キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県大館市でマネージャー の求人

検索結果 1-3件 / 3件

販売(正社員)/はるやま大館店

はるやま商事株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県大館市清水2丁目1-65 はるやま大館店

  • TEL:086-941-8680
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~231,000円

  • その他

    ・その他

    休日休暇:年間休日110日(シフト制)

  • お問い合わせ・応募のご連絡は086ー941ー8680へお願いいたします。 応募書類は採否にかかわらずご返却いたしません。 当社で責任を持って破棄させていただきますのでご了承ください。                【働き方改革関連認定企業(えるぼし)】

  • 地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型のアパレル企業。 ※はるやまグループは東証スタンダード市場に上場しております。
  • *メンズ・レディーススーツやネクタイ、バック、ベルトなどのビジネスアイテムやカジュアルウェアの接客販売を中心に、店内ディスプレイやレジ、簡単な入出荷等を行っていただきます。 *営業店舗にて接客販売を経験した後、能力・適性・実績に応じ、店長、マネージャー及び本部の各セクションへのキャリアアップが可能です。  総合職Aコース:全国転勤可 総合職Bコース:希望の4都道府県に転勤限定 一般職コース:転居を伴う異動なし 従事する業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

生活相談員

ショートステイ大寿【(株)大寿】

採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日

  • 秋田県大館市池内字大出442-1

  • TEL:090-2023-4786 / FAX:0186-42-2002
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~220,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ※休日は勤務表によります(月8~9日程度休み)

  • ◎マイカー通勤可 駐車場:有 自己負担:無  ◎経験者の方は、経験年数により基本給へ加算あり  ◎1日1食、食事の提供あり (1食200円自己負担、上限4,000円/月の負担あり)  【賞与について】  賞与前年度実績額は、職種や勤務年数、勤務状況に応じて査定さ れています  【応募方法】  応募希望の方は、ハローワーク窓口より事前連絡の上、 『履歴書・資格証の写・紹介状』を所在地宛郵送又は持参  ください。後日面接日時を直接本人宛連絡します。  ◎書類持参時、希望者は施設見学可能ですお問い合わせ下さい。

  • 平成22年4月開設の短期入所介護事業です。地域における高齢者の生活支援を通して、おー人おひとりに『感動と喜び』を提供したいと考えております。
  • ◆入居利用者(定員;29名)の日常生活支援全般 ◆各施設、ケアマネージャーさんとの連絡調整及び利用者ご家族と の相談業務 「変更範囲:変更なし」  ※現在常勤で1名勤務しておりますので、2名体制で相談業務に従 事していただきます。余裕をもって仕事を教える環境を整えてい ますので、経験の浅い方、未経験の方でもご相談ください。  ※介護福祉士でも相談員業務ができるようになりました。条件があ りますのでお問い合わせください。

ハローワーク大館公共職業安定所

マネージャー(専門職) 大館市

GSPartners税理士法人

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 秋田県大館市字桂城8番地14 大館中央ビル305号室
    (東大館駅 から 徒歩13分)

  • TEL:018-838-0136 / FAX:018-838-0137
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 310,000円~390,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 「自らとお客様の成長を通じてお互いに満足する関係を構築し、社会に貢献する」という理念のもと、時代の変化に合わせて、会計・税務だけではなく、各種コンサルティング、会計監査など、幅広いプロフェッショナルサービスを提供しています。 従事してい頂く業務は、可能な限りご本人の希望を取り入れるようにしており、魅力ある職場環境づくりに積極的に取り組んでいます。  ■大手会計事務所を参考にした明瞭な人事・給与制度です ■資格取得のための休暇や費用の補助があります ■メンター制度を導入、何でも相談できるよう配慮しています   【オンライン自主応募可能求人:応募の方は履歴書・職務経歴書を添付お願いします】

  • 毎月、顧問先の訪問を基本とし、企業の会計指導・経営指導及び税務業務を行っています。コミュニケーションを重視した、風通しの良い法人を目指しています。
  • ○税理士補助業務として、以下の業務に従事していただきます。 ・各種コンサルティング業務 ・決算書・申告書の作成 ・月次試算表の作成、レビュー ・専門スタッフの指導、監督 ・その他、税理士補助業務全般  変更範囲:変更なし

ハローワーク秋田公共職業安定所