キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県楢葉町で事務 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

【派遣】事務業務(双葉郡楢葉町)

株式会社アルプスビジネスクリエーション福島カンパニー

採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日

  • 福島県楢葉町双葉郡大字下繁岡

  • TEL:0246-36-8855 / FAX:0246-36-9140
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 187,033円~187,033円

  • (1)8時30分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    GW・夏期休暇・年末年始休暇

  • 【福利厚生】 ・交通費支給 ・トレーニングジム使用無料 ・ハワイアンズチケット割引券 ・婦人科健診無料 ・無料駐車場あり  *雇用契約について  初回は求人票表記期間となります。その後3ヶ月毎の更新   基本的には長期派遣となります。 勤務状況によっては社員登用の可能性あり    *就業場所の詳細につきましては、窓口にお問い合わせ下さい。  

  • アルプスアルパイン株式会社の間接業務請負で培われた知識・経験・ノウハウを基に人事総務シェアードサービス、福祉・介護、建設工事の分野でお客様に安心と感動をお届けいたします。
  • ※製造工場での事務業務となります。  専用システムへの入力、納品書の発行・袋詰め作業 未経験者の方も多く活躍しています。                   【働き方改革関連認定企業】  *業務の変更:当社派遣契約先の業務

ハローワークいわき公共職業安定所

営業事務員(相双地区物流センター)

シオヤ産業株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 福島県楢葉町双葉郡大字上繁岡字山神124-5 シオヤ産業 株武会社 相双地区物流センター

  • TEL:0246-53-3700 / FAX:0246-53-3701
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 155,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによります。(第2.4土曜日全休、第1・3・5土曜日は交替で休み、年末年始、夏季等)

  • ・研修プログラムを組み講習会を実施しているため、未経験の方で も安心して就業していただけます。 ・昼食代補助制度があります。 ・駐車場は無料です。 ・【モデル年収】(28歳/中途採用/入社3年目)   月収 250,000円  年収 3,400,000円 ・U・I・Jターンの方の応募歓迎します。  (遠隔地の場合、面接交通費負担あります) ・経済産業省より、地域未来牽引企業に選定されました。 ・変形労働時間と36協定の監督署届け出済み。  「オンライン自主応募可」 「自主応募の場合は紹介状を不要とする」

  • 当社の資材調達ネットワークは全国的に各分野のシェアNo1メーカー様を中心に構築しており、県内トップシェアを獲得。福島~関東の太平洋コーストラインへの供給体制を万全のものとしています
  • 「相双地区物流センター」での業務になります。 ・一般事務及び営業補助業務となります。 ・パソコンを使用し、入荷処理や請求書・納品書等の作成を行いま す。 ・その他来客・電話対応、参考資料の取り寄せや作成等  *ほとんどの社員が、初心者からスタートしています。  研修のカリキュラムを組み講習会を実施しています。    「変更範囲:変更なし」

ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所

契約社員:技術職(安全管理業務)【福島支社】

株式会社関工パワーテクノ

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 福島県楢葉町双葉郡大字井出字浄光西15-2 株式会社 関工パワーテクノ 福島支社

  • TEL:03-5713-8200 / FAX:03-5713-8202
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 223,000円~253,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    当社規定による特別休暇(設立記念休暇など)

  • ・社宅が必要な方相談可。 ・通勤手当は当社規定による。 ・選考方法のその他は適性検査。   *応募は事前にハローワーク担当者から本社総務グループ  斉藤までお電話の上、応募書類を福島支社までご郵送ください。  書類選考の上、結果を連絡いたします。  併せて面接の日時を決めさせていただきます。        【雇い止め規定あり】※ハローワーク窓口にお問い合わせ下さい。  ※本求人の内容に関するご質問は、最寄りのハローワークの他、ハローワーク大森のHP内求人質問コーナーでも受け付けています。

  • 当社は総合設備事業として、最先端の技術で都市のライフラインを支える企業として、「安全で良い仕事を低価格で」を守り、快適な都市空間の提供を目指しています。
  • *福島第一原子力発電所をはじめとしたプラント設備の電気、土木 管工事施工管理及び電気、機械設備保守点検における *安全管理、衛生管理、品質管理などの技術指導的な仕事 *協力会社の指導、育成、現場パトロール *車両、工具器具、事務用機器、備品等の管理 *災害事故報告、災害事故の調査、安全教育訓練の実施  以上のお仕事をお願いし、知識・経験が必要です  *必ずハローワークを経由してから応募ください。   【業務の変更範囲:なし】

ハローワーク大森公共職業安定所

事務員(パート)

株式会社橋本組

採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日

  • 福島県楢葉町双葉郡大字井出字木屋176
    (常磐線 竜田駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0240-25-3724 / FAX:0240-25-3725
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    第2・4土曜日(※業務スケジュールにより変動の可能性あり) 夏季休暇・冬季休暇・GW他 ※当社カレンダーによる

  • ・マイカー通勤OK ・無料駐車場あり ・制服貸与 ・所定労働時間により、各種保険加入となります。 ・休憩は勤務時間によって選択可能です。(法律の定めに準ずる) ・曜日や時間帯など、お気軽にご相談ください。

  • 誠意、責任、向上、貢献をモットーとしています。公共事業(農林水産省や県からの受託)の工事案件も多く取り扱っており、信頼と実績、何より非常に多くの工事ノウハウを持つ会社です。
  • 福島県内(主に楢葉町・広野町)おける土木関連の工事事業を生業としている当社の事務業務をお願いいたします。  主に現場代理人の補助業務をお任せ致します。  ・書類作成、管理 ・データ入力 ・関連業者との連絡業務 ・電話応対、来客応対 その他、付随する業務  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク相双公共職業安定所 富岡出張所