キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都板橋区で人事 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

事務職員(庶務、経理、施設管理、医事)

心身障害児総合医療療育センター

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都板橋区小茂根1丁目1-10
    (東京メトロ有楽町線/副都心線 小竹向原駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-3974-2146 / FAX:03-3554-6176
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 219,724円~248,988円

  • (1)9時00分~17時15分

    (2)9時00分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    日祝及び年末年始 ※土曜日は月1回(第2・第4のどちらか)出勤あり

  • *質問等なければ、ハローワークからの事前連絡は不要です。  応募書類を所在地宛に郵送して下さい。  (※履歴書にメールアドレスを記載して下さい) *面接へ進まれる方には「面接日時」と「作文提出(400字~6 00字程度)」についてご連絡いたします。  *当直/宿日直勤務あり(電話対応等)<当直/宿日直手当支給> ・平日:月2回程度(17:15~9:00)(宿直) ・土日祝いずれか:2ヶ月に1回程度(宿日直) (1)第2・第4土曜日     ※祝日と重なる場合は(2)の勤務になります     日直 13:00~ 17:00/     宿直 17:00~翌 9:00 (2)日曜日・祝日、第1・3・5土曜日     日直  9:00~ 17:00/     宿直 17:00~翌 9:00          *年次有給休暇の付与:  入職初年度:入職月により2~20日を入職時に付与  次年度以降:1月1日に20日を一斉付与      #23区

  • 日本で初めて療育の理念のもとに厚生労働省の委託を受け、障害児の看護を専門として設立された病院である。同時に児童福祉施設でもあるという特性をもつ。
  • *心身に障害をもった子どもたちの総合的な医療療育相談機関で、 国の土地・建物を使用して運営している国立民営の施設です。 *下記いずれかの部署で、複数名のチームで業務を担当していただ きます。交替制で当直/宿日直勤務があります。  【主な業務】 ・庶務課  :書類の作成管理、人事給与業務、その他一般事務等 ・経理課  :入出金管理、予算書作成、決算書作成等 ・施設管理課:消耗品、備品の管理及び営繕業務等 ・医事課  :患者対応、医療費の計算、保険請求、カルテ作成等               【変更範囲:センターの定める業務】

ハローワーク池袋公共職業安定所

事務職員(総務全般、建物管理、経理補助)

社会福祉法人日本肢体不自由児協会

採用人数:2人 受理日:2025年02月28日 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都板橋区小茂根1-1-7
    (東京メトロ有楽町線・副都心線 小竹向原駅 から 徒歩8分)

  • TEL:03-5995-4511 / FAX:03-5995-4515
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 211,543円~245,706円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)9時00分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、リフレッシュ休暇(4日) ※有休:入職時付与(入職月により2~20日)次年度以降20日

  • *質問等なければ、ハローワークからの連絡は不要です。  応募書類をEメール又は郵送にてお送りください。  書類到着後、7日以内にご連絡します。  ・自転車通勤可(無料駐輪場あり)          #23区 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【事業所からのメッセージ】 *全国には様々な原因により、手足の不自由な子ども達が約5万人 地域で生活しています。当会はこのような子ども達を支援すると 共に、幅広い方々に療育思想の普及を図ることを目的として様々 な事業を行っています。 *その資金は絵はがき・クリアファイル等の募金を中心として寄付 金により支えられています。 *厚生労働省の認可法人として、以下の機関を受託経営しています  <心身障害児総合医療療育センター:小茂根1-1-10>   心身に障害をもった子どもたちの総合的な医療療育相談機関。  国の土地・建物を使用して運営している国立民営の施設です。  <板橋区子ども発達支援センター:当協会2階>   板橋区にお住まいで、発達に気がかりのあるお子さんの相談・  支援を行っている機関。板橋区からの委託を受けて運営。

  • 肢体不自由児・者の美術展、特別支援学校教員や療育事業関係者向けの医療的ケア・摂食指導等の研修会・講習会の他、寄付金募集、障がい者スポーツ普及推進等の活動をしています。
  • *総務業務を中心に、建物管理、経理補助の業務をお任せします。  事務所は5人体制なので、お互い助け合って対応しています。  丁寧にお教えしますので安心してご応募下さい。 【主な業務】 ・総務:文書作成・管理(契約書、請求書、稟議書など)     消耗品等の管理・発注、会議の準備・対応、     電話・来客対応、メール発信・郵便発送 など ・建物管理:建物上階の賃貸マンションの管理      (入退去管理、住居トラブルの一次対応・修繕手配他) ・経理補助:業者支払・寄付金受付業務 ・人事補助:勤怠管理                【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク池袋公共職業安定所

人事総務

株式会社エスディ・メンテナンス

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都板橋区小豆沢4-21-5
    (JR埼京線 北赤羽駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-5915-6623 / FAX:03-5915-9333
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 220,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休日

  • <風通しのいい職場です> 上司と部下、先輩と後輩、グループ同士など、気軽に話せる環境な ので、馴染みやすい雰囲気の職場です 総務人事本部で導入、検討中の制度やしくみ ・定年延長(65歳)、70歳迄継続雇用 ・WEB人事評価システム ・オリジナルユニフォームの採用(他社との差別化) ・子育て手当の導入(子育て支援の一環) ・転勤プレミアム手当の導入(組織活性化の一環) ・社員紹介制度の導入など *ハローワークから事前連絡の上、応募書類を送付してください。  書類到着後7日以内にご連絡いたします。 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。                            #23区

  • 源流は1943年創業の三共電器。安定性抜群のグループ基盤のもと、独立した自由な組織風土を持ち着実に成長。「人を育てる」重視のあたたかい社風で、近年は若手育成に注力中。
  • 人事・総務業務(勤怠管理、給与計算、社会保険ほか)  所属部署:総務人事本部 募集背景:会社規模拡大に向けた、人材募集  入社後は、まず勤怠、給与、社会保険を中心とした業務を担当いただき、同業務のスペシャリストや広報、採用や社内インフラ整備等幅広い業務も担当も適性や希望により、考えています 又、新しいことにチャレンジしていく社風なので、スキルを活かした仕事や提案を実現できる仕事です <変更範囲:会社の定める業務>

ハローワーク池袋公共職業安定所

人事/メーカー本社のリーダー候補/残業少なめ

株式会社山本製作所

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 東京都板橋区清水町4-4
    (都営三田線 板橋本町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3961-4601 / FAX:03-3961-6646
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 217,600円~244,500円

  • (1)8時30分~17時20分

  • 土日その他

    ・毎 週

    基本土日休み。年3日程度土曜稼働日あり。年末年始・GW・夏季休暇あり(各6連休程度)

  • *ハローワークより電話連絡の上、応募書類を郵送してください。 書類到着後2営業日以内にご連絡させて頂きます。     #23区

  • 高性能プリント基板と腕時計外装品の製造販売で国内最大手の専業メーカー。国内8ヶ所、海外4ヶ所(米国・英国・香港・中国)に事業所を擁し、世界的規模で事業を行っている。
  • *メーカー本社での人事業務を担当して頂きます。 ・配属先の人事課はメーカー本社の管理部門で、人事制度や給与体 系等を決定する、企業運営に大きく関わる仕事を担当しています ・配属後は、まず給与計算・採用業務等を担当して頂きます。 ・労務や社会保険に関する専門性を身につけるための各種研修にも 参加して頂きます。  *将来的には、本社・当社事業所・関係会社いずれかの経営管理に 関する業務を担当して頂きます。  ※業務未経験者も歓迎いたします。                【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク池袋公共職業安定所