キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県福山市で人事 広島県福山市で人事 の求人 検索結果 1-10件 / 26件 市区町村 呉市(6) 三原市(2) 尾道市(2) 福山市(26) 府中市(1) 三次市(1) 庄原市(1) 東広島市(8) 廿日市市(1) 江田島市(1) 熊野町(1) 坂町(4) 北広島町(1) 大崎上島町(1) 広島市中区(18) 広島市東区(1) 広島市南区(14) 広島市西区(6) 広島市安佐南区(1) 広島市安佐北区(3) 広島市安芸区(2) 広島市佐伯区(1) 事務員 医療法人大林会福山こころの病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市佐波町576番地の1 TEL:084-951-2620 / FAX:084-951-4730 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 183,660円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 月9日(業務計画表による) 通勤手当:自動車通勤等の場合、距離別で最高20,000円まで 賞与は病院業績・評価により変動します。 永年勤続表彰(5年毎) 職員旅行(年1回) 無料駐車場有 就職祝金制度があります。 ・正職員:10万円 ・非常勤:勤務日数、時間に応じて計算 ※有料紹介業者様ご紹介の場合は対象外です。 その他にも支給については条件あり。 定床 260床。大規模精神科デイケア・ナイトケア、リハビリホームマイルストーン(ケアホーム・グループホーム)併設。 H24年10月新病院竣工。 ・病院事務(医療事務・経理・人事・総務) 変更範囲:法人の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 人事 株式会社自重堂 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市新市町大字戸手16-2 TEL:0847-51-8183 / FAX:0847-51-8135 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 176,200円~330,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 当社カレンダーによる 月1回土曜日出勤 *無料駐車場有り 『enjoy wearing』を合い言葉に、着る楽しさを提供するアパレルメ-カ-。1994年2月より株式を公開し、現在は東証2部上場を果たしている。 ・労務管理 ・給与計算 ・採用活動 変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします ハローワーク福山公共職業安定所 総務 大宮工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市大門町5丁目6番45号(大門駅 から 徒歩13分) TEL:084-941-2616 / FAX:084-943-2016 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 210,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(指定土曜日、日、祝) 有給休暇、夏期休暇 年末年始、特別休暇(会社規定あり) *自己啓発支援制度や資格取得支援制度があります。 スキルアップやキャリア形成を積極的に支援しています。 *マイカー通勤用無料駐車場あり。 *事前に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、ハローワーク紹介状を 本社(福山市)へ送付してください。 書類選考後、選考結果及び面接日等をご連絡します。 独創性あふれる商品の開発を行っている研究開発型の企業です。 また、職場環境に配慮し快適な職場を追求しています。 人事総務、安全衛生業務など以下の業務をお任せします。 将来的には管理職候補としてご活躍頂くことを期待しています。 ・事務業務全般 ・採用関連 ・労務管理 ・教育訓練対応 ・安全衛生 ・施設設備管理 ・ISO、情報セキュリティ対応 《業務の変更範囲:なし》 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 人事(管理職候補) 常石商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市沼隈町大字常石1083番地(山陽本線 松永駅 から 車25分) TEL:080-9992-2705 / FAX:084-987-1468 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 250,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年間休日127日 ※GW、夏季休暇、年末年始、含む *マイカー通勤:無料駐車場あり 常石グループに属し、グループ内では「商社・エネルギー事業」を担当。2024年1月1日より、グループ内3社合併。地元のみならず海外展開も積極的に行い事業を拡大しています。 □人事業務の仕組みをつくる (人事戦略・人事制度の企画) □従業員の働く環境を整える(労務管理機能) □人材を育成する(教育・研修) 上記のような幅広いミッションに対するマネジメント業務へ、ポジティブに取り組んでくださる方を募集します! 