キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県那覇市で人事 の求人

検索結果 1-10件 / 16件

任期付短時間勤務職員(事務)(育児短時間勤務代替)

沖縄県病院事業局病院総務事務センター

採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県那覇市西3丁目11-1 三重城合同庁舎5階

  • TEL:098-866-2835
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,184円~1,665円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3) ・慰霊の日(6/23)

  • ・履歴書の様式は沖縄県病院事業局公式HPに掲載されているものを使用してください。  ・応募書類の返却を希望する場合は、切手を貼った返信用封筒(返信先住所氏名記載)を同封してください。  ・年次有給休暇は、20日に該当年(年度4月から1月)において在職する期間の月数を12で除した数を乗じて得た日数(1日未満は四捨五入)に1週間の勤務日数を5で除して得た数を乗じた日数とします。  

  • 病院事務
  • 1 職員に係る以下の事務に関すること (1)各種手当の認定に関すること(事後確認含む) (2)児童手当に関すること (3)地方職員共済組合事務手続きに関すること (4)給与支給等(年末調整等を含む)に関すること 2 病院総務システム及び給与システム管理運用に関すること  勤怠及び給与管理に係る本庁人事班及び給与班との連絡調整含む 3 給与支給事務に関すること 4 その他上司の命ずること   変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

食品メーカーの人事担当

株式会社みなと食品沖縄

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県那覇市港町2-16-5

  • TEL:098-865-3710 / FAX:098-865-3711
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,000円~240,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    *月9回休み  *2月は8回休み

  • ◆ご応募の前に、「会社(工場)の雰囲気を確かめたい」「仕事内容など詳しい話が聴きたい」という方は、会社(工場)をご案内します。 また、WEBでの説明会なども個別に行っていますのでお気軽にお問い合わせください。 ◆実際に働いている人の話が聴いてみたいという方は、社員との面談の場を設けさせて頂くことも可能です。 ◆面接はお互いを確認する場ですので、肩肘貼らずにリラックスしてお越しください。逆に気になる点があれば、何でも聴いてください。 ◆UIJターンの方も大歓迎です。入社前に、住居などの生活面の相談にも乗るので、安心してご応募ください。 ◆正社員は原則転勤を伴いますが、地域限定勤務の相談も可能です。 ◆無料駐車場130台完備、無料駐輪場あり  ※業務の変更範囲:会社の定める業務

  • 当社の商品は沖縄県内300店舗以上のコンビニに並べられます。 コンビニで買い物をしている人を見るたびに、「これ自分がつくっ たやつだ!」と、やりがいを感じられるお仕事です。
  • 〇採用業務全般と、技能実習・特定技能生を含む入社受入対応などをメインにご担当いただきます。当社は従業員670名以上が働く沖縄県下有数の食品工場ですが、業績好調により、引き続き採用強化を行っています。現在は中途採用中心に、様々な手段で採用活動に奔走しており、ゆくゆくは新卒採用も強化する予定です。部内メンバーは6名で、内2名が当業務に従事しています(他4名は外国人従業員の現場サポート担当)。部内の雰囲気は非常に明るく、コミュニケーションも活発です。採用関連業務は、まだまだ仕組化されていないことも多く、良いアイデアは積極的に取り入れていきたいと思っています。当社の食品工場は手作業の工程も多く、正に人材が食品づくりの要です。沖縄の「食」に貢献する大規模食品工場を人事として支えてくれる方を期待しています。

ハローワーク那覇公共職業安定所

人事労務事務担当

一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー

採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県那覇市小禄1831番地1(沖縄産業支援センター2階)

  • TEL:098-859-6124 / FAX:098-859-6221
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ※通勤手当は規定により支給。 (月途中の場合は、翌月からの支給となります。) ※社会保険料は入社月分から徴収が発生します(日割計算なし)。 ※かりゆしウェアの着用を推奨しています。 ※副業は原則禁止です。※事前連絡は不要です。 ※選考にもれた場合は応募書類の返却をもって通知とします。 ※類似する業務の実績があれば、詳細を職務経歴書にご記載くだ さい。 ※年度途中の入職の場合、年次有給休暇は規定により付与。 ※駐車場は各自で契約(有料)。 ※入職日から3か月間は、試用期間とします。 試用期間以降の雇用継続については、契約更新の判断項目に沿って 判断します。 『仕事と育児が両立しやすい求人』 *事務系の求人 *勤務時間を保育施設等の送迎時間に対応したものにできます。 *残業が少なく土日祝日が休み *子供の急な病気等や保育所・学 校等の行事の際に休暇を取得できる。 *センター内に保育園があ ります(空き状況等は自身で問い合わせていただきます。)

