キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県鶴岡市で人事 山形県鶴岡市で人事 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 山形市(11) 米沢市(4) 鶴岡市(11) 新庄市(4) 寒河江市(1) 上山市(1) 天童市(1) 東根市(1) 南陽市(5) 高畠町(1) 川西町(1) 白鷹町(1) 遊佐町(1) 介護アシスタント/パート職員/働き方相談に応じます 社会福祉法人山形虹の会老人保健施設かけはし 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山形県鶴岡市民田字代家田100-1 TEL:0235-25-1131 / FAX:0235-25-0810 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~955円 (1)8時30分~12時30分 (2)9時00分~12時00分 (3)12時00分~15時00分 その他 ・その他 相談に応じます。 6ヶ月経過後、年次有給休暇付与(日数は労働基準法による) 介護施設での介護職員の補助をしていただきます。 身体介護はないので、介護未経験の方でも安心してください。 昇給は今契約期間は無し。 更新後は法人の規定に則ります。 社会保険は、労働条件により加入となる場合もあります。 社会福祉法人による老人保健施設。地域の医療と福祉の向上に貢献する。 利用者様の生活援助 洗濯お手伝い お部屋片づけ 入浴後のドライヤーかけ お茶出し 食事見守り 等 直接的な身体介助はありません。 勤務場所は面接後に決定します。 *人事異動・業務の変更はありません。 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 【老健かけはし】言語聴覚士/正職員 社会福祉法人山形虹の会老人保健施設かけはし 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山形県鶴岡市民田字代家田100-1 TEL:0235-25-1131 / FAX:0235-25-0810 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 182,300円~197,200円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 勤務表による週休2日(日曜日とその他1日) *年次有給休暇は入職時に付与 〇社会福祉法人山形虹の会は、地域に根差し、連携をひろげ、誰もが健康で安心して住み続けられるまちづくりを目指しています。 〇特別休暇(一例) 結婚休暇5日、忌引き10日~1日、ライフサポート休暇3日 〇女性職員の育児休業取得率ほぼ100% 〇歓迎会、暑気払い、新年会、職員旅行(2年毎、5人以上のグループ旅行1万円お小遣い付き)等福利厚生が充実 〇ホームページ・インスタグラム・フェイスブックにてかけはしの日常を紹介しています。 社会福祉法人による老人保健施設。地域の医療と福祉の向上に貢献する。 介護保険サービス利用者様の機能評価、個別リハビリ訓練、集団機能訓練、関連事業所利用者様の機能評価等。入職時に有給休暇付与。ライフサポート休暇を有給休暇の他に最大3日付与。 多職種連携によるケアの向上、在宅復帰を目指します。 *人事異動により、法人内の別事業所で勤務する場合があります *業務変更範囲:法人内の業務全般 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 【特別養護老人ホーム】看護師・准看護師/正職員 社会福祉法人山形虹の会老人保健施設かけはし 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山形県鶴岡市民田字代家田100-1 TEL:0235-25-1131 / FAX:0235-25-0810 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 162,900円~195,200円 (1)8時30分~17時00分 (2)7時00分~15時30分 その他 ・その他 勤務表による週休2日 *曜日の固定はできません。 *年次有給休暇は入職時に10日付与 ◆応募希望の方は、事前に履歴書・ハローワーク紹介状を郵送または持参してください。後日、面接日時を連絡いたします。 ◆「事前見学歓迎求人」 (ハローワークを通じて応募前の会社見学可能です。) ◆高齢者看護の経験がない方でもご安心ください。先輩職員が優しく指導します。 社会福祉法人による老人保健施設。地域の医療と福祉の向上に貢献する。 特別養護老人ホームかけはし(39床)における利用者様の看護・介護。経管栄養管理、褥瘡処理、他院受診付添い等。 *夜間拘束1月10回程度あり *人事異動により、介護老人保健施設(夜勤あり)、ショートステイで勤務する場合があります。 ◆応募については求人に関する特記事項欄を参照願います。 *変更範囲:会の業務全般(相談員、ケアマネージャー、事務等) ハローワーク鶴岡公共職業安定所 【介護老人保健施設】看護師・准看護師/正職員 社会福祉法人山形虹の会老人保健施設かけはし 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山形県鶴岡市民田字代家田100-1 TEL:0235-25-1131 / FAX:0235-25-0810 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 162,900円~195,200円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 勤務表による週休2日 *曜日の固定はできません。 *年次有給休暇は入職時に10日付与 ◆応募希望の方は、事前に履歴書・ハローワーク紹介状を郵送 または持参してください。後日、面接日時を連絡いたします。 ※日勤のみ希望の方、ご相談下さい。 ◆「事前見学歓迎求人」 (ハローワークを通じて応募前の会社見学可能です) ◆高齢者看護の経験がない方でもご安心ください。先輩職員が やさしく指導します。 ◆ホームページ・インスタグラム・フェイスブックにてかけはしの日常を紹介しています。 ◆日勤のみの臨時職員、短時間パート職員も募集しております。 働き方相談に応じますので、まずはお問合せください。 社会福祉法人による老人保健施設。地域の医療と福祉の向上に貢献する。 介護老人保健施設かけはしにおける利用者様の看護・介護。 経管栄養管理、褥瘡処理、他院受診付添い等。 *夜勤月4回程度あり。 夜勤手当を含む月収は20~24万円程度となります。 *一般療養棟60床、認知症専門棟40床、デイケア40人 *人事異動により、ショートステイかけはし・特別養護老人ホームかけはしで勤務する場合があります。 ◆応募については求人に関する特記事項参照 *変更範囲:会の業務全般(相談員、ケアマネージャー、事務等) ハローワーク鶴岡公共職業安定所 【ショートステイ】看護師・准看護師/正職員 社会福祉法人山形虹の会老人保健施設かけはし 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山形県鶴岡市民田字代家田100-1 TEL:0235-25-1131 / FAX:0235-25-0810 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 162,900円~195,200円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・毎 週 勤務表による週休2日 *曜日の固定はできません。 *年次有給休暇は入職時に10日付与 ◆応募希望の方は、事前に履歴書・ハローワーク紹介状を郵送または持参してください。後日、面接日時を連絡いたします。 ◆「事前見学歓迎求人」 (ハローワークを通じて応募前の会社見学可能です。) ◆高齢者看護の経験がない方でもご安心ください。先輩職員がやさしく指導します。 ◆ホームページ・インスタグラム・フェイスブックにて、かけはしの日常を紹介しています。 社会福祉法人による老人保健施設。地域の医療と福祉の向上に貢献する。 「ショートステイかけはし」(21床)における利用者様の看護・介護。 ・体調確認・褥瘡処理・内服薬の管理 等 *人事異動により、介護老人保健施設かけはし(夜勤あり)・特別養護老人ホームかけはしへ勤務する場合があります。 ◆応募については求人に関する特記事項欄を参照願います。 *変更範囲:会の業務全般(相談員、ケアマネージャー、事務等) ハローワーク鶴岡公共職業安定所 一般職(大型免許取得者限定)*年間休日124日 一般社団法人鶴岡地区医師会 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 山形県鶴岡市馬場町1-34 TEL:0235-22-0136 / FAX:0235-25-0772 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,350円~240,900円 (1)8時30分~17時30分 (2)6時15分~15時15分 (3)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 当会シフトによる。土曜日勤務分は平日に振り替える。 【賞与】 初回は支給なし、2回目は支給率の1/2支給します。 以降は年2回支給します。支給額は4ヶ月分(R6年度実績) *給与は経験年数などによって異なります。 【福利厚生】 職員健康診断のオプション検査を職員割引価格で受けられます。 【試験日程】応募後、追ってご連絡いたします。 ※・応募希望の方は、事前に履歴書、卒業証明書、ハローワーク 紹介状、職務経歴書(※職歴を有する方のみ)、 資格免許証の写しを郵送または持参してください。 ・当会様式以外の履歴書を使用する場合は、“応募職種”および “採用年度”を必ずご記入ください ・当会様式は当会HPよりダウンロードできます。 ◆詳細はHPの「職員募集要項」をご覧ください。 ◆施設見学も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。 当会は地域住民の健康維持・増進と健やかな長寿社会の実現のために地域に貢献し医の心を忘れず、知識と技術の向上を目指し、不断の研鑽に励みながら日々前進する組織を目指します 【仕事内容】 ・健康管理センターにおける健診業務(検診車の運転等) ・一般事務全般 ◆R5年度有休取得率:71.6%(全事業所・全職種平均) ◆年次有給休暇は採用日から取得可 ◆賞与:4ヶ月分(令和6年度実績)※特記事項参照 ◆子の看護等休暇は就職時から取得でき、小学6年生まで対象 【変更の範囲】*業務内容は配属先により異なります。 主な業務内容:人事、労務、経理、総務、機器・備品管理、 施設管理、健診業務に係る事務、医療・介護報酬請求事務 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 人事労務管理職 株式会社ブルボン鶴岡工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 山形県鶴岡市羽黒町赤川272 TEL:0235-62-4771 / FAX:0235-62-4770 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 251,000円~360,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・日曜、祝日は休日となります。 ・その他、会社指定日が休日となります。 ○トライアル雇用:なし 1.キャリアに合わせて基本給や役職を決定いたします。 係員→係長→副課長→課長・・・ 品質保証第一主義に徹した安全安心な商品をお届けすると共に、 健康で明るい家庭づくりへのお手伝いをしております。「プラチナくるみん」「健康経営優良法人(ホワイト500)」認定企業 従業員の勤怠管理・給与管理、社会保険手続き、安全管理 各種教育や、採用から退職までの業務全般をご担当していただき ます。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 【人事・採用担当】 未経験可 株式会社庄内クリエート工業 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 山形県鶴岡市下清水字内田元72-40 本社工場 藤浪1丁目75-1 藤島工場 TEL:0235-64-5825 / FAX:0235-64-5826 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~250,000円 (1)8時20分~17時25分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。土曜日は月2回程度休みがあります 夏季休暇、年末年始の長期休暇あり ■チーム強化のための増員募集です。 ■賃金は能力・経験により相談の上、決定します。 制服支給、業務災害総合保険加入、資格取得補助制度・手当あり 安心して働ける環境作りに力を入れています。 ★職場見学可能 ご希望の場合はお問合せ下さい。 *UIJターン歓迎!引越し費用の補助制度があります。 *ホームページやインスタグラムに職場の写真・動画を掲載してい ます。ぜひご覧ください。 設計~製造~組立~設置と自社で一貫した作業が可能なので 「完成品が見れる」「お客さまの声が直接聞ける」 そんな貴重な経験がやりがいに繋がる会社です。 【主な担当業務】 ■採用関連業務 新卒採用(山形県内外の学校訪問、企業説明会参加、インターン シップ企画・実施、データ管理/分析等) 中途採用(求人広告作成、応募者対応、面接日程調整等) 採用業務をメインに経験・希望に応じて下記の業務全般をお任せす る可能性があります。 ■広報・マーケティング業務、総務業務支援、社内広報、その他人 事関連業務 [変更範囲:会社の定める業務] ハローワーク鶴岡公共職業安定所 【老健かけはし】管理栄養士/正職員 社会福祉法人山形虹の会老人保健施設かけはし 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山形県鶴岡市民田字代家田100-1 TEL:0235-25-1131 / FAX:0235-25-0810 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 162,900円~169,800円 (1)9時00分~17時30分 その他 ・毎 週 勤務表による週休2日 *曜日の固定はできません *年次有給休暇は入職時に6日付与 〇社会福祉法人山形虹の会は、地域に根差し、連携をひろげ、誰もが健康で安心して住み続けられるまちづくりを目指しています。 〇特別休暇(一例) 結婚休暇5日、忌引き10日~1日、ライフサポート休暇3日 〇女性職員の育児休業取得率ほぼ100% 〇歓迎会、暑気払い、新年会、職員旅行(2年毎、5人以上のグループ旅行1万円お小遣い付き)等福利厚生が充実 〇ホームページ・インスタグラム・フェイスブックにてかけはしの日常を紹介しています。 社会福祉法人による老人保健施設。地域の医療と福祉の向上に貢献する。 仕事内容:利用者の栄養管理・食事観察。献立作成。食材管理。衛生管理。(調理業務や食器洗浄業務などはありません) 勤務場所:介護老人保健施設かけはし栄養科 *人事異動により、法人内の別事業所で勤務する場合があります *業務変更範囲:法人内の業務全般 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 夜勤専門介護職員/特養かけはし・グループホーム南館 社会福祉法人山形虹の会老人保健施設かけはし 採用人数:3人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年04月30日 山形県鶴岡市民田字代家田100-1 TEL:0235-25-1131 / FAX:0235-25-0810 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,089円~1,200円 (1)20時00分~6時00分 (2)19時15分~7時45分 その他 ・その他 1ヶ月に10日程度の勤務になります。 年次有給休暇は労働基準法により付与。 特養かけはし又はグループホームかけはし南館での夜勤専門介護職員のお仕事です。 約3日に1度の勤務となり、1ヶ月の勤務日数は10日程です。 応募前の施設見学できます。予めお電話ください。 無資格・未経験の方でも応募可能です。 先輩職員が丁寧に研修・サポートします。 昇給は今契約期間は無し。 更新後は法人の規定に則ります。 社会福祉法人による老人保健施設。地域の医療と福祉の向上に貢献する。 夜間における、入居者様の見守り、トイレ誘導、オムツ交換など。 グループホーム南館では下ごしらえされた朝食の準備もあります。 勤務場所:特養かけはしまたは、グループホームかけはし南館 *人事異動・業務の変更はありません。 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 次のページへ 11件