キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

滋賀県彦根市で人事 の求人

検索結果 1-10件 / 37件

管理者【彦根市/デイサービス】正社員

株式会社SOYOKAZE彦根ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 滋賀県彦根市駅東町2番3
    (JR琵琶湖線 彦根駅 から 徒歩5分)

  • TEL:050-5497-7444
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 207,000円~227,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月9日休み(2月は8日) 別途:リフレッシュ休暇あり

  • ★特別報酬あり ・特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に 支払われる制度です。円滑な施設運営への協力や売上げへの 寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例) 管理者:平均47万(184名平均・最高額157万円) ※2024年6月支給実績  【待遇】 有給休暇:法定通り付与 *昇給あり(人事考課による) *車、バイク、自転車通勤可 *交通費実費支給 *制服貸与  事前のご見学やご相談も大歓迎!お気軽にご連絡ください!!

  • お客様のことを第一に考え行動してきた私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、仲間を想い、大切にすることを意識して日々行動しています。
  • 【JR彦根駅 徒歩5分★ ショートステイでの介護業務】  定員30名のデイサービス(通所介護)における管理者業務。 ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ 【業務内容】 ・収支管理(営業・契約・金銭管理など) ・人事管理(スタッフの育成・シフト管理など) ・ケア会議などの議事進行、ケア記録確認 ・その他ご家族対応、生活サポート、緊急時対応など ☆★管理者・相談員のご経験がある方大歓迎です★☆ 先輩スタッフが一から丁寧にお教え致しますのでご安心下さい♪ 是非一度、職場見学にお越しください!! 業務内容の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク彦根公共職業安定所

保育士・保育教諭(フルタイム18)会計年度

彦根市役所

採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県彦根市

  • TEL:0749-23-9597 / FAX:0749-26-1768
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 219,700円~219,700円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)7時15分~16時00分

    (3)10時15分~19時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・月に1~2回の土曜勤務あり、(平日に代休取得)。 ・年末年始(12/29~1/3)。

  • ・地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しないこと  ・(1)の他、(2)(3)のいずれかの時間に勤務できることが望ましい が、(1)のみでも可 ・土曜保育勤務のシフトに入れること ・所属長が指示する全会議や研修に参加できること  ・マイカー通勤:可(駐車場代は自己負担) ・昼食は給食を提供します(給食費を徴収)  *休日等について(補足) ・園によっては年2~3回の日曜・祝日勤務有(平日に代休取得)  *就業場所の従業員数は彦根市内公立保育所・認定こども園4ヶ園 の合計数です。  *履歴書は彦根市指定の様式を使用してください。ハローワーク窓口にも用意してあります。  事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 〇彦根市内公立保育所・認定こども園において、クラス担当、  障害等で支援を必要とする子どもの保育にあたる。 ・早朝保育(開園時刻から)、延長保育(閉園時刻まで)、  土曜日の異年齢児保育。園によっては日曜日・祝日の保育に  従事することもある。 ・会議や研修への参加。・保育関係の書類作成。 *雇用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日(次年度新たに同じ職が設置された場合、人事評価結果に基づき再度任用される可能性あり。 *更新回数制限なし)  *選考場所:幼児課(彦根市平田町670彦根市福祉センター) *従事すべき業務について「変更範囲:なし」

ハローワーク彦根公共職業安定所

図書館司書(彦根市立図書館)(会計年度任用職員)

彦根市教育委員会事務局

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年04月18日

  • 滋賀県彦根市尾末町8-1 「立図書館(尾末町8-1)」
    (JR琵琶湖線 彦根駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0749-22-0649 / FAX:0749-26-0300
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 201,000円~201,000円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)9時30分~18時15分

  • 祝日その他

    ・その他

    4週8休の交代制。 国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)

  • 地方公務員法第16条各号の規定する欠格事項に該当しないこと。  労災は市の公災条例を適用  マイカー通勤の場合は、駐車場は採用者が確保すること。  <応募書類について> 履歴書は彦根市の指定様式を使用してください。 選考当日に司書資格証書(または取得見込証明書)の写しを持参してください。   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有   

