 ・年2回、作業着が支給されます。 ・ヘルメットが支給されます。 ・半日単位で有給休暇が取得できます。 ・年末年始休暇は5日以上あります。 ・土木作業に必要な免許取得を支援します(会社負担)。 ・育児のための休暇取得を促進します(運動会、参観日など)。 ・シニアが活躍中、定年退職者を歓迎します。  定年年齢以上の方も応募可 条件:同条件 ・従業員懇親会の費用には補助があります。 ・新しく事務所の建て替えを検討中です。    ※静止画像あり:作業風景等がご覧いただけます。

  • 若手からベテランまで幅広い年代の方が活躍中です。派手さはありませんが、真面目にコツコツが取り柄の会社です。入社後の社員定着率は高く、定年まで勤め上げる方が多く、働きやすい環境です。
  • ◆土木工事の作業◆未経験者歓迎!◆写真あり◆ ◆現場監督の指示の元での土木作業、2t・4tダンプによる土砂運搬◆河川・道路・宅地造成などの一般土木工事作業◆車両系・玉掛け・移動式クレーン等、免許取得に必要な費用は会社が負担します(免許取得時の交通費・宿泊代込み)。 ◆1現場につき3~4名ほどで対応します。 ◆最初は簡単な作業から始め、徐々に仕事を覚えていただきます。 ◆公共工事:民間工事=9:1、安定した勤務が可能です。 残業も少ないため、育児や介護の両立ができます。◆体力に自信が無い方でもご自身のペースでお仕事できます。はじめての方は、先輩がイチからていねいに教えてくれるのでご安心ください。 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】

ハローワーク国分公共職業安定所 大口出張所

登録ヘルパー

合同会社友心訪問介護ステーションひなた

採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県伊佐市大口曽木1095番地

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 860円~870円

  • 日その他

    ・その他

    勤務日以外は公休日になります。詳細はシフトで定めます。

  • 令和4年8月1日より伊佐市にオープンした訪問介護事業所です。 伊佐市の地域に根差した、高齢者支援を行っていきます。  ○介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算、介護職員等ベースアップ等支援加算を算定しています。  ○扶養の範囲内の勤務をご希望の方は勤務時間の調整を行います。  ○仕事に関する不安や心配については、社内相談窓口を設置しています。  ○定期的な社内・社外研修を実施しています。  *加入保険は、労働条件により法定通り加入。

  • 当社は、利用者の意志及び人格を尊重し、利用者主体の立場に立った適切なサービスの提供を確保することを目指します。
  • *主に在宅での高齢者の支援や家事援助業務を行ってもらいます。具体的には、訪問介護計画に則った以下支援です。 ・気分や体調の確認     ・食事、入浴、トイレの支援 ・掃除、洗濯等の家事支援  ・上記支援の記録業務 *訪問の記録は全てタブレットで行っています。  *直行直帰で、残業はありません。 *マイカーを使用していただく必要があります。 *要自動車普通免許(AT限定可) *訪問エリア:伊佐市、湧水町、さつま町、鹿児島市  【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】

ハローワーク国分公共職業安定所 大口出張所

訪問介護員

合同会社友心訪問介護ステーションひなた

採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県伊佐市大口曽木1095番地

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 147,000円~147,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフトにて日曜日以外の平日に1日公休日を設定します。 12月29日から1月3日

  • 令和4年8月1日より伊佐市にオープンした訪問介護事業所です。 伊佐市をメインに近隣地域に根差した、高齢者・障害福祉サービス支援を行っていきます。  ○介護職員等処遇改善加算1を算定しています。  ○介護福祉士、実務者研修修了を目指されている方歓迎。  ○仕事に関する不安や心配については、社内相談窓口を設置してい ます。  ○定期的な社内・社外研修を実施しています。

  • 当社は、利用者の意志及び人格を尊重し、利用者主体の立場に立った適切なサービスの提供を確保することを目指します。
  • *主に在宅での高齢者の支援や家事援助業務を行ってもらいます。 訪問介護計画による以下支援です。 ・気分や体調の確認       ・食事、入浴、トイレの支援 ・掃除、洗濯等の家事支援    ・上記支援の記録業務 *訪問の記録は全てタブレットで行っています。  *直行直帰で、残業はありません。 *マイカーを使用していただく必要があります。 *要自動車普通免許(AT限定可) *訪問エリア:伊佐市、湧水町、さつま町、鹿児島市  【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】

ハローワーク国分公共職業安定所 大口出張所