キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県 > 山口県下関市で事務 山口県下関市で事務 の求人 検索結果 1-10件 / 183件 市区町村 下関市(183) 宇部市(163) 山口市(248) 萩市(44) 防府市(116) 下松市(38) 岩国市(137) 光市(31) 長門市(24) 柳井市(22) 美祢市(15) 周南市(128) 山陽小野田市(49) 周防大島町(6) 和木町(4) 上関町(1) 田布施町(6) 平生町(8) 阿武町(1) 一般事務員 山和建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市豊北町阿川3791番地(山陰線 阿川駅 から 徒歩5分) TEL:083-786-1074 / FAX:083-786-0938 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)9時00分~16時00分 土日その他 ・毎 週 休日カレンダーによる 年末年始、GW、お盆 *車での通勤が便利です。 *出勤時間等について相談可能。 *お昼休憩60分以外に10時、15時より各15分の休憩時間が あります。 *契約内容により、加入保険や有給休暇日数は異なります。 *オンライン自主応募の場合、紹介状はありません。 求職者マイページから直接応募してください。 *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。 創業以来、順調に業績を伸ばしている。 年末年始休暇制度も設けている。 ○事務全般 ・パソコン(エクセルが主)を使用した書類作成及び整理 官公庁への提出書類や安全書類の作成等が主。 ・電話・来客応対 ※簡単な事務から始めていただきますので、専門的なスキル等はまったく必要ありません。丁寧に指導しますので、安心してご応募下さい。 ※事務担当者 現在3名 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 機動警備員(ホームセキュリティ) 株式会社CGSコーポレーション下関営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市伊倉東町4-23(新下関駅 から 徒歩6分) TEL:083-263-3788 / FAX:083-263-3789 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 169,344円~172,800円 (1)7時00分~19時00分 (2)19時00分~7時00分 その他 ・その他 当社シフト又は相談による *入社時にかかる費用(健康診断等)は全額会社負担です。 *入社時の研修制度あり(初めての方でも安心です) *資格取得支援制度あり(資格保有者優遇) *資格取得者には資格手当を支給します。 *出勤日数・時間はご相談ください。 *制服あり(貸与) ≪福利厚生≫ 入院保険加入。保険料は会社が全額負担。安心して働けます。 ※当社ホームページもご覧下さい。 <働き方改革関連認定企業> 【やまぐち健康経営認定企業】 創業40周年を迎え、中国警備保障はCGSコーポレーションへと社名変更致しました。山口県を中心に広島県・島根県へも展開し安心・安全を担う総合警備会社として地域に貢献します。 *機械警備 工場・事務所・個人住宅等に設置された防犯センサーに異常が あった場合、管制センターからの連絡で現場へ急行する業務 *巡回警備 *未経験者でも歓迎します *20代~60代まで幅広い年齢の方が活躍しています。 *詳細は面接時にご相談ください。 *時間外手当含め、総額224000円~228000円程度。 (※詳細は、賃金手当欄参照) 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 認定こども園での事務スタッフ/パート 社会福祉法人ゆたか保育会ゆたかこども園 採用人数:2人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市川中豊町7丁目9-8(JR綾羅木駅 から 車8分) TEL:083-255-1660 / FAX:083-255-1666 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *園内行事日(運動会・お遊戯会)は出勤になります。 *通勤手当、駐車場代は当園の規定による *就業日数相談可 *契約内容により、加入保険・有給休暇日数は異なります。 *お子さんの学校行事考慮、病気等配慮します。 <働き方改革関連認定企業> 【やまぐち健康経営認定企業】 やりがいやゆとりを持って働き続けられる仕組みを取り入れています。誕生日休やリフレッシュ休暇などの特別休暇や休憩もしっかり取れます。 〇経理業務 ○月次報告の準備 ○理事会・評議委員会等の準備 ○書類作成 ○事務用品・消耗品の管理 ○来客電話応対 ○データ入力 〇保育備品の発注、管理 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 認定こども園での事務スタッフ/パート【扶養内可】 社会福祉法人ゆたか保育会ゆたかこども園 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市川中豊町7丁目9-8(JR綾羅木駅 から 車8分) TEL:083-255-1660 / FAX:083-255-1666 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,000円 土日祝日その他 ・毎 週 *園内行事日(運動会・お遊戯会)は出勤になります。 *通勤手当、駐車場代は当園の規定による *就業日数相談可 *契約内容により、加入保険・有給休暇日数は異なります。 *扶養の範囲内での就労をご希望の方はご相談下さい。 *お子さんの学校行事考慮、病気等配慮します。 <働き方改革関連認定企業> 【やまぐち健康経営認定企業】 やりがいやゆとりを持って働き続けられる仕組みを取り入れています。誕生日休やリフレッシュ休暇などの特別休暇や休憩もしっかり取れます。 〇経理の補助業務 ○来客電話応対 ○事務用品・消耗品の管理 〇保育備品の発注、管理 ○データ入力 ○書類作成 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 経理事務業務/下関市 株式会社ドット・コミュニケーションズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市上新地町3-3-8 「独立行政法人地域医療機能推進機構 下関医療センター」 TEL:092-412-5155 / FAX:092-412-5666 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 181,815円~199,996円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 *派遣期間:令和7年7月1日~令和8年6月30日 *基本給計算式:時給×7.75時間×20~22日 *雇用期間満了後、1年更新 *引継ぎが6月下旬にある可能性あり *通勤手当については要相談 企画制作会社でありながら、人材派遣も行っているという福岡でもユニークな会社です。ドットとは点の意味、点が集まれば形に、つながればネットワークになり、企画をたてれば仕事が生まれます。 ・経理事務 ・伝票入力 ・現金回収 *急募* 変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 船舶海務監督(陸上職員) 祝林タンカー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市大和町1丁目16-1 漁港ビル305号室(下関駅 から 徒歩5分) TEL:083-267-8334 / FAX:083-267-8331 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 勤務表による。 船舶管理上必要な場合は休日出勤の場合があります。 *船舶関連の営業を主に担当していただきます。 *能力に応じ、船舶雑務も担当していただきます。 *船舶乗組員の働き方に対して、理解又はより良い就労環境の構築に意欲のある方を募集します。 *船舶経験・船舶工務管理経験などあれば定年以上の方も応募可 (採用条件については、別途相談) *応募書類は採用選考の検討や面接日時等の連絡のみ使用します。 *オンライン自主応募の場合、紹介状はありません。 求職者マイページから直接応募してください。 <トライアル雇用併用求人(一般)> ※トライアル期間中の条件:同条件 ※トライアル雇用の場合は、必ず面接を行います。 現在、沿海平水6隻を管理しています。船舶の安全な運航のため、 プロフェッショナル集団を目指しています。 まずは一隻の船舶管理を任せられる人材を募集します。 ○営業担当:船舶が使用する燃料の受注、積み込み手配、請求業務 まで担当していただきます。 *営業範囲:主に中国地方、九州地方 *社用AT車使用あり 新規開拓はありません。現状の顧客を担当していただきます。 〇船舶事務:船舶入港時の雑務を担当していただきます。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 経理事務 豊関貨物運送有限会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市豊田町大字大河内434 TEL:083-766-1126 / FAX:083-766-2010 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 220,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *休日について相談可 *お盆・年末年始 *通勤手当(ガソリン代)は会社規定により片道3Km以上で支給 します(3000円~12000円)。 *皆勤手当は入社6ヶ月経過後で支給します(5000円)。 *制服支給 *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。 主に山口県内農協からのお米の輸送を主力に県内外に輸送を行っています。 *入出金管理、各帳簿への記帳、伝票入力 *給与計算 *月次、年次決算書類作成 *その他経営に関わる書類作成 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 看護職員【日勤】(迫町/特別養護老人ホーム) 社会福祉法人松美会 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市彦島迫町3丁目17-2 「特別養護老人ホーム アイユウの苑」 TEL:083-266-8287 / FAX:083-266-7276 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 167,300円~184,300円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 1・5・7・8・10月は9日休、その他の月は8日休 応募書類は採用選考の検討や面接日程等の連絡にのみ使用します。 「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」 <働き方改革関連認定企業> 【やまぐち働きやすい介護職場宣言】認定事業所 ※事業所情報に市内の他施設の情報がありますので、参考にご覧く ださい。 ※ホームページもご覧ください。 http://www.shoubikai.or.jp 【彦島】 松美会は1999年に特別養護老人ホームとして、在宅介護サービスの複合供給体として、日本で初めて品質マネジメントシステムの国際標準規格ISO9001の認証取得を実現しました。 【特別養護老人ホームアイユウの苑】 ○特別養護老人ホーム アイユウの苑における看護業務 *入所者の健康管理・服薬管理や急変時の対応を行います。 事務処理はバイタル等の記録程度ですが、ケアプラン作成時、アドバイスをしてもらうこともあります。 ○夜勤はありません。 ○夜間緊急時など電話当番(状況に応じて出勤対応)があります。 ☆「応募前職場見学可能です。」 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 司法書士 司法書士法人名南経営 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市竹崎町4丁目1番22号 エストラストビル2階 司法書士法人 名南経営 下関事務所(JR下関駅 から 徒歩3分) TEL:052-589-2308 / FAX:052-589-2315 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 260,000円~260,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日 ・その他 年間休日115日+特定指定休5日 ※2024年9月期実績 年に5回程度土曜日出勤あり ・転勤の可能性は無し。 ただし、正社員登用の場合は名古屋本社での長期研修(6ヶ月程 度)あり。 ・必須資格の「普通自動車運転免許」はAT限定可。 ・マイカー通勤可。 ただし、駐車場のご用意は無いためご本人様負担でお借りいただ きます。 ・入社日に有給休暇10日付与。 ・残業時間(見込み) 閑散期:10時間/月 繁忙期:40時間/月 (従事すべき業務の変更範囲:原則なし) 女性も多く、働きやすい職場です。 今後ますます増加する相続登記、相続に付随する家庭裁判所手続き援中心の業務内容です。 成年後見選任申立支援、相続放棄申述支援、特別代理人選任申立支援、相続財産清算人選任申立支援など家庭裁判所の手続き支援は多岐に渡り、登記以外にも裁判書類作成など様々な経験を積むことができる事務所です。 不動産登記については、名古屋の本社と合算して年間1500件を超える相続登記を受託しており様々な登記を経験することができます。また、少子高齢化社会へ貢献できるよう、民事信託の組成、登記にも力を入れています。 業界未経験の方でも安心して業務に入っていけるよう、主な業務についてのマニュアル、書面ひな型もそろえています。 ハローワーク名古屋中公共職業安定所 設計 株式会社小門造船 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市伊崎町2丁目13-34(下関駅 から 車10分) TEL:083-232-3000 / FAX:083-231-9070 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 185,000円~285,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始、お盆 *有休休暇は入社日より10日付与します。 *休日について(令和7年度の場合 予定) お盆休暇 8月13日~8月17日 年末年始休暇 12月27日~1月4日 *敷地内有料駐車場あり。 (月額 軽:2000円 普:3000円) *応募書類は、採用選考の検討や面接日程等の連絡にのみ使用します。 ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、ご相談ください。 小門造船はタグボート業界において実績と定評があります。 リピーターが多く、新規のお客様も増え、着実に業績を 伸ばしています。 造船所内事務所で造船設計CADの修正や作成です。 主には設計関連会社とのやり取り、AutoCADを使った図面の修正や作成です。 自分の設計した船が出来上がった時は、非常にやりがいを感じられます。 普通自動車運転免許をお持ちの方は、社用車(AT・MT車)を使用していただくことがあります。 *船舶設計経験者の方を募集! < 応募前職場見学可能です > ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 次のページへ 183件