変更範囲:すべての業務への配置転換の可能性あり *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 F09人事・労務管理者 株式会社かこ川商店 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市神辺町川南636-1(神辺駅 から 徒歩20分) TEL:084-963-1358 / FAX:084-963-2000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 208,000円~256,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 月~土のうち1日 年末年始5日、夏季休暇3日、その他連続休暇年1回(2~5日)は交替で取得(有給で対応)会社カレンダー *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前に求人票記載のホームページを必ず閲覧して応募して ください *エントリーシートにはメールアドレスをご記載ください *複数職種の応募可 *原則、毎月1日入社になります。 *当社は広島県働き方改革実践企業です。 *資源回収・工場見学・イベント等で休日出勤あり (代休または週40H超えた分は時間外で対応) ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可 ・育児に伴う出勤日や就業時間の変更について相談可 ・子育て中の従業員が多い職場です *ハローワーク紹介希望の場合は、ハローワークの紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 *自主応募の場合は、紹介状は不要です。 *オンライン自主応募可 10代~80代までの男女が活躍中。子育て中の社員も働きやすく、年次有給休暇取得100%を目指しています。令和6年は平均取得率94.5%、平均取得日数13.3日でした。 ・一般労務業務(採用業務(雇用種別の要員計画案の作成)労働時 間管理と労働安全衛生管理、社内規程(就業規則、通勤手当、出張 経費など)の管理) ・人事制度の立案業務(人事諸制度の課題抽出と解決案の作成、人 事考課の実施および実施結果に基づく昇給昇格、 賞与支給案の作成) ・多様な働き方の実現のための支援策(育成、教育ニーズに基づく 教育研修実施計画の作成、それに基づく教育研修の実施、 障がい者、高齢者、女性活躍のサポート) 《変更範囲:会社の定める業務》 ハローワーク福山公共職業安定所 F07総務事務/子育て中の方歓迎 株式会社かこ川商店 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市神辺町川南636-1(神辺駅 から 徒歩20分) TEL:084-963-1358 / FAX:084-963-2000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 208,000円~256,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 月~土のうち1日 年末年始3~5日夏季3~5日、その他連続休暇年1回(2~5日)は交替で取得(有給で対応)会社カレンダー *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前に求人票記載のホームページを必ず閲覧して応募して ください *当社は、広島県働き方改革実践企業です。 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 *エントリーシートにはメールアドレスをご記載ください *複数職種の応募可 *原則、毎月1日入社になります。 ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可 ・育児に伴う出勤日や就業時間の変更について相談可 ・子育て中の従業員が多い職場です *資源回収・工場見学・イベント等で休日出勤あり (代休または週40H超えた分は時間外で対応) *オンライン自主応募可 *自主応募の場合は、紹介状は不要です。 10代~80代までの男女が活躍中。子育て中の社員も働きやすく、年次有給休暇取得100%を目指しています。令和6年は平均取得率94.5%、平均取得日数13.3日でした。 幅広い業務を行うのが総務のお仕事です。電話対応、来客対応、備 品の管理など基本的な事務業務を行いながら、人事労務や国や自治 体が行なっている認定制度の申請や更新などのお仕事を担当してい ただきます。許可や認定の手続き等は、1年で方法が変わるものもあり、臨機応変さが必要になる為、「手引きを読み解く読解力」と「類似したやり方から類推する力」が求められます。その他社員との関わりも多くある為「コミュニケーション力」も求められます。 活躍しているスタッフには、元サービス業経験者もおり、事務経験 がない方もご応募お待ちしております。 その他担当業務…ISO関係の書類の作成・管理のサポート、オフ ィスの環境整備、業務改善、他一般事務等 《変更範囲:会社の定める業務》 ハローワーク福山公共職業安定所 一般事務(採用・給与・総務事務他) 丸加ホールディングス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市西町2-10-1 福山商工会議所8階(福山駅駅 から 徒歩10分) TEL:0120-62-3140 / FAX:084-931-1235 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 土日祝日その他 ・毎 週 土・日・祝日はお休み、その他は相談で決定 *有給休暇:法定通り付与 *雇用保険は就業日数により加入します。 ◆事前に履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状を 送付して下さい。書類選考後にご連絡します。 ◆働き方が選べます!ご希望に沿った勤務が可能ですので 遠慮なくご希望をお伝え下さい。 現在子育て中の先輩社員・パートもいますので、安心して勤務頂けます。 ◆通勤方法も選べます! ・無料駐車場あり(マイカー通勤可。事務所まで徒歩5分) ・電車通勤も可能(福山駅から徒歩10分ほど) 《#子育てと両立しやすい求人》 学校の長期休暇、参観日などの行事参加や子供の病気等による急な休みなどについても相談可能です。 