キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県横浜市旭区で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 63件

交通誘導警備/横浜市旭区・瀬谷区・保土ケ谷区・神奈川県内

大真綜合警備保障株式会社

採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市旭区・瀬谷区・保土ケ谷区及び各現場

  • TEL:0120-840-634 / FAX:03-5926-3893
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,302円~1,302円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)21時00分~6時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *面接交通費1,000円支給(条件有) *研修期間について  3日間:警備員研修(7・5H/日)・日給10,000円 *生活保護受給中の方もご相談下さい。 *希望があれば給与の日払い可 *ワンルーム寮の完備、身元保証人に関する相談、プリベイド携帯 の貸出制度など、働きやすさをサポートします。 *マイカー通勤:バイク通勤可 *加入保険・年次有給休暇の付与:法定どおり *土曜日の紹介連絡・面接:可 *就業時間・日数・曜日の相談:可  *面接ご希望の方は0120-840-634へTELして下さい

  • 法定研修等があり、どなたでも簡単にできる仕事です。勤務地は都内全域にあります。家族的で働きやすい会社です。寮があります。
  • 車両及び歩行者の交通誘導警備にて簡単に出来る仕事です。 勤務地は都内全域・所沢方面・川崎方面などたくさんあります。 現場については自宅から近い所に行って頂き直行直帰です。 事務所内はアットホームで働きやすい会社です。 1R寮も完備しております。(応相談)     変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

給与事務(上白根病院・法人本部給与室職員)

医療法人社団恵生会

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横浜市旭区上白根2-65一1 上白根病院
    (相鉄線 鶴ヶ峰、横浜線 中山駅)

  • TEL:045-959-5661 / FAX:045-959-5661
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 217,200円~242,200円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、産休育休、慶弔(1~7日)等

  • 給与は経験・能力を考慮の上、決定いたします。 応募書類は就業場所へご郵送下さい。  <福利厚生> 社会保険完備 退職金制度(4年目以降) 交通費全額支給(職場まで2km以上) マイカー通勤可能 制服貸与 職員専用保育園完備 社員食堂あり(1食360円) 職員互助会(竹友会) 永年勤続表彰

  • 常に自分の家族と思って接する、あたたかい医療・介護を心掛けております。医療・介護の双方から患者様をサポートいたします。
  • 給与、勤怠管理、労務関係各種手続きなどの業務を行っていただきます。  ・勤怠(給与)処理 ・労働保険、社会保険届出 ・その他各種申請、届出  など   *変更範囲:当法人の定める業務

ハローワーク港北公共職業安定所

≪元請≫官公庁の技術支援業務/保土ヶ谷出張所【正社員】

株式会社ティーネットジャパン東京本社

採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰本町3-11-8 横浜国道事務所 保土ヶ谷出張所
    (相鉄線 鶴ヶ峰駅 から 徒歩20分)

  • TEL:03-6722-2106 / FAX:03-6722-2126
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~322,000円

  • (1)9時15分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    シーズンホリデー 3日間(7月1日付与) 入社時に「年次有給休暇」もしくは「入社時特別休暇」の付与

  • 【ティーネットジャパンについて】 国土交通省の発注者支援業務に特化し、安定した受注実績のある当社は、強固な経営基盤を確率しており、長期連続にわたり黒字化を実現しております。 *建設コンサルタント「施工計画・施工設備及び積算」部門全国1位 【発注者支援業務について】 国や地方自治体など公共事業の「発注者側」として、発注者と一緒に働く仕事です。 【ワークライフバランス・安定した環境で長期勤続が可能】 ・勤務時間や休日も公務員に準拠するため土日休みです。 ・全国に拠点があり、入社後もUターンの相談ができる環境です。 ・若手(未経験者含む)や、女性技術者の多い職場です。 ・経験者・未経験者問わず、充実した研修制度があります。 ★社員の働き方等をWEBで公開中です! ★「ティーネットジャパンがとことんわかる」でネット検索! <書類選考> (土木建設のご経験者)職務経歴書には、工事(業務)の件名、工期、主たる内容、その時の職位を記載ください。遠方の方は、面接地の相談応じます。

  • 土木施工管理の分野で日本一。3D-CADによる機械設計、システム開発、マテハン分野にも注力しております。独自の商品開発、M&A、海外進出も積極的に取り組み、株式上場を目指しています
  • 工事発注官庁(主に国土交通省)の土木工事を支援する「発注者支援業務」【当社元請受注】を担当していただきます。発注者の事務所(出張所等)を拠点にしたお仕事です。発注者側の立場で下記のような業務に従事いただきます。  ●発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ●関係機関との協議・調整に必要な立ち合い 等  ★同職男女ともに活躍中(くるみん・えるぼし認定企業) ★発注者の官公庁に準じた土日祝休み(年間休日124日) #発注者支援業務 #行政補助業務等 #建設コンサルタント 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク品川公共職業安定所