  • 沖縄県の外郭団体として設立、観光、コンベンションの振興を図り、もって県経済の発展・県民の福祉及び文化の向上並びに国際相互理解の増進に寄与する。
  • ・人事労務業務 ・給与計算業務 ・人事労務システム・勤怠システムの入力(勤怠管理) ・業務に関わる各資料・書類作成 ・電話応対 ・その他上司が命ずること ※社労士事務所、税理士事務所のサポートあり  変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

経理

株式会社88インターナショナル

採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県那覇市松尾2丁目15ー33
    (県庁駅前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:080-7961-0880 / FAX:098-860-2345
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 219,600円~256,200円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月31日から1月3日)            ※休日については相談可能。

  • ・マイカー通勤される場合はご相談ください。  ・加入保険は労働条件により法定通り加入します。  ・子供の急な病気等や保育所・学校の行事など参加できるよう、休暇取得は相談に応じて柔軟に対応致します。

  • 沖縄で20店舗展開する88グループと共に、2025年度は恩納に2店舗新規オープンを計画中です。新しいことを求め、沖縄の飲食業をリードするような店舗展開に意欲的な会社です。
  • ・システム(弥生)を使った給与計算 ・給与明細作成及びシステムへアップロード ・経理財務業務(経理ソフトfreeeの入力作業等) ・年末調整 ・決算書等の作成 ・経理業務全般 ・人事業務補佐(給与に関する勤怠、有給等管理) ・その他一般事務  変更の範囲:変更なし 

ハローワーク那覇公共職業安定所

総務主任

社会福祉法人伊集の木会障がい者支援施設那覇学園

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 沖縄県那覇市字古島6-1
    (古島駅 から 徒歩10分)

  • TEL:098-862-4747 / FAX:098-867-4687
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 193,600円~193,600円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始 12/30~1/3・慰霊の日 6/23 ・イベント引率時、休日勤務の場合あり(振替休暇有)

  • 〇通勤手当は、片道2Km以上から距離に応じて支給(当社規定に よる)。無料駐車場あります。  〇電話連絡のうえ、施設見学可能です。  〇結婚・出産・子の入学などのお祝い金や、見舞金・退職金等を受 けとれる制度を設けています。 

  • 知的障害者の社会自立を目的に余暇活動支援、生活支援を行ないます。また、職員にあった研修制度により個の力を伸ばします。
  • 【総務】  ・人事労務管理・・・入退職手続、勤怠管理等  ・社労士との調整・・休職手続、手当金申請、算定基礎届等 【経理】  ・給与計算・・・給与ソフト(弥生会計)使用  ・請求業務・・・給付費請求(国保連)、利用者請求  ・人材処遇手当計算  その他、各種資料作成や電話、来客対応。イベントへの引率参加等  変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

総務・人事

株式会社ヴィッツ沖縄

採用人数:1人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日

  • 沖縄県那覇市銘苅二丁目3番1号 メカルヨン_ゴ412(なは産業支援センター)
    (ゆいれーる古島駅 から 徒歩10分)

  • TEL:098-894-8078 / FAX:098-894-8081
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 185,800円~300,100円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年間合計休日数121日(弊社カレンダーによる) ・週休2日制・年末年始・夏季休暇(任意の5日間)

  •  *駐車場は無料です。 *同職1名         『オンライン自主応募』の場合は、ハローワーク紹介状は不要となります。

  • 名古屋を中心に活躍するヴィッツグループの一員として、未来に必要とされる製品開発に携わることができます!沖縄から近未来の情報技術社会を支えていきましょう!
  • 入社後はまず研修を経て、採用説明会の運営や、応募者・学校関係者との連絡を担当していただきます。採用の現場に慣れてきたら、その後は希望に合わせて社会保険手続きなどの労務、評価・報酬制度、人事制度設計、各種規定整備など幅広くキャリア形成が可能です。人事担当の経験がある方歓迎。総務では社内の書類や備品の管理などを行っていただきます。 ・説明会の実施、面接 ・入社・退社手続き ・採用データ・スケジュール管理 ・得意先(法人・学校)との連絡・折衝業務 ・社内の書類や備品の管理 ・勤怠管理・給与計算 ※契約社員からスタートして正社員を目指していただきます  変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

大手通販サイト個人事業主サポートスタッフ

日本コンセントリクス株式会社那覇事業所

採用人数:10人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 沖縄県那覇市前島2-21-13  ふそうビル 4階

  • TEL:0120-994-806
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 188,000円~188,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ★提携無料契約駐車場あり(徒歩3分/社内規定による)  ■安定した長期就業をサポートします 入社半年後から、転勤のない「限定正社員」への登用試験にチャレンジが可能です。無期雇用への転換・賞与支給・福利厚生の拡充などメリットも多く、皆様が長く安心して就業できるよう、会社全体でサポートします!  『シニア応援求人』 高年齢者も積極的に採用を行っております。 若年者も高年齢者も是非応募下さい。   事前見学・自社説明会も随時行っています(予約制)  