また、子育てされながらの勤務(扶養内)も可能ですのでご相談下さい。 グループ会社(丸加海陸運輸;海陸一貫の複合輸送・国際物流も行 う昭和22年創業の備後では唯一の地元企業・丸加製作所;クレー ン等搬送機械の製缶が主)の相乗効果創出を目的に設立。 人事・総務事務補助を中心に、人事・労務・総務全般の補佐的な業務を幅広く行っていただきます。 また、SNS用の画像や動画の編集・加工も行っていただきます。 (サイズ変更やトリミング程度で難しい内容ではありません) 配属先の職場は10名(男性4名、女性6名)と少人数ですが、女性が多くアットホームな雰囲気の職場です。 業務にあたってはマニュアルや先輩社員からの丁寧な説明をさせて頂きますし、先輩パート社員も勤務していますので、安心してご応募ください。 《変更範囲:変更なし》 ハローワーク福山公共職業安定所 パートタイム会計年度任用(医務室業務職員) 福山市役所総務部人事課 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市東桜町3番5号(福山駅 から 徒歩10分) TEL:084-928-1562 / FAX:084-926-0845 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,432円~1,432円 土日祝日その他 ・毎 週 年次有給休暇は採用の月及び週の勤務日数による *募集期間:随時。ただし、採用者が決定次第、募集締切。 *採用及び任用予定期間:2025年(令和7年)4月1日以降の 採用の日から、2026年(令和8年)3月31日まで(必要に応 じて任期満了後に会計年度任用職員として再度の任用をすることが あります。) 所定の申込書は市役所人材育成課のホームページからダウンロード ・印刷のうえ、送付してください。(又は市役所本庁舎5階人材育 成課へ持参) 印刷が難しい場合は市役所人材育成課へ用紙を置いていますので、 ご利用ください。 ご応募の際、「福山市会計年度任用職員募集要項」を必ずご確認く ださい。(募集要項はハローワーク福山にもあります) 電話対応:有 マイカー通勤は可能ですが、無料駐車場はありません。 年次有給休暇は採用の月及び勤務日数によります。 賞与については在職期間に応じて支給率を算定します。 * メンタルヘルス対策の企画立案・相談業務、職員の健康管理及び健康の保持増進に関する業務、その他配属された所属において必要と認める業務 「変更範囲:変更なし」 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 総務事務/本部(福山市) 株式会社ロイヤルコーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市松永町4丁目15-83 株式会社ロイヤルコーポレーション 本部(JR山陽本線 松永駅 から 徒歩5分) TEL:082-516-4601 / FAX:082-516-4602 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 205,000円~253,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 ※会社カレンダーによる (GW、夏季、年末年始休暇あり) 【ロイヤルの総務とは…?】 ・ロイヤルドライビングスクール(広島・福山) ・ロイヤルパワーアップスクール(広島・福山・岡山・鳥取・姫路) ・マリンライセンスロイヤル(東京・名古屋・大阪・広島・福岡) ・ロイヤルドローンスクール(広島・福山) 上記の全事業所分を含めた全社の総務業務を行っています。 【福利厚生】 ・各種保険完備 ・財形・団体保険 ・育児・介護休業制度 ・資格取得支援制度 ・社内研修制度 ・グループ企業購入割引 ・制服貸与 ・社有艇(使用無料)・・・等 ◎GW、夏季、年末年始休暇連休あり◎ また「たまごにかけるお醤油」で有名な寺岡有機醸造(株)などとともに、創業130年を超えるグループ企業として安定経営を続けており、歴史と若い活力が同居した珍しい会社と言われます。 【本部(福山市松永町)での総務・労務業務】 <主な業務> ・入退社、社会保険等の手続き ・勤怠管理 ・健康診断の手配 ・年末調整書類確認 ・社内文書、社内報の作成、発信 ・社内会議、社内イベントの会場手配・スケジューリングなど ・社内インフラ整備(システム・ネットワーク・サーバー管理等) ・貸与端末(携帯、タブレット、PC)等の管理業務 ・駐車場管理 ・備品発注や在庫管理 ※人事・経理関係は別部門です。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク広島東公共職業安定所 総務・人事 株式会社道下工務店 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市府中市鵜飼町741-3(府中事務所)または 南蔵王町1-2-25(本社)(JR福塩線 高木駅 から 徒歩10分) TEL:0847-45-4430 / FAX:0847-45-4431 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 210,000円~300,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜日の出勤は月に1回程度です。 年末年始、夏季休暇(当社カレンダーに準ずる) 勤務曜日は応相談 ※マイカー通勤の場合、駐車料金は無料です。 地元では良い仕事をする会社として定評があり、建築を愛する技術者の集団です。お客様に喜んで頂ける仕事をする事をモットーに全社一丸で近年業績を上げています。 建築会社における総務・人事 ・公共工事の入札にまつわる書類作成。 ・労務関係の書類作成。 ・採用関係の書類作成。 ・新卒・中途採用の窓口。 ※建設業界での経験は不要 変更範囲:変更なし ハローワーク府中公共職業安定所 次のページへ 26件