  • 教育・文化等の振興を図っている。
  • ・図書館に関する業務全般 図書資料の貸出・返却、配架、レファレンス、移動図書館(たちばな号)巡回、おはなし会等の読書推進啓発活動に関する業務など。  次年度新たに同じ職が設置された場合、人事評価結果に基づき再度 任用される可能性あり(更新回数制限なし)  *応募締切:4月18日(金)17:00 *選考日時:4月21日(月)9:30~ *選考場所:彦根市立図書館(彦根市尾末町8-1)  *従事すべき業務について「変更範囲:なし」

ハローワーク彦根公共職業安定所

保育士【週1日程度勤務】(西保育園/会計年度任用職員)

彦根市役所

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県彦根市
    (JR彦根駅 から 車10分)

  • TEL:0749-22-1194 / FAX:0749-22-1194
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,198円~1,416円

  • (1)7時30分~16時15分

    (2)8時30分~17時15分

    (3)9時45分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • ・駐車場代、給食費別途必要。 ・地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しないこと。 ・時間、日数は相談に応じます。  *勤務条件により加入保険が異なります *週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。  *応募書類について ・ハローワーク紹介状・履歴書(彦根市指定の様式) ・保育士証等の資格を所持されている方は、資格証(写)をご持参ください。  *履歴書は彦根市指定の様式を使用して下さい。   事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 職員の研修参加および休暇取得時の代替・土曜保育職員 週1日程度の勤務(主に平日)  *更新の可能性あり(次年度新たに同じ職が配置された場合、人事評価結果に基づき再任用される可能性あり、更新回数制限なし)  *従事すべき業務について「変更範囲:なし」

ハローワーク彦根公共職業安定所

休憩対応保育教諭(平田こども園/会計年度任用職員)

彦根市役所

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県彦根市
    (JR琵琶湖線 南彦根駅 から 車10分)

  • TEL:0749-23-7120 / FAX:0749-23-7119
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,416円~1,416円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • ・地方公務員法第16条及び学校教育法第9条に規定する欠格事項に該当しないこと。  ・通勤手当は最高で55,000円:通勤距離・手段により異なる ・駐車場代は自己負担(2,000円~4,000円) ・駐車場により駐車場代が異なります    事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 彦根市立平田こども園において、職員が交代で休憩をとる際に、その職員の代わりに保育を行う。また、クラス担当保育教諭を補佐しながら保育にあたる。 乳児クラスでは、次の活動の準備、保育を行う。 幼児クラスでは、食事の配膳・片付け、次の活動の準備や、1号認定児と2号認定児、預かり保育・広場を分担し、保育を行う。 一時保育では食事や保育の補助を行う。 *選考日時:随時実施します *選考場所:彦根市立平田こども園(彦根市平田町303番地1) *更新の可能性あり(次年度新たに同じ職が配置された場合、人事評価結果に基づき再任用される可能性あり、更新回数制限なし) *従事すべき業務について「変更範囲:なし」

ハローワーク彦根公共職業安定所

延長保育対応保育教諭(平田こども園/会計年度任用職員)

彦根市役所

採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 滋賀県彦根市
    (JR琵琶湖線 南彦根駅 から 車10分)

  • TEL:0749-23-7120 / FAX:0749-23-7119
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,416円~1,416円

  • (1)15時30分~19時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • ・地方公務員法第16条及び学校教育法第9条に規定する欠格事項に該当しないこと。  ・通勤手当は最高で55,000円:通勤距離・手段により異なる ・駐車場代は自己負担(2,000円~4,000円) ・駐車場により駐車場代が異なります    事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有

  • 平田こども園において、夕方の延長保育を利用する0~5歳児の保育を行う。 早番当番の保育教諭のクラスに入り、引き継いで保育を行う。  *選考日時:随時実施します *選考場所:彦根市立平田こども園(彦根市平田町303番地1)  *更新の可能性あり(次年度新たに同じ職が配置された場合、人事評価結果に基づき再任用される可能性あり、更新回数制限なし)  *従事すべき業務について「変更範囲:なし」

ハローワーク彦根公共職業安定所