キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県広島市西区でマネージャー 広島県広島市西区でマネージャー の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 呉市(6) 竹原市(1) 三原市(5) 尾道市(7) 福山市(31) 府中市(2) 大竹市(2) 東広島市(8) 安芸高田市(2) 府中町(2) 熊野町(2) 坂町(1) 広島市中区(11) 広島市南区(10) 広島市西区(9) 広島市安佐南区(13) 広島市安佐北区(4) 広島市安芸区(1) 広島市佐伯区(5) 高齢者向けフィットネスクラブの生活相談員 株式会社ファイトリハプライド井口 採用人数:2人 受理日:2025年02月26日 有効期限:2025年04月30日 広島県広島市西区井口5丁目29-3 伊藤ビル1階(広電 修大協創中高前駅 から 徒歩10分) TEL:082-533-7028 / FAX:082-533-7029 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,108円~1,558円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~13時30分 (3)12時00分~17時30分 日その他 ・毎 週 応相談 *採用後条件を満たせば雇用保険、社会保険加入 *ご利用者様の送迎があります。 *短大卒以上の方であれば資格のない方の応募について 相談に応じます。 *マイカー通勤可:応相談 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は必要ありません) 高齢者や病気で手や足にマヒが残った方のために専門的に開発されたマシンを使ったリハビリ型フィットネスクラブです。人の役に立ち、本当に感謝され、社会にも貢献できる事業です。 重くない、簡単で楽しいリハビリ型フィットネスクラブの トレーニングスタッフのお仕事です。 高齢者や病気でマヒが残った方のために専門的に開発された マシンを使った「リハビリフィットネス」の相談員として力 を発揮して下さい。 施設内での生活指導や介護に関する相談に加え、地域のケア マネージャー様に私たちの施設を紹介したり、笑顔の接客で トレーニングのお手伝いをするお仕事です。 車椅子の方が歩けるようになるなど、劇的な改善例を実現 した時の感動は他では味わえません。完全週休2日です。 業界、職種の経験不問。未経験者を歓迎します。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 ケアマネージャー/庚午地域包括支援センター 社会福祉法人広島県同胞援護財団 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市西区草津東2丁目8-5 広島市庚午地域包括支援センター(草津駅 から 徒歩4分) TEL:082-246-3200 / FAX:082-248-6903 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 171,800円~191,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 シフト表による 土曜日はローテーション勤務(1~2ヵ月に1回程度) ●採用時から有給休暇10日付与(年度後半採用は5日) ●その他有給の特別休暇あり(永年勤続による休暇、慶弔に関する 休暇等) ●扶養手当要件 満22歳以下で健康保険の扶養に該当する子が対象 ●オンコールは対応は月交代で輪番制としています (おおむね6か月に1回1カ月間携帯の持ち帰り) ●福祉医療機構退職共済加入 ●広島県社会福祉従事者互助会加入 ●福利厚生倶楽部加入 ●転勤については、原則配属園で経験を積んでいただき法人の 体制強化や本人のキャリアアップを目的として行います 多岐にわたる課題に対して各々の専門分野を生かした対応をしてい ます。困った時には、気軽に相談しあえる関係づくりを大切にしています。 *オンライン自主応募の場合、紹介状は必要ありません。 真心・信頼・安心・一人ひとりを大切にします・地域と共に歩みます・活力ある同援(どうえん)を創ります、を理念とする、歴史のある社会福祉法人です。従業員数約740名 ●地域包括支援センターにおける業務 ・ケアプランの作成 ・総合相談支援業務 ・介護予防ケアマネジメント業務 ・関係機関との連携、連絡調整業務 ・パソコンを使用しての書類作成業務 ・公用車を運転しての訪問調査業務 ・その他、上記に付随する業務 *変更の範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 【広島】在宅マッサージのPRスタッフ(営業・管理職候補) 株式会社フレアス 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市西区大芝3-7-10 セブンビル1ーA フレアス在宅マッサージ 広島 TEL:0120-938-841 / FAX:03-6276-5576 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 187,830円~211,310円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 完全週休二日制(原則土日休み/祝日は稼働日) 年末年始休暇、産前産後休暇、介護休暇等制度完備 *加入保険・有給休暇・休憩時間は条件により法定通りです。 *事前連絡の上、履歴書・職歴ある方は職務経歴書紹介状を「 メール添付」または「郵送」にてお送りください。 書類到着後面接について追って連絡します。 応募前のご質問もお気軽にどうぞ。 人材開発部 【初台オフィス】 〒151-0061 東京都渋谷区初台二丁目5番8号(西新宿豊国ビル2F) (0120-938-841) (jinzaig@fureasu.jp) *オンラインハローワーク紹介は対応不可 *ご郵送いただいた履歴書等の書類は返送できません *履歴書にメールアドレスの記載をお願いします *本社代表電話および事業所への直接のご連絡はご遠慮ください 東証グロース上場企業。利益を最優先するのではなく、ご利用者様の最善を考えた仕事をしています。また、互いに気持ちよく仕事ができるよう、チームワークや感謝の気持ちを大切にしています。 【主な仕事内容】 ◆ケアマネジャーさんへの提案・相談・フォロー ◆ご利用者さんへの定期フォロー ◆無料健康教室の開催など 弊社のサービスを1人でも多くの方に知ってもらうため、 居宅介護施設やケアマネージャーに対して、弊社の在宅マッサージサービスをご紹介していき、ご利用者様を増やしていきます。 管理職候補として、業界をけん引していただける 営業メンバーを募集しております。 将来的に、広島(中区)の事業所所長をお任せする可能性があります。 【変更の範囲:なし】 ハローワーク品川公共職業安定所 コンビニエンスストア運営(広島市エリア)【週休2日制】 株式会社FSDコミュニケーションズ 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市西区横川町3丁目9ー17 ファミリーマート横川町3丁目店(他内24店舗有り)(JR横川駅 から 徒歩3分) TEL:082-507-3111 / FAX:082-507-3377 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,000円~180,000円 (1)6時00分~15時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・その他 シフトによる交代制週休2日制(4週8休制) *転勤の可能性あり:転居を伴わない勤務先変更の可能性がありま す。 運営店舗(広島エリア) 中広3丁目店、南観音店、広島皆実町店、皆実町1丁目店、 横川3丁目店 ※全店舗職場見学対応可能です!! * 【コンビニ業務全般】【小売業界に精通するノウハウ修得】 ◆主な業務一覧◆・売上管理・アルバイトスタッフ管理・商品の 発注・陳列・接客対応・その他労務管理を含む、店舗全般業務 です! ◆業績成果次第でエリアマネージャーへのキャリアUPも可能!!※補足事項にも詳細記載しています! *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 サービス提供責任者 有限会社コスモケア・サポート 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市西区大宮1丁目22-12-2 コスモケア訪問介護事業所(安芸長束駅 から 徒歩14分) TEL:082-537-0027 / FAX:082-239-0128 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 210,000円~210,000円 (1)9時00分~18時00分 日その他 ・毎 週 シフトにて月~土のうち1日休み 5/3~5、8/13~16、12/29~1/3 入職時や新しくサービスをお願いする際は、サービス提供責任者が 同行研修しっかり行うので安心して働くことができます♪ 障がい者、高齢者問わず、その方らしい生活を送れるように共に 寄り添って支援しております。 ご利用者の生活を整えるだけでなく、私たち介護スタッフが 携わっていくことで、その方の生活がより充実したものになるよう、 そして自己実現が叶うように一緒に考えていくことができる 魅力あるお仕事です! 言葉だけでは表現できないものがあります! ぜひ一度お話を聞きに来てください! いろんなことに挑戦してみたい!お仕事の幅を広げてスキルアップ したい方是非一緒にお仕事してみませんか?? コスモケア・サポートは誰の中にもある生きようとする力、治そうとする力が高齢になってもあることを重視し、その力をサポートしていくことに重要性を見い出し、設立された会社です。 広島市内・安芸郡にご自宅のある方の訪問介護サービスを 行っていただきます 介護保険・障害福祉サービス両方のお仕事をお願いします 例)ご自宅を訪問して居宅介護支援 視覚障がい者の外出支援の同行援助 重度訪問介護 外出支援の移動介護等 〇各事業所やケアマネージャーとのサービスの調整、連絡など 〇利用者の訪問介護計画書作成 〇利用者や家族との連絡相談 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク広島公共職業安定所 介護スタッフサービス提供責任者/広島市 E ユースタイルラボラトリー株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市西区横川町3-8-2 第2信和ビル3階 当社 ユースタイルケア 広島 重度訪問介護(西日本旅客鉄道 横川駅 から 徒歩6分) TEL:050-3196-3313 / FAX:03-5937-6828 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 278,000円~379,000円 (1)22時00分~7時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制(週休2日) 【未経験から活躍できる環境】 研修期間は毎回先輩が同行しますし、分からないことはLINE や電話ですぐに聞ける環境です。 