キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県福島市で人事 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

人事労務・助成金コンサルタント(福島市)

社会保険労務士法人TMC

採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県福島市北五老内町1-3 福島法曹ビル202  (TMC福島支店)
    (JR東北本線 福島駅 から 車15分)

  • TEL:0287-67-0003 / FAX:0287-67-3024
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *当社勤務カレンダーによる *繁忙期は土曜日が勤務となる場合があります

  • *次のご経験がある方歓迎!! ・職安、労基署、年金事務所、商工会、農協勤務経験者 ・営業、人事、労務、総務、給与計算、労働保険事務組合  会計事務所、建設労働安全、簿記、生命保険、  損害保険会社OB  ◇賞与については人事考課によります。 ◇業務中車両運転機会あり。  ◇履歴書・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。  書類選考の上、面接の詳細を連絡いたします。  (送付先) 〒329-3157    栃木県那須塩原市大原間西1-10-6 TMCビル    社会保険労務士法人TMC 人事部 穂積宛  ・応募にはハローワーク紹介状が必要です。 

  • 1985年の創業以来、人事労務管理のコンサルティング事業を展開。関東から東北エリアまで、多種多様な業界4800社超をサポート。地域に密着した社会貢献を目指しています。
  • *中小企業の人事労務に関する総合相談を行っている  社会保険労務士事務所における業務  ・定期的な企業訪問による巡回指導 ・労働、社会保険、事務組合事務手続き ・人事労務管理業務、給与計算等各種人事労務に関する業務 ・就業規則、各種規則類作成 ・雇用関係助成金の申請  【変更範囲:会社の定める業務】 

ハローワーク黒磯公共職業安定所

社会保険労務士(福島市)

社会保険労務士法人TMC

採用人数:3人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県福島市北五老内町1-3 福島法曹ビル202  (TMC福島支店)
    (JR東北本線 福島駅 から 車15分)

  • TEL:0287-67-0003 / FAX:0287-67-3024
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *当社勤務カレンダーによる *繁忙期は土曜日が勤務となる場合があります

  • *次のご経験がある方歓迎!! ・職安、労基署、年金事務所、商工会、農協勤務経験者 ・営業、人事、労務、総務、給与計算、労働保険事務組合、  会計事務所、建設労働安全、簿記、生命保険、損害保険会社OB  ◇業務中に車両の運転あり。 ◇賞与については人事考課によります。  ◇履歴書・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。  書類選考の上、面接の詳細を連絡いたします。  (送付先) 〒329-3157    栃木県那須塩原市大原間西1-10-6 TMCビル    社会保険労務士法人TMC 人事部 穂積宛  ・応募にはハローワーク紹介状が必要です。

  • 1985年の創業以来、人事労務管理のコンサルティング事業を展開。関東から東北エリアまで、多種多様な業界4800社超をサポート。地域に密着した社会貢献を目指しています。
  • *中小企業の人事労務に関する総合相談を行っている  社会保険労務士事務所における業務。   ・定期的な企業訪問による労務相談、助言、指導  ・行政機関(労基署、日本年金機構)の調査対応  ・労働社会保険、事務組合事務手続き  ・給与計算  ・雇用調整助成金等の相談対応                                                             【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク黒磯公共職業安定所

事務パート(人事部)

株式会社東邦銀行

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県福島市大町3-25 「東邦銀行本店内人事部」

  • TEL:024-523-3137 / FAX:024-523-3390
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~980円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇 12/31~1/3

  • 【通勤費】公共交通機関利用、通勤費全額補助 【年次有給】採用日に規定に基づき付与 【従事すべき業務の内容】 (雇入れ直後)内部事務 (変更の範囲)銀行の定める業務 【就業の場所】 (雇入れ直後)人事部 及び労働者の自宅 (変更の範囲)銀行の定める場所(通勤可能範囲内、テレワーク        を行う場所を含む) 【契約期間】  1.契約の更新の有無 : 更新する場合がある  2.期間満了後の更新     本人の健康状態、勤務成績(勤怠状況を含む)、勤務     態度、職務遂行能力、期間満了更新する場合においても、     更新前の労働条件を保障するものではない。  3.更新上限の有無 : 有     反復更新する場合であっても、本人の満65歳の誕生日     の属する月の末日をもって通算契約期間の上限とする。 「次世代育成支援対策推進法に基づく認定企業(厚生労働省)」 「女性活躍推進法に基づく認定企業(厚生労働省)」 「パートタイム労働者活躍推進企業表彰(厚生労働省)」

