キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県長崎市で人事 長崎県長崎市で人事 の求人 検索結果 1-10件 / 25件 市区町村 長崎市(25) 佐世保市(10) 島原市(8) 諫早市(5) 大村市(5) 平戸市(5) 対馬市(4) 壱岐市(3) 五島市(3) 西海市(2) 雲仙市(4) 時津町(5) 波佐見町(4) 佐々町(4) 新上五島町(4) 法人本部(管理運営部門・総合職) 社会福祉法人五蘊会 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市琴海戸根町743番地47 TEL:095-884-3510 / FAX:095-884-3512 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~223,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~18時30分 その他 ・その他 *シフト制 毎月9日の公休(2月のみ8日) 職員に充実した研修制度と手厚い福利厚生があり、 長く働きやすい職場です。 ◎車・バイク通勤OK(駐車場無料) ◎結婚・出産祝い・弔慰金有り ◎忌引きによる特別休暇あり(3日~) ◎介護・看護休暇があるため、小さいお子様がいる方も安心 ◎男女共に共に育児休暇取得実績有り ◎5年以上勤続により表彰有り(3万円~) ◎資格取得支援有り ◎就職祝金10万円支給 ◎処遇については・経験などを考慮します ☆施設内見学は随時OK、お気軽にご連絡ください 「幼老共生」をテーマに子ども、障害者、高齢者の福祉事業を総合的に展開しています。子育て支援により、子育て中の職員も活躍中です。 【マイページあり】 *法人運営部門における管理業務(総務・経理・人事) ・法人全体の人事管理及び給与計算 ・法人運営における企画立案や会議等の進行 ・行政機関や外部取引先との対応など 上記業務のいずれかで力を発揮できる方を募集しております。 ◎高齢者介護やこども事業において未経験の方でも、 入職時研修、現場でのOJT、資格取得支援等 安心して働き、成長できる支援制度があります。 【変更範囲:事業所の定める業務】 副業可 ハローワーク長崎公共職業安定所 事務管理者 医療法人蘭佑会老人保健施設ダイヤランド崎望館 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市ダイヤランド3-31-3 TEL:095-879-7878 / FAX:095-879-7880 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円 その他 ・その他 シフト制 *賃金支払:当月末払 *車やバイクで通勤希望の方は、近隣に6,000円/月程度で 駐車場があります *初年度:賞与なし *入職後、特別有給休暇を4日付与 【6ヶ月後には、法定どおり年次有給休暇を10日付与(週5日勤務の場合)】 *社会保険特定適用事業所 社会保険については、週20時間以上の勤務の場合加入 *実際の雇用保険・社会保険の加入は労働日数・時間によります *60歳以上の方の応募可(1年ごとの更新制) 入所者定員75名の老人保健施設、他、自立支援をモットーに介護サービスを提供いたします。 【マイページあり】 *老人保健施設での職員の労務人事管理 *老人保健施設における事務全般および ・介護報酬請求(専用ソフト入力) ・入金管理(利用料、小口現金)銀行回り ・電話対応、事務用品(消耗品管理)、来客対応など ※労務管理・人事管理経験者優遇 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 労災・労働保険専門員 長崎労働局 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 長崎県長崎市万才町7-1 TBM長崎ビル6階 長崎労働局労働基準部 労災補償課 TEL:095-801-0034 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,557円~1,697円 (1)9時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12月29日~1月3日) ・夏季休暇(7月~9月の間で3日) ※応募者が5名に達した時点又は4月14日(月)の早い方で応募を締め切ります。 ※応募書類は、4月14日(月)17時必着とします。 ※就業時間を超える勤務は原則ありませんが、窓口対応の状況等により超える可能性があります。超えた場合は超過勤務手当を支給します。 ※健康保険は、国家公務員共済組合に加入となります。 ※マイカー通勤は、駐車場自己確保、自己負担であれば可。 ※賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務時間、勤務実績等を考慮の上支給します。 ※給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合、賃金・手当の額が年度途中で増額又は減額改定されることがあります。 厚生労働省の地方機関です。県内の労働基準監督署及び公共職業安定所を総括し、雇用の安定や誰もが働きやすい職場の実現を目指して、様々な課題に取り組んでいます。 ・労災保険指定医療機関等から提出された診療費請求書等(レセプ ト)の審査・点検・照会・機械処理及びこれらの業務に付随する 業務 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *国家公務員法第38条の規程により国家公務員になれない方は応 募できません。 