キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県上越市で事務 新潟県上越市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 162件 市区町村 長岡市(231) 三条市(92) 柏崎市(72) 新発田市(74) 小千谷市(21) 加茂市(6) 十日町市(41) 見附市(22) 村上市(38) 燕市(83) 糸魚川市(31) 妙高市(14) 五泉市(25) 上越市(162) 阿賀野市(36) 佐渡市(27) 魚沼市(84) 胎内市(8) 聖籠町(18) 弥彦村(1) 田上町(3) 阿賀町(2) 出雲崎町(2) 湯沢町(16) 津南町(3) 刈羽村(8) 関川村(3) 新潟市北区(29) 新潟市東区(71) 新潟市中央区(258) 新潟市江南区(30) 新潟市秋葉区(20) 新潟市南区(34) 新潟市西区(91) 新潟市西蒲区(35) 一般事務(営業アシスタント) 株式会社新金谷 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市福橋670番1(直江津駅 から 車12分) TEL:025-543-8585 / FAX:025-543-5858 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 149,597円~170,100円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *お盆(8/13~15)・年末年始(12/29~1/3) *制服・作業服:あり *営業事務の経験があれば採用及び条件面で優遇します。 ◆子育て支援一時金制度あり お子様の小・中・高・大学等の入学時、お祝い金10万円を支給 します。 ◆「仕事と子育てが両立しやすい求人」 子育て世代の方も活躍されています。安心してご応募ください。 お子様の急な病気や保育所・学校等の行事の際に休暇が取得出来 ます。 ◆家庭の都合による早退や、急な休みにも柔軟に対応します。 【オンライン応募受付可】 名証一部上場の岡谷鋼機(社歴350年)のグループ子会社。『地域の元気は我が社の元気!』をキャッチフレーズに上越、柏崎、糸魚川を中心に約600社とお取引させていただいております。 ◇営業アシスタントとして下記業務を担当していただきます ○エクセル等による見積書の作成、データ入力、電話対応、来客案 内、パソコンによる受注入力、発注入力など *パソコンはエクセル・ワードの他、専用ソフトを使用します。 ソフトの使用方法は入社後指導します 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク上越公共職業安定所 営業 株式会社レンタルサービス 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市新光町3-12-31(直江津駅 から 徒歩20分) TEL:025-545-1227 / FAX:025-545-1228 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *土曜日はほぼ隔週休み(1・2月は完全週休二日) *お盆・年末年始休みあり *制服・作業服支給 *業務に使用する携帯電話は会社支給 *トライアル雇用希望無し 【オンライン自主応募可】 仮設トイレのレンタル業から発展した会社です。 お客様のニーズに小廻りのきく対応でお応えし、お客様に「感動をお届けする」をモットーにしています。 ○得意先を訪問しての、工事現場用の発電機、仮設ハウス・トイ レ・事務用品等のレンタルにかかる営業活動 (既存取引先への営業活動が主となります) ○納品時、引上時の立会い *営業活動については会社の車を使用していただきます 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 一般事務・庶務・営業事務員 株式会社矢野電気工業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市柿崎区柿崎7259(信越線 柿崎駅 から 徒歩10分) TEL:025-536-2323 / FAX:025-536-3082 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 200,000円~280,000円 (1)8時00分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *お盆、年末年始 *制服・作業服:あり(貸与) *日商簿記3級、2級または建設業経理士の有 資格者は採用・条件面で優遇いたします。 *パソコンは1人1台、社内の専用ソフトを使用する時は指導します。 *社内に新入社員教育、能力向上プログラムがあります。入社後の資格取得を支援し、講習や受験料は会社が負担します。 *福利厚生充実しており、働き方改革を推進しています。 *「新潟県ハッピー・パートナー企業」登録済み企業です。 創業以来お客様に信頼される製品とサービスを提供しています。電気設備の自動化、合理化、省力化、環境問題、省エネルギー対策、再生エネルギー活用への取組みなど変化に挑戦しています。 ■営業総務部で、一般事務や営業の補助を担当していただきます。 ○官庁関係の書類作成・手続、営業の補助等 ○来客の対応、社内の庶務等 *業務で社用車又はマイカー使用。 変更範囲:本人希望以外の変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 総務・経理事務 株式会社高菱 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市東本町2-4-7(えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 高田駅 から 徒歩10分) TEL:025-523-7156 / FAX:025-523-8347 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *当社休日カレンダーによる *制服・作業服:支給 生活に密着した水、ガス、下水道、冷暖房、換気の工事を行っています。