  • 〈パーパス〉すべてを地域のために 〈ビジョン〉地域社会に貢献する会社へ       ~金融サービスの枠を超えて~
  • 以下の業務を行って頂きます。 ・人事部内業務のサポート業務  (各種採用・給与計算等の事務支援) ・各種データの入力作業、資料作成 ・行内の電話照会対応 ・その他付随する業務        「= 働き方改革関連認定企業 =」

ハローワーク福島公共職業安定所

総務業務(人事労務)/土日祝日休み/年間休日123日

株式会社福島製作所

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 福島県福島市三河北町9-80
    (福島(西口)駅 から 徒歩10分)

  • TEL:024-534-3146 / FAX:024-533-8318
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *土曜日は年2日程度の出勤日あり  会社カレンダーによる。年末年始・GW・お盆は休業

  • 【オンライン自主応募可】    健康経営優良法人2025(中小規模ブライト500)         経産省 認定

  • 清掃工場用グラブバケットのメーカーとして業界トップの評価を得ている企業です。最近では水力発電設備の設計・製造・販売にも力を入れています。
  • 総務業務全般担当となります。 キャリアアップしたい方歓迎です。 これまでのご経験を活かして、ぜひ当社で楽しくご活躍ください!   「若年雇用促進法に基づくユースエール認定企業」「健康経営優良法人2025〈中小規模ブライト500〉認定企業」(経済産業省)「スポーツエールカンパニー+」(スポーツ庁)    =働き方改革関連認定企業=  *変更範囲;会社の定める業務

ハローワーク福島公共職業安定所

一般事務

公立大学法人福島県立医科大学

採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月19日

  • 福島県福島市光が丘1番地  
    (JR東北本線 福島駅 から 車25分)

  • TEL:024-547-1012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 198,000円~263,900円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • *大学ホームページから指定の受験申込書、履歴書、受験カードを ダウンロードし記入後、各証明書を添えて、持参又は簡易書留郵 便にて5月19日(月)必着でご提出ください。  *詳細は大学ホームページの「求人・公募案内」をご覧ください。    ≪オンライン自主応募可≫ 自主応募の方はハローワーク紹介状不要です

  • 病院は特定機能病院として一般病院からの紹介患者が多く専門性の高い治療をするのが中心である。大学においては、最先端の医療についての研究、教育を行っている。
  • 科大学、医科大学附属病院、会津医療センター又は双葉地域の中核病院(仮称)※において、企画事務、人事・給与事務、財務・経理事務、研究支援事務、学務事務、県民健康調査事務、医事事務、情報管理事務、医療相談事務等の業務に従事します。  ※県立大野病院の後継病院が本学の附属病院として設置される予定です。設置された場合、当該病院で勤務となる可能性があります。  *業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク福島公共職業安定所

総合職(人事労務)

キョウワプロテック株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日

  • 福島県福島市五月町3-20
    (JR福島駅 から 徒歩5分)

  • TEL:024-521-0911 / FAX:024-524-1112
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 230,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社指定の休日:年末年始・GW・夏季

  • *当社は全国札幌~鹿児島まで135ヶ所のヶ所の事業所を展開しており、従来のビルメンテナンス業から、お得意先様の資産管理全般を担う「トータルファシリティマネジメント業」として業務拡大を続けています。 福島市発祥の企業として地元福島への貢献に強い想いを持っております。  *この求人はキョウワグループ本社の総合事務職になります。 株式上場の目標、その後の維持運営に携わるメンバーの募集です。 長期的な視点で人材育成を行います。  *事前に履歴書、職務経歴書及びハローワーク紹介状を事業所所在地宛に郵送してください。応募書類到着後、5日程度で面接日時を連絡いたします。 