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 人事業務スタッフ<未経験者大歓迎> トランス・コスモス株式会社BPOセンター長崎 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市家野町6-1 植野ビル2階(長崎電気軌道 若葉町電停・駅 から 徒歩5分) TEL:0120-005-780 / FAX:095-847-0662 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 185,000円~185,000円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *GW *年末年始 ※面接はWebで実施いたします(ご自宅で参加可能です) ※給与は月給で支給・通勤手当支給額を30,000円に改定しました! ※履歴書に必ず下記3点のご記入をお願いいたします ・電話番号 ・メールアドレス ・係名:24733HWK0101長崎 ※封筒にも係名を記入してください ※紹介のご連絡:0120-005-780(上記の係名を伝える) ※その他の問い合わせ:095-804-3600 (トランスコスモス BPOセンター長崎 採用担当:鈴木まで) 昭和41年の創業以来、一貫して顧客満足の向上を経営理念に掲げ、優れた人材と最適な技術を「仕組み」の創出によって融合し、より付加価値の高いサービスを提供しています。(東証一部上場) <人事事務>業務拡大により人事事務スタッフを募集いたします ・人事業務に関連する各種手続き・データ入力 ・各種証明書作成・発行・発送 ・業務に関するメールや電話対応 ・ファイリングや書類内容のチェックなど 人事未経験の方でも人事のいろいろな業務に携われます! 各チームで業務をするので、わからないことがあっても皆で フォローするから安心!(上記いずれかのチームに配属予定) 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 総合職 / 総務部(本社内) 長崎運送株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県長崎市西泊町22ー38 長崎運送株式会社 本社 TEL:095-894-8701 / FAX:095-894-8713 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 187,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *勤務表による 繁忙期は休日出勤あり(極力振替または代休で対応します) *オンライン自主応募可 *振替または代休で対応できない場合は割増で対応します。 大型機械器具や精密機械等の搬入据付、電気工事、機械・鋼材物・日用品・鮮魚・米等のトラック・鉄道コンテナ・船舶による輸送、通関、機器等の倉庫管理や荷役に至るまで広範囲に渡った事業展開 総務全般の他、人事や労務に関する業務を行います。 人事:採用、異動、育成、考課、制度等 労務:勤怠、労災、組合、給与、保険、年末調整等 また、健康診断、ストレスチェック、SASの対応も行います。 【変更範囲】会社の定める業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状不要です) ハローワーク長崎公共職業安定所 人事(スポーツカンパニー)(長崎) 株式会社ジャパネットホールディングス 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 長崎県長崎市幸町7-1 長崎スタジアムシティ内(JR「長崎駅」駅 から 徒歩10分) TEL:0120-314-252 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 247,300円~336,100円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休日(12~翌1月に取得)、夏季休日(7~9月に取得)有り *ご応募は弊社採用HPよりお願いいたします。 ・履歴書、職務経歴書、自己紹介動画をアップロードしていただきエントリーとなります。 https://corporate.japanet.co.jp/recruit/ 詳細はエントリーページをご確認ください。 ・面接回数は2、3回となります。 ・ハローワークの紹介状はエントリー後に弊社からお送りするメールに添付してご送付ください。 *昇給について 昇給実績はございますが、個人により異なるため、昇給率については開示しておりません。 必要な経験等:人と積極的にコミュニケーションをとり、スピード感をもって働くことが求められる仕事です。 ジャパネットグループの価値を最大化する戦略を考え、各事業会社がそれぞれのミッションに集中できる環境を整えることがミッションです。 「v・ファーレン長崎」「長崎ヴェルカ」のスポーツ部門で働く従業員を対象とした人事・労務業務をお任せします。ジャパネットグループの人事では、管轄する人事課題に対して粘り強く対応し、多彩な部署や役職者間と円滑に連携しながらスピード感を持って組織配置を実施しています。 <具体的な業務内容> ・従業員の面談対応 ・保険手続き ・給与計算 ・産前産後休業や育児休暇取得者などのサポート ・社内制度、労務環境等の改善提案 ・組織体制の構築、人員配置・新たな人事制度の設計、構築、運用 など 「変更範囲:会社の定める業務範囲」 ハローワーク品川公共職業安定所 人事(長崎スタジアムシティ) 株式会社ジャパネットホールディングス 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 長崎県長崎市幸町7-1 長崎スタジアムシティ内(JR「長崎駅」駅 から 徒歩10分) TEL:0120-314-252 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 232,800円~336,100円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休日(12~翌1月に取得)、夏季休日(7~9月に取得)有り *ご応募は弊社採用HPよりお願いいたします。 ・履歴書、職務経歴書、自己紹介動画をアップロードしていただきエントリーとなります。 https://corporate.japanet.co.jp/recruit/ 詳細はエントリーページをご確認ください。 ・面接回数は2、3回となります。 ・ハローワークの紹介状はエントリー後に弊社からお送りするメールに添付してご送付ください。 *昇給について 昇給実績はございますが、個人により異なるため、昇給率については開示しておりません。 *給与について 【総合職】247,300~336,100円 【事務職】232,800~306,200円 必要な経験等:人と積極的にコミュニケーションをとり、スピード感をもって働くことが求められる仕事です。 ジャパネットグループの価値を最大化する戦略を考え、各事業会社がそれぞれのミッションに集中できる環境を整えることがミッションです。 「長崎スタジアムシティ」で働く従業員を対象とした人事業務全般をお任せします。ジャパネットグループの人事では、管轄する人事課題に対して粘り強く対応し、多彩な部署や役職者間と円滑に連携しながらスピード感を持って組織配置を実施しています。 <具体的な業務内容> ・従業員の面談対応 ・保険手続き ・給与計算 ・産前産後休業や育児休暇取得者などのサポート ・社内制度、労務環境等の改善提案 ・組織体制の構築、人員配置・新たな人事制度の設計、構築、運用 など 「変更範囲:会社の定める業務範囲」 ハローワーク品川公共職業安定所 事務員/人事委員会事務局 長崎県庁 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 長崎県長崎市尾上町3-1 県庁7階 人事委員会事務局 職員課(JR長崎駅 から 徒歩5分) TEL:095-894-3541 / FAX:095-894-3480 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,203円~1,508円 (1)9時00分~16時00分 (2)9時00分~15時00分 土日祝日 ・毎 週 ◎応募締切:4月3日(木)必着(持参の場合は15時まで) (応募者が20名に達した時点で締め切ります。) ◎書類選考の結果は、募集締切後3日以内にお電話にてお知らせする予定です。なお、書類選考合格者にのみ面接日時も併せてお知らせいたします。 ◎地方公務員法第16条各号に該当する方は応募できません。 長崎県の行政全般に関すること。 民間給与実態調査事務及びその他給与制度検討のための事務 ・人事委員会が行う統計調査結果の点検、データ入力、集計作業 ・ワード、エクセルを使用した資料作成 ・文書発送、書類整理等の雑務 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 人事・労務 幹部社員(本社) 株式会社丸野 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 長崎県長崎市田中町655番地1 TEL:095-839-7502 / FAX:095-839-9689 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,740円~213,520円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。土曜日は原則お休みですが月に1回程度勤務することがあります。 *応募に際しては当社のHPも是非ご覧ください http://maruno-recruit.com <「丸野 リクルート」で検索> *駐車費用無料 *働き方改革関連認定企業(働きやすい職場認証制度) 一般貨物運送事業を通じて、社員の幸福と豊かな社会作りに貢献する企業を目指しています。 【マイページあり】 *人事、労務に関する全般業務 ・給与計算業務(専用ソフト使用) ・労働保険、社会保険、助成金申請業務 ・規則、規定の制定及び改廃 ・人材募集及び採用 ・その他人事関係業務に関する企画・立案等 *人事・労務の経験者のみの募集 *変更範囲:あり(会社の定める事務業務) ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 正社員/総合職【給与計算運用業務/プロセス】 株式会社ペイロール長崎BPOセンター 採用人数:10人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 長崎県長崎市出島町1-41 クレインハーバー長崎ビル4階(出島電停・駅 から 徒歩2分) TEL:095-804-9251 / FAX:095-825-5180 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 240,000円~299,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始休暇(12/29~1/3) *その他、求人に関する特記事項欄へ記載 *1か月の総労働時間は1日8時間×月所定労働日数 *労働時間の清算期間は毎月1日~末日 *年俸制導入のため、賞与の記載なしとしております。 ※入社日は応相談 ※オンライン自主応募可 【求人説明会開催!】 *毎週火曜日18時から求人説明会を当社で開催。(対面/オンラインどちらでも) 事前予約が必要です。説明会の参加は希望者のみ。 参加必須ではないので直接応募も可能です! *長崎誘致企業(長崎拠点は開所5年目) *当社eーラーニングで入社時研修があるので安心! *長崎市出島町勤務、転勤無し(本人希望があれば可能性あり) *年次有給休暇は入社時に4日付与、さらに6ヶ月後に10日付与 *リフレッシュ休暇は4月1日を基準日として5日付与 (入社月により按分付与) *仕事内容変更範囲:変更なし 取引先は日本の有名企業ばかり。255社、107万人の給与計算業務を行っています。20期連続で売上成長中です。 平均年齢は34歳で、20代~30代が多く活躍しています。 【給与計算業務のアウトソーシング事業】運用部門の正社員募集! お客様企業の給与計算の運用をご担当いただきます。 お客様人事担当者と日々コミュニケーションを取りながら、給与計算に必要なデータ処理をご対応いただきます。 ルーティンだけでなく、常に変化する企業の状況や課題をキャッチアップし、顧客満足度の向上に繋げていきます。 給与業務アウトソーシング業界のリーディングカンパニーである当社独自のサービスモデルを使い、顧客企業の給与業務を「確実」「効率的」に行います。 顧客対応力や調整力、提案力など幅広い力が身に付く仕事です。 ◎ハローワークの紹介状が必要です/自主応募の場合紹介状は不要 ハローワーク長崎公共職業安定所 次のページへ 25件