キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

香川県三木町で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 24件

【残業なし】一般事務【勤務時間はご相談に応じます】

株式会社マルシン

採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 香川県三木町木田郡平木779-1
    (コトデン 学園通り駅 から 徒歩5分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:087-898-7851
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円

  • (1)9時00分~16時00分

    (2)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *賃金支払日:20日締め当月末日払い *昇給は個人の能力、実績および会社業績によります *有給休暇は法定通り *就業時間、週所定労働日数に応じて社会保険に加入 *無料駐車場あり  *ご応募の方は応募書類を事業所所在地まで送付してください。  ご質問がなければ特に連絡は必要ありません。  ※選考書類につきまして  履歴書到着から10日以内を目安にご連絡いたします。  応募書類は原則返却いたしません  採用の判断が済み次第、厳重に処分いたします  また個人情報は厳重に保護し、採用目的以外には一切使用しない ことを固くお約束いたします。  【オンライン自主応募可】  自主応募の場合は、ハローワーク紹介状を不要とする 

  • 当社は、お菓子を中心とした観光土産品の製造・総合卸会社として 四国・淡路島を中心に事業を展開しています。 お菓子の企画から製造、流通までを主に自社で担っています。
  • ・専用ソフトへの入力  ・書類作成など  土日祝休み  初歩的なワード・エクセルが出来ることが必須になりますが、業務は一から丁寧にお教えしますので、ご安心ください。  *変更範囲:会社の定める業務        ◆◆◆ 急募 ◆◆◆ 【子育て支援求人】

ハローワーク高松公共職業安定所

営業事務

株式会社レガン

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 香川県三木町木田郡大字上高岡356番地1
    (コトデン長尾線 学園通り駅 から 徒歩20分)

  • TEL:087-898-1211 / FAX:087-898-1217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 210,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    完全週休2日制ではない 年に3日ほど土曜日出勤あり

  • *応募書類を事業所所在地まで送付して下さい。 書類選考後、随時面接をさせて頂きます。 *事前に会社見学も可能ですので平日8時30分~17時30分 お気軽にお問合せ頂きぜひ見学にお越しください。

  • 弊社は主としてスポーツ用手袋(バッティング,ゴルフ,アウトドア)を製造しています。プロ選手やオリンピック選手にもご愛用いただいています。
  • 業務内容:営業事務として受注管理や在庫管理を中心に、      日々のデスクワークを担当していただきます。 【受注管理】得意先からの注文を受けシステム入力し注文内容の       確認、対応      【在庫管理】商品の在庫状況を把握し、適切なタイミングでの        在庫調整 【書類作成】発注書、納品書などの各種書類の作成、管理 【データー入力】営業活動に必要なデータ入力、集計、整理  ※変更範囲:変更なし   

ハローワーク高松公共職業安定所

施設警備員(三木町)

讃岐株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 香川県三木町木田郡大字氷上の施設

  • TEL:087-880-5251 / FAX:087-880-5252
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,323円

  • (1)17時15分~8時30分

  • その他

    ・その他

    社内ローテーションによる。

  • *就業場所の詳細は、窓口にお問い合わせください *経験が無くても大丈夫です。  防犯抑止力としてやりがいを感じます  *賃金支払日は当月末日 *法定労働時間超過は手当を支給します *交通費は一律400円/日を支給します *昇給は個人の能力・実績、会社業績による  *年2回、最短半年で正社員に登用制度あり *登用後は年2回賞与支給  

  • 昭和57年創業以来、順調に業積を伸ばし、交通誘導警備、施設警備、イベント警備の他、列車見張業務にも着手し、より一層の発展が期待できる。
  • ○宿直業務 ・入館者の受付、出入管理、館内巡回 ・鍵管理 ・電話応対 ・各種届出の受付 ・証明書の交付及び手数料等収納出納事務 ・郵便物、宅配物の収受、新聞の収受及び掲示 ・盗難、火災、その他災害の予防の補助 ・その他宿直業務に関し、委託者が掲示する事項 *はっきりとした丁寧な受け答えが必要です。       ◆◆ 急募 ◆◆ *変更範囲:なし

ハローワーク高松公共職業安定所

医事課・事務補佐員(フルタイム)

香川大学医学部(総務課人事係)

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年04月30日

  • 香川県三木町木田郡池戸1750-1
    (ことでんバス 大学病院駅 から 徒歩1分)

  • TEL:087-891-2012 / FAX:087-891-2016
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 182,860円~206,680円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年次有給休暇、病気休暇、夏季休暇、介護休暇、看護休暇等取得できます

  • *詳細については募集要項の内容をご確認ください。 *マイカー通勤の場合は、駐車場代 3,000円/月(要) *通勤手当は、月額55,000円を上限とし,交通手段及び距離  に応じた額を支給いたします。 *採用時に必要な健康診断の受診料は自己負担です。 *年次有給休暇は採用時に法定通り付与します。  *ハローワークから事前連絡の上、履歴書・ハローワーク紹介状を  送付又は持参してください。  書類選考後、面接日時を連絡いたします。  応募締切:令和7年4月30日(水)17時必着 (電話受付 8:30~12:00、13:00~17:00)

  • 医学部では、学生の教育、研究、診療を主な目的として、多くの職種の者が勤務している。また、大学病院として、高度な医療の提供及び医師の教育に努力している。
  • 医事課において、 医事関係業務(社会保険等の診療契約、病院等療 養費債権(社会保険等)の発生通知に関すること)、診療報酬業務 (外来患者及び入院患者の社会保険等の診療報酬請求・受付、医事 相談に関すること)、収納業務(診療料金の収納、保管及び払込み に関すること)、診療情報管理業務(診療情報の点検・管理に関す ること)、医療情報システム関係業務(医療情報システムの企画・ 開発に関すること)、入院医事業務(保険証確認・患者情報入力・ 各科案内・書類作成・各種書類受付・診療費計算・カルテ管理・診 療報酬請求業務など)のいずれかの業務に従事いただきます。 *募集要項あり:香川大学医学部附属病院のHPに掲載しています*変更範囲:変更なし

ハローワーク高松公共職業安定所

医療事務

医療法人社団一真会大幸医療センター

採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 香川県三木町木田郡井戸526番地1
    (コトデン長尾線 白山・公文明駅 から 徒歩15分)

  • TEL:087-899-1212 / FAX:087-899-0202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 120,000円~120,000円

  • (1)8時30分~18時30分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    木曜日午後 年末年始(12/30~1/3)・夏季休暇(8/12~15)

  • *地域密着型医療機関です。診療科が内科・整形外科・眼科・外科  と多く、業態も、医院・デイケア・施設と多岐にわたり、やりが  いのある職場です。  *人間関係は良好で、アットホームな職場です。  *昇給・賞与は個人の能力、実績、会社業績を考慮して支給いたし  ます。  *60歳定年ですが、65歳まで雇用継続があります。  長く安心して働いていただくことが出来ます。  *産休、育休、産後パパ育休取得実績があります。  出産、子育てをしながらも働き続けることができます。  *マイカー通勤可能です。無料駐車場があります。  郊外にありますので、通勤ラッシュも気にせず出勤できます。  *オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状を  不要とする。

  • 若さあふれる医院です。アットホームな外科、内科医院です。デイケアセンター、グループホーム併設あり。
  • ・外来での受付、電話応対を行います。 ・会計業務を行います。 ・外来・透析・入院部門の入力業務を行ないます ・月初にはレセプト請求業務を行います ・その他、各種書類の作成等を行います。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク高松公共職業安定所