  • 当社は安全・安心・快適をテーマに、札幌から鹿児島まで全国131ケ所の事業所を展開している企業です。今、真に不景気で大変な中、皆で明るく楽しく元気で、日本経済を変えてみませんか。
  • 人事労務部所属の総合職です。  主な業務内容 ・給与計算 ・各種保険の申請、喪失処理 対応 ・時間外、有給管理 ・行政への届け出、報告資料作成 ・求人対応、採用面接業務  「変更範囲:変更無し」 ・人事管理        【60歳以上応募可能(60@)】     定年は65歳ですが65歳以上の方も応募可能です。     労働条件は相談の上、決定致します。

ハローワーク福島公共職業安定所

土木現場作業員

株式会社小野工業所

採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 福島県福島市町庭坂字堀ノ内3-1
    (JR奥羽本線 庭坂駅 から 徒歩10分)

  • TEL:024-591-1001 / FAX:024-591-1842
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 215,000円~360,000円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)13時00分~22時30分

    (3)21時00分~6時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始

  • ・時間外や勤怠減給は、翌月精算となります。 ・資格取得にかかる費用を全額会社負担(資格取得や研修などに係る費用は、全額負担の上、資格の難易度に応じた報奨金制度あり) ・社用車無償貸与(ガソリン代も支給) ・確定拠出年金制度導入(月20000円会社拠出) ・入社時有給休暇3日間付与、試用期間終了後7日間付与いたします ・日給月給制のため、安定した収入を得られることが出来ます ・時間外手当は1分単位で計算し、支給いたします。   ■「健康経営優良法人2024〈中小規模〉認定企業」(経産省)  ◎応募前の会社見学は随時募集しております。

  • 明治22年創業、公共事業の元請けを主体とした県内屈指の老舗の会社です。新設工事だけでなく、橋梁補修の分野にも力を入れています。スキルアップ目標、資格取得に手厚い支援をしています。
  • ○橋梁補修工事等、土木工事の現場作業全般をしていただきます。 ・車両系建設機械のオペレーター ・道具や工事に必要な資材の運搬等 ・橋梁補修工事やトンネル工事等の現場作業  (断面補修、床板補修、ひび割れ補修等) を行って頂きます。  ※現場範囲:福島県内他、県外の当社施工現場 ※人事評価は目標管理制度を導入しております。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク福島公共職業安定所

技能職(モービル車運転)

株式会社小野工業所

採用人数:2人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 福島県福島市町庭坂字堀ノ内3-1
    (JR奥羽本線 庭坂駅 から 徒歩10分)

  • TEL:024-591-1001 / FAX:024-591-1842
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 215,000円~360,000円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)13時00分~22時30分

    (3)21時00分~6時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始

  • ・時間外や勤怠減給は、翌月精算となります。 ・資格取得にかかる費用を全額会社負担(資格取得や研修などに係る費用は、全額負担の上、資格の難易度に応じた報奨金制度あり) ・社用車無償貸与(ガソリン代も支給) ・確定拠出年金制度導入(月20,000円会社拠出) ・入社時有給休暇3日間付与、試用期間終了後7日間付与いたします ・日給月給制のため、安定した収入を得ることが出来ます ・時間外手当は1分単位で計算し、支給いたします。   ■「健康経営優良法人2024〈中小規模〉認定企業」(経産省)  ◎応募前の会社見学は随時募集しております。

  • 明治22年創業、公共事業の元請けを主体とした県内屈指の老舗の会社です。新設工事だけでなく、橋梁補修の分野にも力を入れています。スキルアップ目標、資格取得に手厚い支援をしています。
  • 〇スーパーコンクリートの運搬、打設業務をしていただきます。 ・材料運搬 ・試験練り対応 ・打設業務 ・モービル車の整備 ・その他(道具や工事に必要な資材の運搬)  ※現場範囲:福島県内他、県外の当社施工現場、       当社以外の現場(長距離あり) ※人事評価は目標管理制度を導入しております。  変更範囲:変更無し

ハローワーク福島公共職業安定所