キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県さいたま市中央区で一般事務 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

事務員

株式会社埼玉協同管工

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県さいたま市中央区下落合4丁目14-14
    (JR北与野駅 から 徒歩6分)

  • TEL:048-853-0136 / FAX:048-853-0137
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    有給休暇は法定通り

  • 事務員の高齢化に伴い、当社の未来を支える新しい事務スタッフを増員募集します。 これまで築き上げたノウハウを次の世代へしっかりと受け継ぎ、会社とともに成長していただける方を探しています。 建築業の経理事務の経験ある方を歓迎します。 未経験の方でもイチからお教えしますのでご安心ください。  ※就業時間に応じて、雇用保険・社会保険適用  ※書類選考/事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送ください。面接日等後日連絡  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 創業50年以上の実績がある会社です。80%以上がさいたま市水道局からの仕事になり安定しています。
  • 今回募集する事務職員の方には、以下のような業務をお任せします ・書類作成、管理   工事関連書類の作成、管理、および提出   (契約書、見積書、請求書、工事報告書など) ・電話、来客対応   取引先や協力会社との電話応対および来客時の対応 ・経理補助業務   経費精算、小口現金管理、簡単な会計入力(専用ソフト使用) ・その他庶務業務   オフィス内の備品管理、郵便物対応などの一般事務業務 業務の変更の可能性:なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

介護事務・医療事務職 (PDハウス南与野)

株式会社サンウェルズ

採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県さいたま市中央区大戸6丁目10番11号 PDハウス南与野
    (JR埼京線 南与野駅 から 徒歩6分)

  • TEL:0120-257-251 / FAX:076-272-8986
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~170,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる 月3~4回土日祝出社あり

  • 【面接時履歴書不要!即日面接可能!】 選考のご案内 (1)お電話にて受付<0120-257-251>    氏名・希望職種・希望施設・連絡先等をお伝えください。 (2)面接/適性診断    ZOOMを使用したオンライン面接となります。 (3)書類提出    履歴書はWEBでの作成になります。    弊社フォーマットがあります。  【通勤手当について】会社規定に基づき支給。  【就職氷河期世代歓迎求人】  【対面会社説明会を毎月開催予定!】当日面接も可能◎ ※詳細はお電話か弊社HPを御覧ください。  ※応募される方はハローワークから「紹介状(本人控え)」の交付を受けて下さい。マイページにて応募状況の確認をするため紹介状の送付は不要です。

  • 「自らが輝き、人を元気にする」という企業理念を掲げ、従業員一人ひとりが輝けるように待遇改善や職場環境改善に力を入れています。2022年6月東証グロースへ上場いたしました。
  • 施設の介護事務・医療事務職員として、請求やご家族様対応等の事務業務をお願いいたします。 事務職に挑戦されたい方もご応募OK! お仕事はイチから丁寧にお教えしますのでご安心ください。 業務は3名程度で分担いたします。  ~主な業務内容~ ■ご入居者・ご家族様対応(電話、来客、面会の予約受付など) ■請求業務(医療保険・介護保険・入居施設請求) ■その他事務業務(総務・労務・経理等の一般事務)  ※変更の範囲:会社の定める業務内容

ハローワーク金沢公共職業安定所

事務員

株式会社埼玉協同管工

採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県さいたま市中央区下落合4丁目14-14
    (JR北与野駅 から 徒歩6分)

  • TEL:048-853-0136 / FAX:048-853-0137
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~190,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇 

  • 事務員の高齢化に伴い、当社の未来を支える新しい事務スタッフを増員募集します。 これまで築き上げたノウハウを次の世代へしっかりと受け継ぎ、会社とともに成長していただける方を探しています。 建築業の経理事務の経験ある方を歓迎します。 未経験の方でもイチからお教えしますのでご安心ください。  ※書類選考/事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送ください。面接日等後日連絡  【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 創業50年以上の実績がある会社です。80%以上がさいたま市水道局からの仕事になり安定しています。
  • 今回募集する事務職員の方には、以下のような業務をお任せします ・書類作成、管理   工事関連書類の作成、管理、および提出   (契約書、見積書、請求書、工事報告書など) ・電話、来客対応   取引先や協力会社との電話応対および来客時の対応 ・経理補助業務   経費精算、小口現金管理、簡単な会計入力(専用ソフト使用) ・その他庶務業務   オフィス内の備品管理、郵便物対応などの一般事務業務 業務の変更の可能性:なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

一般事務(企業支援課)

公益財団法人さいたま市産業創造財団

採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県さいたま市中央区下落合5-4-3 さいたま市産業文化センター4階
    (JR埼京線 与野本町駅 から 徒歩7分)

  • TEL:048-851-6652 / FAX:048-851-6657
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,147円~1,147円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(規程による)、年末年始(12/29~1/3)

  • *書類選考/事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)をメールにてお送りください。面接日等は後日連絡します。  就業開始日、就業時間(±1時間)、就業日数(±1日)は括弧内の範囲で調整可能ですので、ご遠慮なくお申し出下さい。  【事業主・求職者のみなさまへ】労働契約通知書や労働契約等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 当財団は、さいたま市が100%出捐して、平成16年3月に設立した政令指定都市における「中小企業支援センター」です。安定した職場で個人の経験や能力が発揮できる職場です。
  • さいたま市の企業の経営や創業のお手伝いをさせていただく「さいたま市産業創造財団」です。 企業支援担当者の事務の庶務全般に掛かるお仕事となります。  業務内容…庶務全般をお願いします。 文書作成/お客様とのメール受け答え/単純なデータ入力/資料整理 来客・電話対応/会議議事録作成など  主なお仕事はPCを利用した一般的な事務作業となります。 特殊な業務はありません。【変更範囲:変更なし】

ハローワーク浦和公共職業安定所

一般事務(非常勤職員)※中央区

公益財団法人埼玉県産業振興公社

採用人数:1人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県さいたま市中央区上落合2-3-2  新都心ビジネス交流プラザ3階
    (JR埼京線 北与野駅 から 徒歩1分)

  • TEL:048-647-4101 / FAX:048-645-3286
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,478円~1,679円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3)

  • ※有給休暇は採用時に10日付与。  ※電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。    書類選考の上、追って連絡致します。 ・応募書類:1.応募申込書    2.履歴書        3.エントリーシート       (※当社指定様式) ・選考方法  1.書類選考(郵送のみ受付3月3日(月)必着)  2.面接試験(書類選考合格者のみ 3月13日(木)) ※応募に関する詳細は、ホームページでご確認ください。  https://www.saitama-j.or.jp   ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 埼玉県100%出資で設立した公益法人です。国、県、市町村及び商工団体等との密接な連携の下で、県内中小企業に対する各種の支援事業を行っております。
  • 県内中小企業に対する総合支援に係る事務全般 ・文書管理 ・コーディネータのスケジュール調整及び管理 ・その他職員の事務補助   ※詳細は、当社HPをご覧ください。  https://www.saitama-j.or.jp  *変更範囲:変更なし

ハローワーク大宮公共職業安定所