  • 日本コンセントリクス株式会社は、世界で20万人の従業員を誇るコンセントリクス社の日本法人です。(従業員数はグローバル全体)
  • 大手通販サイト専用の配送業務を担当する個人事業主ドライバー様のサポートデスク(発信) 専用の配送業務を担当する個人事業主ドライバー様への登録依頼、登録不備サポート、キャンペーン案内、アンケート、法人様へ配送パートナーの案内等  変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

日系大手クライアント向け購買BPO業務メンバー

日本アイ・ビー・エム・スタッフ・オペレーションズ株式会社那覇壺川事業所

採用人数:10人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 沖縄県那覇市壺川3丁目3-5 (壷川スクエアビル8階)
    (モノレール壷川駅 から 徒歩1分)

  • TEL:080-5915-0868
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,800円~274,170円

  • (1)9時00分~17時36分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  •                『オンライン自主応募』の場合は、ハローワーク紹介状は不要となります。

  • 年齢や社歴を問わず、個々のやる気や能力、結果をフラットに評価する土壌があり、経験を大いに活かしていただけます。また部門が異なっていても互いに教え合い、支え合うカルチャーがあります。
  • 2025年8月1日 もしくは11月1日入社を想定した求人です ※入社月はご相談可能です  私たちISOCは大手クライアント企業様からさまざまな領域での業務委託を多数お受けし、お客様のビジネス拡大・業務改革に貢献するビジネスを手掛けています。 当求人は、大手企業様向けBPOプロジェクトのメンバーポジションです。 人事・経理・購買などのBPOプロジェクトがあり、マニュアルに沿った業務を実行いただきます。担当いただくプロジェクト・業務領域は、開始する予定のあるプロジェクトからご提案します。 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク那覇公共職業安定所

非常勤職員(事務補助)【音楽文化専攻】

公立大学法人沖縄県立芸術大学

採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日

  • 沖縄県那覇市首里当蔵町1-4

  • TEL:098-882-5035 / FAX:098-882-5015
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,040円~1,070円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・慰霊の日(6/23)

  • ・年次有給休暇は雇い入れ日から2か月後継続勤務後、10日付与 ・通勤費用相当額は、職員の通勤手当との均衡を考慮して支給 (通勤距離が片道2km未満の場合は不支給) ・賞与は在職期間に応じて支給。 ・再度の任用は、再び公募による求人がある場合において同一人  が応募し選考を踏まえ再度任用される場合があります ・原則、最長4年間、3回を超える再度の任用はありません  ただし公募、選考の結果、上限を超えて任用する場合があります ・履歴書と合わせて職務内容報告書も提出下さい。様式は所定のも のをご利用下さい(沖縄県立芸術大学HP→「教職員採用情報」 →「職員の採用にかかる提出書類様式(履歴書等)」→「非常勤職 員用」からダウンロード可能) ・履歴書、紹介状は下記あて郵送又は持参して下さい。       〒903-8602 【郵送先】那覇市首里当蔵町1-4 沖縄県立芸術大学       音楽学部 音楽文化専攻教授 谷本・小西あて   

  • 本学は、「沖縄文化の創りあげてきた個性の美と人類普遍の美を追究する」ことを基本的精神としています。21世紀の芸術分野で活躍できる人材を育成していきます。
  • ○音楽文化学科室での教務補助 ・学科室を利用する非常勤講師や学生への対応 ・パソコンでのデータ入力(ワード・エクセル) ・プレゼンテーションの準備(パワーポイント) ・楽器や音響機器(プロジェクタ、DVD、スピーカー、マイク等 )の準備できることが望ましい。 ・プレゼンテーションの準備(パワーポイント) ・Office365、GoogleSuite、Zoomでの遠 隔授業等の補助       変更範囲:法人の定める業務 【応募締切】令和7年2月26日(水)    ※応募状況によっては早く締め切る場合があります。 *人事異動により業務内容が変更される場合があります。

ハローワーク那覇公共職業安定所

事務員【那覇市】NO.1018_8時半~17時半

株式会社アソシエ

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 沖縄県那覇市港町4丁目3番9号

  • TEL:098-917-1951 / FAX:098-943-6933
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~216,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる週2日休み

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり。 ※賃金締切日:当月末締め、支払日:翌月末日払い。 ※年間休日数は、年換算した休日数です。   *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料  金に占める割合)は30.5%です。                             *就業場所の詳細は、ハローワークへ来所の上、職業相談  窓口にてご確認ください。    

  • 自分の生活を豊かにしたい方を尊重し、営業成績に見合った待遇をしっかり答えることができます。
  • ・総務兼人事業務【保険関係手続補助(簡単入力業務)、給与集計 ・計算業務(データ入力・エクセル関数)、文書作成(ワード入力)、電話対応、来客対応など】 ・その他付随する業務  変更範囲:無し

ハローワーク沖縄公共職業安定所