キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鳥取県 > 鳥取県米子市で事務 鳥取県米子市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 221件 市区町村 鳥取市(170) 米子市(221) 倉吉市(52) 境港市(27) 岩美町(2) 若桜町(1) 智頭町(1) 八頭町(7) 三朝町(2) 湯梨浜町(10) 琴浦町(12) 北栄町(16) 日吉津村(5) 大山町(3) 南部町(9) 伯耆町(18) 日南町(3) 日野町(6) 江府町(1) 総務事務 有限会社進製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県米子市淀江町大字佐陀227番地1 TEL:0859-56-2319 / FAX:0859-56-5493 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~230,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる(月8日休み) *配置換:有(適性により) *無料駐車場あり *面接での人柄を重視します。 ※カーナビで住所検索される場合は「しん動物病院」を入力して ください。向かい側が当事業所になります。 手造り石鹸、美容フェイスマスクの製造販売業。全国のドラッグストア、百貨店に商品を展開中。鳥取発の全国ブランドとして何よりも一番は想いを伝える企業を目指し、優しく温かい商品を企画中。 ・給与計算…定型フォームへの入力など ・従業員の入社・退社時の手続き 必要書類・契約書類の作成、入社・退社時の保険手続きなど *給与計算又は保険手続きの経験のある方は優遇します。 (変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク米子公共職業安定所 経理事務 有限会社進製作所 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県米子市淀江町大字佐陀227番地1 TEL:0859-56-2319 / FAX:0859-56-5493 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 200,000円~250,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる(月8日休み) *配置換:有(適性により) *無料駐車場あり *面接での人柄を重視します。 ※カーナビで住所検索される場合は「しん動物病院」を入力して ください。向かい側が当事業所になります。 手造り石鹸、美容フェイスマスクの製造販売業。全国のドラッグストア、百貨店に商品を展開中。鳥取発の全国ブランドとして何よりも一番は想いを伝える企業を目指し、優しく温かい商品を企画中。 ・伝票処理後の入出金管理 ・給与計算…定型フォームへの入力など ・従業員の入社・退社時の手続き 必要書類・契約書類の作成、入社・退社時の保険手続きなど *給与計算又は保険手続きの経験のある方は優遇します。 (変更範囲:会社の定める業務) ハローワーク米子公共職業安定所 事務補佐員(脳神経外科) 国立大学法人鳥取大学米子地区事業場 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年04月22日 鳥取県米子市西町86(米子駅 から 徒歩15分) TEL:0859-38-7046 / FAX:0859-38-7029 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,090円~1,090円 (1)8時30分~15時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)創立記念日(6/1) 年次有給休暇10日付与(付与日数は採用時期による) ※契約は年度毎に更新する場合があり、更新する場合でも 最長令和12年3月31日まで ※駐車場 :有料 2km以上のみマイカー通勤可 (1,000円/月額 + 初回のみパスカード代1,600円) (学内規程が変更される場合があります) ※選考方法 :一次→書類選考 二次→面接(一次合格者のみ) ※応募希望の方は履歴書、ハローワーク紹介状を提出して下さい。 書類選考の上、面接日時を連絡します。 ※希望の勤務時間帯を履歴書に記入下さい。 ※応募書類は返却致しかねますのでご了承下さい。 <封筒及び履歴書に「事務補佐員(脳神経外科)希望」の旨を 記入して下さい。> ※応募締切:令和7年4月22日(火)正午必着 医学・生命科学・保健学の3学科が設置され、また病院などの附属施設を有する。 脳神経外科における以下の業務 ・電話対応 ・院内外との連絡 ・書類の整理 ・その他 脳神経外科における運営上必要となる業務 【変更の範囲】無 ハローワーク米子公共職業安定所 事務職員(診療情報管理士・特定任期付) 国立大学法人鳥取大学米子地区事業場 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年05月09日 鳥取県米子市西町86(米子駅 から 徒歩15分) TEL:0859-38-7046 / FAX:0859-38-7029 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,500円~258,100円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇は、20日付与(採用年度はその年度の3月までの期間に応じて付与) *年末年始 *駐車場:有(有料) *1,000円/月額+パスカード代(初回)1,600円 *通勤手当は2km以上の場合のみ可 *応募書類は返却いたしかねますのでご了承ください(個人情報 の観点から適正に取り扱うこととします。) *【応募資格】診療情報管理士の資格を有する者又は資格取得見込者 *資格取得見込者は認定試験合格が採用の条件となります。 *選考方法 一次→書類選考 二次→小論文、適性検査、面接(一次合格者のみ実施) *二次試験は一次試験合格者を対象に実施します。 *封筒に「事務職員(診療情報管理士・特定任期付) (令和7年7月1日採用)応募書類在中」と朱書き願います。 *応募締切:令和7年5月9日(金)正午必着 医学・生命科学・保健学の3学科が設置され、また病院などの附属施設を有する。 米子地区事務部医事課における以下の業務 ・診療記録の点検・管理業務 ・DPC関連業務 ・診療情報管理士としてのその他業務全般 ・その他大学職員としての一般事務 *令和7年7月1日採用 *詳細な業務内容、応募資格、応募方法等については、 ホームページにてご確認ください。 URL:http://www2.hosp.med.tottori-u.ac.jp/recruit/ 【変更の範囲】:無し ハローワーク米子公共職業安定所 事務職員(医療情報管理係・特定任期付) 国立大学法人鳥取大学米子地区事業場 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年05月09日 鳥取県米子市西町86(米子駅 から 徒歩15分) TEL:0859-38-7046 / FAX:0859-38-7029 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,500円~258,100円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇は20日付与(ただし、採用年度は、その年度の3月までの期間に応じて付与) *年末年始 *駐車場:有料 2km以上のみマイカー通勤可 (1,000円/月額+パスカード代(初回)1,600円) (採用時までに学内規則変更の場合あり) *通勤手当は2km以上の場合のみ支給 *【応募資格】次のいずれかの資格取得(見込)者又は 試験合格(見込)者: ・診療情報管理士・情報処理安全確保支援士試験 ・情報処理技術者試験・医療情報技師 ・医療情報基礎知識検定試験・上記以外の情報系有資格者 *資格取得見込者及び試験合格見込者は試験合格が採用の条件。 *選考方法:一次試験:書類選考 二次試験:小論文、面接 (一次試験合格者に対して実施) *提出書類は返却いたしかねますのでご了承ください。 (個人情報の観点から適正に取り扱うこととします。) *封筒に「事務職員(医療情報管理係・特定任期付)応募書類在中」と朱書き願います。 *応募締め切り:令和7年5月9日(金)正午必着 医学・生命科学・保健学の3学科が設置され、また病院などの附属施設を有する。 米子地区事務部医事課における以下の業務 ・診療データベースからのデータ抽出・管理 ・病院情報システムの管理・運営 ・各種マスタ管理 ・診療報酬請求等医事業務に関する調査・分析 ・その他の大学職員としての一般事務 等 *SEまたはPG経験者を歓迎 *病院情報システムの管理未経験者でも丁寧に指導します。 *採用日:令和7年7月1日 *応募書類等詳細については、ホームページにてご確認ください。 URL:http://www2.hosp.med.tot tori-u.ac.jp/recruit/ 【変更の範囲】:無し ハローワーク米子公共職業安定所 社会福祉士(特定任期付) 国立大学法人鳥取大学米子地区事業場 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年05月09日 鳥取県米子市西町86(米子駅 から 徒歩15分) TEL:0859-38-7046 / FAX:0859-38-7029 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,100円~264,700円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇は20日付与(採用年度はその年度の3月までの期間に応じて付与日数が異なる) *年末年始 *駐車場:有料 2km以上のみマイカー通勤可 (1,000円/月額+パスカード代(初回)1,600円) (学内規程変更の可能性あり) *通勤手当は2km以上の場合のみ支給 *選考方法:一次試験:書類選考 二次試験:小論文、面接 (一次試験合格者に対して実施) *選考はオンラインで実施する可能性があります。 *提出書類は返却いたしかねますのでご了承ください。 (個人情報の観点から適正に取り扱うこととします。) *応募締め切り:令和7年5月9日(金)正午必着 *封筒に「社会福祉士(特定任期付)応募書類在中」と 朱書き願います。 医学・生命科学・保健学の3学科が設置され、また病院などの附属施設を有する。 医療福祉支援センターにおける下記の業務 ・療養中の心理的、社会的問題の解決、調査援助 ・退院援助・社会復帰援助・受診、受療援助・地域活動 ・その他一般事務 【変更の範囲】:無し 【採用日】令和7年7月1日 *所属先:医療支援課 *職名:医療ソーシャルワーカー *詳細な業務内容、応募資格、応募方法等については、 ホームページにてご確認ください。 URL:http://www2.hosp.med.tot tori-u.ac.jp/recruit/ ハローワーク米子公共職業安定所 【夜見町/パート】総務事務 株式会社M・Aサービス 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県米子市夜見町2946(JR境線 弓ヶ浜駅 から 車5分) TEL:0859-29-0631 / FAX:0859-29-5837 パート労働者 基本給(時間換算額) 957円~980円 (1)8時30分~15時00分 日その他 ・その他 シフト表による *加入保険・年次有休休暇日数は、労働条件により異なります。 1年365日無休で1日約2千食の弁当類を販売しており、顧客には独居老人などの高齢者も多く、又子会社に弁当容器洗浄を行うA型事業所を持つなど福祉の精神に富んだ優しい会社です。 ◎電話応対業務 お弁当の注文や各種お問合せなどの電話応対。注文数をパソコンに 入力、配送員や製造工場へ数量を伝達します。 ◎データ入力、伝票作成業務 仕入や売上のデータを会計ソフトに入力。お客様へ送付する請求書 の発行処理を行います。 ◎庶務、雑務 備品管理、清掃など 業務の変更の範囲:なし ハローワーク米子公共職業安定所 事務兼アシスタント 桜パートナーズ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県米子市内町124 家族葬さくら医大前店 (JR米子駅 から 徒歩17分) TEL:0859-36-6611 / FAX:0859-36-6622 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,000円 (1)10時00分~16時00分 その他 ・毎 週 *お盆、GW、年末年始(交替で休み) *土日祝祭日希望の方は、ご相談下さい *加入保険、有給休暇日数は労働条件により異なります。 *土、日、祝祭日、休日は相談ください *GW、お盆、年末年始は交代で休み *勤務時間、休日については応相談 *事業所見学大歓迎!(事前連絡必要) *お住まいが必要な方は、会社よりご紹介やサポートさせて いただきます。 家族葬を主に取り扱う ・葬儀の準備、撤収、アシスタント(接客など) *未経験の方歓迎します。経験、知識は必要ありません。 ていねいに指導しますので、安心して応募してください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク米子公共職業安定所 精神保健福祉士(認知症疾患医療センター)(特定任期付) 国立大学法人鳥取大学米子地区事業場 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年05月09日 鳥取県米子市西町86(米子駅 から 徒歩15分) TEL:0859-38-7046 / FAX:0859-38-7029 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,100円~264,700円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇は20日付与(採用年度はその年度の3月までの期間に応じて付与日数が異なる) *年末年始 *駐車場:有料 2km以上のみマイカー通勤可 (1,000円/月額+パスカード代(初回)1,600円) (学内規程変更の可能性あり) *通勤手当は2km以上の場合のみ支給 *選考方法:一次試験:書類選考 二次試験:小論文、面接 (一次試験合格者に対して実施) *選考はオンラインで実施する可能性があります。 *提出書類は返却いたしかねますのでご了承ください。 (個人情報の観点から適正に取り扱うこととします。) *応募締め切り:令和7年5月9日(金)正午必着 *封筒に「精神保健福祉士(認知症疾患医療センター) (特定任期付)応募書類在中」と 朱書き願います。 医学・生命科学・保健学の3学科が設置され、また病院などの附属施設を有する。 認知症疾患医療センターにおける下記業務 ・認知症の症状や介護に関する相談、心理社会的問題への対応 ・診断前の受診受療援助 ・関係機関との連携 ・身体合併症のある認知症・認知機能低下がみられる患者の 退院調整 ・研修会・連携協議会の運営、関連会議への出席 ・認知症に関する情報発信 ・統計・記録及び報告等の事務業務 ・その他一般事務 【変更の範囲】:無し 【採用日】:令和7年7月1日 *所属先:医療支援課 *詳細な応募方法等についてはホームページにてご確認ください。 URL:http://www2.hosp.med.tot tori-u.ac.jp/recruit/ ハローワーク米子公共職業安定所 精神保健福祉士(医療福祉支援センター)(特定任期付) 国立大学法人鳥取大学米子地区事業場 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年05月09日 鳥取県米子市西町86(米子駅 から 徒歩15分) TEL:0859-38-7046 / FAX:0859-38-7029 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,100円~264,700円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇は20日付与(採用年度はその年度の3月までの期間に応じて付与日数が異なる) *年末年始 *駐車場:有料 2km以上のみマイカー通勤可 (1,000円/月額+パスカード代(初回)1,600円) (学内規程変更の可能性あり) *通勤手当は2km以上の場合のみ支給 *選考方法:一次試験:書類選考 二次試験:小論文、面接 (一次試験合格者に対して実施) *選考はオンラインで実施する可能性があります。 *提出書類は返却いたしかねますのでご了承ください。 (個人情報の観点から適正に取り扱うこととします。) *応募締め切り:令和7年5月9日(金)正午必着 *封筒に「精神保健福祉士(医療福祉支援センター) (特定任期付)応募書類在中」と 朱書き願います。 医学・生命科学・保健学の3学科が設置され、また病院などの附属施設を有する。 医療福祉支援センターにおける下記の業務 ・患者の退院支援及び外来支援 ・心理・社会問題等に関する相談 ・地域関係機関との連絡調整 ・その他一般事務 【変更の範囲】:無し 【採用日】:令和7年7月1日 *所属先:医療支援課 *過去の経歴から精神科リエゾン業務を担当してもらう場合もあります。 *詳細な業務内容、応募資格、応募方法等については、 ホームページにてご確認ください。 URL:http://www2.hosp.med.tot tori-u.ac.jp/recruit/ ハローワーク米子公共職業安定所 次のページへ 221件