キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県沼津市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 127件

一般事務/沼津営業所

フクダライフテック横浜株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県沼津市東間門243-20 沼津営業所
    (沼津駅 から 徒歩10分)

  • TEL:045-541-2333 / FAX:045-541-2296
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,034円~1,034円

  • (1)9時00分~13時00分

    (2)9時00分~14時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ・当社は<在宅医療機器>酸素濃縮器、無呼吸症候群治療器、人工呼吸器を取り扱う、大手医療機器メーカー「フクダ電子」のグループ会社です。 ・沼津営業所は所長他、営業正社員3名、パート2名、事務社員1名です。 ・わからないことは聞きやすい環境です。 ・事務社員のアシスタントをお願いします。  福利厚生 ・従業員持株会 ・団体生命保険 ・慶弔休暇、結婚休暇、配偶者の出産休暇 ・有給休暇は法定通りに付与します ・雇用保険、社会保険は法定通りの加入要件です

  • 当社は医療機械の総合メーカーであるフクダ電子株式会社(東京本郷)の100%出資のグループ会社で神奈川県・静岡県を営業エリアとしている。
  • ・電話応対(受電メイン。在宅医療機器を利用されている方からの注文依頼や、医療機関からの電話を営業社員に取り次ぐことがほとんどです。受電した内容をPCにて専用のシステムに入力します。文字入力が出来れば問題ありません。医療の知識は不要です) ・ファイリング、書類整理、請求書発送準備(郵便物の封入や切手貼り)、パソコン入力(もともとあるデータに入力する程度) ・在宅医療機器の梱包、開梱作業 ・消耗品(在宅医療機器の部品など)発送業務(宅急便の伝票用意や梱包作業) ・営業事務社員のアシスタントをお願いします 業務内容の変更範囲:当社の定める業務

ハローワーク港北公共職業安定所

事務

太陽建機レンタル株式会社沼津支店

採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県沼津市新沢田町235
    (沼津駅 から 徒歩25分)

  • TEL:055-923-2022 / FAX:055-927-0389
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 187,300円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーにより日曜以外の月平均3~5日程度の指定休日あり

  • ・マイカー通勤可 無料駐車場あり  ・給与に関しては職種・能力・経験により決定します  ・入社後は本社で導入研修を実施、手厚い研修プログラムを用意  しています。未経験でも安心して働けます。  ・20~30代の若手社員が多く活気ある職場です  ・当社は三井物産グループ、住友商事グループとして業界トップ  クラスの実績を誇る建設機械のレンタル会社です  ・育休・産休の実績あり、長く活躍する社員が多く在籍しています  ・夏季休暇、年末年始休暇など長期休暇あり

  • 建設レンタル業界トップクラスとして、関東から九州まで事業を展開。三井物産グループ、住友商事グループの一員として、安定した経営基盤を築いています。
  • ・店頭接客 (貸出し、返却の際に店頭での「伝票」作成。  「レンタル料金」を回収) ・電話対応 ・在庫調査(現物とデータの数値確認作業) ・出納処理(入金、送金処理) ・伝票処理(PC入力)  等一般事務  変更範囲:現在変更予定なし ※未経験でも丁寧に指導します。  【変更範囲:現在予定なし】

ハローワーク沼津公共職業安定所

営業事務

コトコ株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県沼津市足高332番地の21
    (JR沼津駅 から 車20分)

  • TEL:055-923-2601 / FAX:055-925-2078
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 190,000円~330,000円

  • (1)9時00分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・祝日のある週の土曜日は出勤ですが、その他の土曜日は休み。 ・夏季休暇、年末年始休暇等。

  • ※昇給・賞与について  昇給は業績及び本人能力、貢献度により対象者に支給します。  賞与は年2回、業績及び本人能力、貢献度により支給します。  入社1年未満の方は、寸志程度の支給となります。  <オンライン自主応募可> ※この求人は「オンライン応募(自主応募)が可能です。当該画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募ください。「自主応募」の場合は、ハローワークの紹介状は不要です。 (●ハローワークの紹介に該当にはなりません)  

  • 当社はプラスチックスファスナー(留め具・釘等)を世界で初めて商品化した企業です。また、企業の目的は人づくりにあると考え、人間の成長を軸とした経営を進めています。
  • ・来客者対応や電話対応に関すること ・受発注業務に関すること ・出荷業務に関すること ・売上業務に関すること ・パソコン操作による入力処理等に関すること ・その他業務に付帯する雑務等  ※初心者、未経験の方歓迎します。 ※業務においてはパソコン操作(エクセル・ワード)のできる方   変更範囲:現在予定なし 

ハローワーク沼津公共職業安定所