三菱電機の冷熱機器サービス認定店及空調冷熱システム機種代理店です。 ○総務全般業務・労務・各種保険手続 〇経理全般業務・給与計算処理 *業務上運転業務あり 変更範囲:本人同意のもと、法人の定める範囲 ハローワーク上越公共職業安定所 夜勤専従スタッフ/やさしえ東城 株式会社やさしい手 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市東城町2-3-77(妙高はねうまライン 高田駅 から 車10分) TEL:0120-115-313 / FAX:050-3730-8922 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 その他 ・その他 シフト制 【各種手当のご紹介】 ・夜勤手当:6,500円/月 ・介護福祉士手当:5,000円/月 ・処遇改善加算一時金(年2回) 【その他補足事項等】 ・入社時期相談可能です(希望等あればお伝えください) ・職場見学可能です(面接同日でも別日でも調整可能です) ・所定労働時間によって、各種保険に加入。 ・有給休暇は法定通り付与。 ・残業時間は1分単位で計算して支給いたします。 ・自動車通勤の方には無料駐車場を完備してあります。 ・通算契約期間、更新回数に係る更新上限なし 【応募の流れについて】 ・応募の際は面接日程の調整を行いますので、担当者欄に記載 してあります、お電話番号までご連絡ください。 ・土、日、祝日及び平日の夕方以降の面接も相談可能です。 業務内容、その他ご不明な点はお気軽にお電話または所在地欄 に記載してあります、Eメールアドレスにお問合せください。 在宅介護・看護を基盤に成長している会社です。業界に先駆けて IT活用も積極的に行い、介護サービスを担う職員の方にも様々なサポート体制があります。 13-ユー050125 ■介護サービス対応業務 ・生活援助 掃除、洗濯、衣類の整理、ベッドメイク、日用品の買い物、 一般的な食事の調理、配膳、薬の受け取り等 ・身体介護 食事介助、入浴介助、洗面介助、更衣介助、体位変換介助、 トイレへの移動や動作の介助、おむつ交換、着替えの介助等 ■オンコール対応 ・棟内利用者などからの緊急電話への対応業務 ■事務作業 ・サービスがない時間帯は、介護記録の入力、書類の整理等 ■その他付随業務 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク渋谷公共職業安定所 夜勤専従スタッフ/やさしえ上越 株式会社やさしい手 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市大字木田1-1-15 やさしえ上越(春日山駅 から 徒歩10分) TEL:0120-115-313 / FAX:050-3730-8922 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,114円~1,114円 (1)16時00分~10時00分 その他 ・毎 週 【各種手当のご紹介】 ・夜勤手当:6,500円/月 ・介護福祉士手当:5,000円/月 ・処遇改善加算一時金(年2回) 【その他補足事項等】 ・入社時期相談可能です(希望等あればお伝えください) ・職場見学可能です(面接同日でも別日でも調整可能です) ・所定労働時間によって、各種保険に加入。 ・有給休暇は法定通り付与。 ・通算契約期間、更新回数に係る更新上限なし ・残業時間は1分単位で計算して支給いたします。 ・自動車通勤の方には無料駐車場を完備してあります。 【応募の流れについて】 ・応募の際は面接日程の調整を行いますので、担当者欄に記載 してあります、お電話番号までご連絡ください。 ・土、日、祝日及び平日の夕方以降の面接も相談可能です。 業務内容、その他ご不明な点はお気軽にお電話または所在地欄 に記載してあります、Eメールアドレスにお問合せください。 在宅介護・看護を基盤に成長している会社です。業界に先駆けて IT活用も積極的に行い、介護サービスを担う職員の方にも様々なサポート体制があります。 13-ユー050125 ■介護サービス対応業務 ・生活援助 掃除、洗濯、衣類の整理、ベッドメイク、日用品の買い物、 一般的な食事の調理、配膳、薬の受け取り等 ・身体介護 食事介助、入浴介助、洗面介助、更衣介助、体位変換介助、 トイレへの移動や動作の介助、おむつ交換、着替えの介助等 ■オンコール対応 ・棟内利用者などからの緊急電話への対応業務 ■事務作業 ・サービスがない時間帯は、介護記録の入力、書類の整理等 ■その他付随業務 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク渋谷公共職業安定所 工場幹部候補 株式会社ウチダ和漢薬新潟工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市大潟区蜘ケ池1755-3(JR土底浜駅 から 徒歩10分) TEL:025-534-2132 / FAX:025-534-4861 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 235,000円~300,000円 (1)8時25分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆3日間。年末年始12/30~1/4。 その他、就業カレンダーのとおり。 ・工場幹部(工場長含む)を担う人材ですので、各部門・工程で必要な経験や知識を積み、当社(工場)を理解して頂くことが前提です。 ・勤務(休日)は、毎年(1~12月)年間カレンダーにより予め指定しますが、生産効率向上のため連続稼働を前提として、週中の祝日は前後にシフトします。またこの関係から2025年は、8月9日土曜日を勤務、翌週は全て休日としております。 この土曜勤務の週以外は週休2日となります。 わが国における和漢生薬のトップメーカーとしてまた漢方薬の卸売業として、今後シルバーエージの増大と共に前途洋々たるものがある。 工場幹部候補 漢方(生薬及び生薬製剤)医薬品・医薬部外品、健康食品等製造工場の将来運営を担う幹部候補 【変更範囲:経験・育成過程で、生産(製造課)、管理事務(製造業務課)、品質・試験(品質保証課)等に配属を変更する場合あり】 ハローワーク上越公共職業安定所 設計・CADオペレーター 株式会社サトウ産業 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市上名柄340-1 TEL:025-520-2288 / FAX:025-520-2244 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる(土曜日はシフト制、原則隔週で休み) *GW、夏季休暇、年末年始休暇あり 「柔軟」、「奇抜」、「大胆」。これが当社のモットーです。当社は10代20代が過半数を占め、平均年齢38才、女性比率は30%を超えています。取締役男女比は、33:67。管理職比も67:33です。多様性を当社の強みとし、老若男女を問わず、だれもが平等に、公平にチャンスが与えられ、活躍できる会社づくり、人づくりを目指しています。業務成績が評価されて、20代前半で主 任、後半で係長、30代後半で取締役の職位に就く社員も誕生しています。 当社は、経済産業省より、地域内外の取引実態や雇用・売上高を勘案し、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手となりうる企業として「地域未来牽引企業」に選定されています。(上越市、妙高市、糸魚川市で選定10社) ※制服貸与 普通自動車免許必須 ※ハッピーパートナー企業(県認定制度) ※退職金共済は全額会社負担(入社1年後) ※職場見学可 東京証券取引所 東京プロマーケット市場の上場企業です。多様性を当社の強みとし、誰もが平等・公平にチャンスが与えられ、活躍できる会社づくり、人づくりを目指しています。 サトウ産業は「街」を創ることが仕事です。首都圏で大きなホテル、マンション等の建物の建設に携わっています。最近は朱鷺メッセのような超高層ビルの仕事にも挑戦しています。作る製品は柱、梁という製品とそれらに取付ける金物、部品等です。設計部では設計事務所が作った図面を基にして、専用の三次元自動入力ソフトを使い、実際に建物にするための図面(施工図)を描いています。商社、設計事務所、建設会社等外部と接する機会も多くなります。サトウ産業の『核』となる重要な仕事です。また自分が作った製品(建物)が何十年もそこに在り続ける、とてもやりがいを感じられる仕事です。 変更範囲:本人の希望を考慮し会社の定める業務へ変更有り ハローワーク上越公共職業安定所 診療所看護師【保倉の里診療所】 社会福祉法人くびき社会事業協会保倉の里 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市浦川原区顕聖寺730番地1(ほくほく線うらがわら駅 から 徒歩2分) TEL:025-599-3990 / FAX:025-599-3991 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,600円~297,500円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・毎 週 水曜日又は木曜日 ○制服あり。(貸与) ○前職給与を考慮します。 ○採用後に就職手当150,000円を支給します。 【オンライン自主応募可】 昭和53年創業。ご利用者の「豊かな老い」と職員の「豊かな生活」への歩みを誠意と熱意をもって確かに進めています。「いい風・いい汗・いい絆」を合言葉に働く職場です。 〇次の業務を担当していただきます。 ・外来患者の看護業務 ・診療所の衛生管理 〇診療時間 月、水、金=10時から12時 及び 17時から19時 火、木、土=10時から12時 〇休診日 日曜日、祝日、水曜日又は木曜日 〇在籍 医師1名、看護師2名、医療事務3名 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 診療所看護師【保倉の里診療所】 社会福祉法人くびき社会事業協会保倉の里 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 新潟県上越市浦川原区顕聖寺730番地1(ほくほく線うらがわら駅 から 徒歩2分) TEL:025-599-3990 / FAX:025-599-3991 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,700円~1,700円 (1)9時00分~12時00分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・毎 週 水曜日又は木曜日 *各種保険・年次有給休暇日数は、雇用条件により法定通りとなります。 【オンライン自主応募可】 昭和53年創業。ご利用者の「豊かな老い」と職員の「豊かな生活」への歩みを誠意と熱意をもって確かに進めています。「いい風・いい汗・いい絆」を合言葉に働く職場です。 〇次の業務を担当していただきます。 ・外来患者の看護業務 ・診療所の衛生管理 〇診療時間 月、水、金=10時から12時 及び 17時から19時 火、木、土=10時から12時 〇休診日 日曜日、祝日、水曜日又は木曜日 〇在籍 医師1名、看護師2名、医療事務3名 変更範囲:変更なし ハローワーク上越公共職業安定所 次のページへ 162件