キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県茅野市で主婦 長野県茅野市で主婦 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 長野市(13) 松本市(9) 上田市(8) 岡谷市(1) 飯田市(2) 諏訪市(1) 須坂市(1) 小諸市(2) 伊那市(2) 駒ヶ根市(1) 中野市(3) 大町市(2) 茅野市(3) 塩尻市(4) 佐久市(2) 千曲市(2) 安曇野市(3) 軽井沢町(1) 下諏訪町(2) 箕輪町(2) 高森町(1) 山形村(2) 調理および接客/茅野オギノ店 クォリティフーズ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 長野県茅野市塚原1-17-1(JR中央本線(東京~塩尻) 茅野駅) TEL:0266-71-2025 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~14時00分 (2)14時00分~17時00分 (3)17時00分~21時00分 その他 ・毎 週 ※深夜時間帯勤務の場合18歳以上(省令2号) ※加入保険・有給休暇・休憩時間は雇用条件により法定通り 【柔軟なシフト勤務!】 週1日2時間の勤務から、週5日フル勤務までそれぞれの ライフスタイルに応じた働き方が可能です。 (週ごとに勤務希望時間の変更可、固定的な働き方も可) 【「まずは見学」も歓迎!】 *見学も随時受け入れています。応募・選考前にまずは 見学したいという方もお気軽にご連絡ください。 *見学の場合は応募書類不要(紹介状はご持参ください)。 【応募~採用の流れ】 1.ハローワーク職員を通じて電話連絡をお願いいたします。 2.応募先店舗の担当者が、お名前、ご連絡先などを伺い、 面接・見学日時の調整をいたします。 3.店舗で面接または見学を実施。 その場で採用、翌日から就業となる方もいらっしゃいます。 20540-A 東京・新潟・群馬・長野県にて、合計151店舗のマクドナルドを 運営しています。 マクドナルドでは多種多様な方(学生、主婦(夫)、シニア、外国人等)が多数活躍しています。写真付きのマニュアルとカリキュラムに沿ったサポートで安心してスタートできます。 ・キッチンでの調理 ・レジカウンターでの接客・商品注文受付 ・その他、配膳、清掃など店舗運営に関わる業務 *全国のマクドナルドには約7千人のシニアスタッフ (60歳~80歳代の方)が在籍しています。 *外国人の方も多数活躍中(日本語のあいさつができる方、 カタカナが読める方) 変更範囲:フロア担当業務 ハローワーク渋谷公共職業安定所 建設現場の交通誘導警備 正社員登用実績多数 勤務地/茅野 株式会社全日警サービス長野諏訪営業所 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県茅野市宮川1338-1(JR茅野駅 から 車10分) TEL:0266-82-5767 / FAX:0266-82-1840 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~206,400円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~6時00分 その他 ・その他 曜日や日数は希望日を申告して休めます。 休日取得は最低でも4週で4日以上~です。 ~働きやすさへのこだわり~ ☆入社祝い金制度有(入社3ヶ月・65日勤務で最大5万円) ☆役立つ多くの国家資格が会社費用負担で取得できます。 例)交通誘導警備検定、雑踏警備業務、警備員指導教育責任者など、仕事で活躍する資格多数あります。 三大疾病保障保険が会社負担で入れます。 福利厚生に力いれてます! ☆社員寮完備 ☆「見て覚えろ」なんて言いません。 警備業界は怖い人が働いているイメージがありませんか?でも当社は違います。業界全体を変えていこうという姿勢で挑んでいます。 ―【「働きたい人たち」を、誰ひとり取り残しません】- 私たちは誰もが活躍できる、働ける場をこれまで作ってきたという自負があります。若手、シニア世代、高齢者、シングルマザー、障害者、就職氷河期世代、正社員、パートの方たち。 働く人たちそれぞれの想いを大切にしています。全日警サービス長野は、ここに集う従業員たち皆が、幸せになることを願っている会社です。 全日警のグループ会社として発足し、「確かな信頼、豊富な実績」で任務を遂行し、長野県SDGs登録、健康経営優良法人は2020より6年連続、ブライト500に2年連続認定された企業です。 工事現場で必要とされる「交通誘導警備」の仕事です。 工事車両の出入りや一般車両や歩行者の安全確保をお願いします。 勤務地は主に諏訪エリア。会社に集合(車通勤可)して、乗り合わ せて現場に向かいます。日勤・夜勤(手当2割5分~5割増。稼げます!)選べます。20代の若手から60代のシニアクラスまで幅広い年齢層が在籍。年齢に関係なく会話が弾んでいます。警備の仕事が初めての未経験の方、丁寧に教えます。ご安心ください。また資格取得が出来ます。熱中症対策グッズ(空調ベスト)や防寒対策(ヒートベスト)無料支給。 ◎正社員登用制度有り。これまで多くの方が正社員になっていす。 ◎男女活躍中。主婦(夫)、シングルマザー、シニア世代が活躍中【変更の範囲】管制業務、事務、営業及び会社の定める業務 ハローワーク諏訪公共職業安定所 建設現場の交通誘導警備 勤務地/諏訪市、茅野市周辺 株式会社全日警サービス長野諏訪営業所 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長野県茅野市宮川1338-1(JR茅野駅 から 車10分) TEL:0266-82-5767 / FAX:0266-82-1840 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)21時00分~6時00分 その他 ・その他 月15日以内の勤務です。 都合の良い日を申告して休めます。 ~働きやすさへのこだわり~ ☆ダブルワーク可能(週1日からの勤務可) ☆入社祝い金制度有(入社3ヶ月・45日勤務で最大3万円) ☆役立つ多くの国家資格が会社費用負担で取得できます。 例)交通誘導警備検定、雑踏警備業務、警備員指導教育責任者など もちろん資格取得者には手当てをしっかりと支給いたします。 ☆従業員の60%以上が在籍年数10年以上。働きやすさ◎ ☆「見て覚えろ」なんて言いません。警備業界は怖い人が働いているイメージがありませんか?でも当社は違います。業界全体を変えていこうという姿勢で挑んでいます。 常に先輩スタッフとチームで仕事ができます。未経験者でも安心してください。 ―【「働きたい人たち」を、誰ひとり取り残しません】- 私たちは誰もが活躍できる、働ける場をこれまで作ってきたという自負があります。 若手、シニア世代、高齢者、シングルマザー、障害者、就職氷河期世代、正社員、パートの方たち。 全日警サービス長野は、ここに集う従業員たち皆が、幸せになることを願っている会社です。 全日警のグループ会社として発足し、「確かな信頼、豊富な実績」で任務を遂行し、長野県SDGs登録、健康経営優良法人は2020より6年連続、ブライト500に2年連続認定された企業です。 工事現場で必要とされる「交通誘導警備」の仕事です。 工事車両の出入りや一般車両や歩行者の安全確保をお願いします。 勤務地は主に諏訪エリア。会社に集合(車通勤可)して、乗り合わ せて現場に向かいます。 日勤・夜勤(手当2割5分増。稼げます!)選べます。20代の若手から60代のシニアクラスまで幅広い年齢層が在籍。 年齢に関係なく会話が弾んでいます。 警備の仕事が初めての未経験の方、丁寧に教えます。また資格取得が出来ます。防寒対策グッズは無料支給。 ◎男女活躍中。主婦(夫)、シングルマザー、シニア世代が活躍中 ・変更の範囲 管制業務、事務、営業及び会社の定める業務 「兼業可」 ハローワーク諏訪公共職業安定所