必要な資格は働きながら無料で取得可能なので、介護は未経験 専門資格は持っていないという方もご安心ください! 【就業場所特記事項】 実際のお仕事はご利用者様のご自宅です。 駐車場の有無は訪問先に応相談となります。 ・双方合意での正社員移行が前提の求人です。 ・各種社会保険完備・その他各種手当あり ・無料の資格取得支援制度あり(重度訪問、実務者研修) ・経験不問/学歴不問 ・質問がなければ連絡不要。 まず履歴書(写真貼付)、紹介状をメールにてご送付下さい。 (受付時間:9:00~21:00※365日) ・学歴、経験、資格は一切問いません。 ・マイカー通勤については訪問先に応相談となります。 介護職の社会的地位の向上を目指し、年2回の賞与・日払い制度・育児休暇など厚待遇な環境作りや、無料の資格取得制度・評価制度でスキルアップ・キャリアアップができる環境を提供しています。 障害をお持ちの方やご高齢者のご自宅に直接訪問して、身の回りのお世話をお願いします。現場を経験しながら、サービス管理責任者へのステップアップを目指せます。未経験・無資格でも、当社が運営している研修施設で資格取得が可能です。 ・食事や入浴、排せつなどの身体介助 ・就寝時の見守り、体位交換 ・洗濯、掃除などの生活援助など ※直行直帰OK!先輩と同行研修、丁寧なOJTがあります。 ※ご利用者、ケアマネージャー、ヘルパーとの人間関係を大事にできる方であれば、資格のみで業界未経験も大歓迎です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 ケアマネージャー/庚午地域包括支援センター 社会福祉法人広島県同胞援護財団 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市西区草津東2丁目8-5 広島市庚午地域包括支援センター(草津駅 から 徒歩4分) TEL:082-246-3200 / FAX:082-248-6903 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,250円 日その他 ・その他 シフト表による ●採用時から有給休暇10日付与(年度後半採用は5日) ●その他有給の特別休暇あり(永年勤続による休暇、慶弔に関する 休暇等) 多岐にわたる課題に対して各々の専門分野を生かした対応をしてい ます。困った時には、気軽に相談しあえる関係づくりを大切にしています。 *契約更新の場合は試用期間の残期間が継続されます。 *オンライン自主応募の場合、紹介状は必要ありません。 真心・信頼・安心・一人ひとりを大切にします・地域と共に歩みます・活力ある同援(どうえん)を創ります、を理念とする、歴史のある社会福祉法人です。従業員数約740名 【地域包括支援センターにおける業務】 ケアプランの作成、総合相談支援業務、介護予防ケアマネジメント 業務、関係機関との連携、連絡調整業務 など ●その他 ・パソコンを使用しての書類作成業務 ・公用車を運転しての訪問調査業務 ・その他、上記に付随する業務 *変更の範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 介護支援専門員(西区/葵の家) 医療法人社団林医院 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市西区己斐上4丁目31-7-15 「葵の家」 TEL:082-271-8885 / FAX:082-271-8838 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/30~1/3) お盆(8/14~8/16) 必要な免許・資格について ・介護支援専門員 ・介護実践管理者研修介護実践者研修 ・小規模多機能計画作成担当者研修 修了必須 ご利用者様が住み慣れた地域で生活していく為の援助をしています。アットホームな雰囲気の職場です。未経験の方でも丁寧に指導します。 複合型施設「葵の家」内での介護支援業務を行います ・相談業務 ・プラン作成 ・その他、ケアマネージャー業務一般 等 変更範囲:全ての業務への配置転換あり ※応募を希望される場合は、ハローワークの窓口にて、 紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク呉公共職業安定所 広島井口店/焼肉きんぐ店舗スタッフ(調理・接客等) 株式会社glob 採用人数:2人 受理日:2025年01月28日 有効期限:2025年04月30日 広島県広島市西区井口明神1丁目1-16 焼肉きんぐ広島井口店 020 TEL:084-920-0041 / FAX:084-921-8421 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~220,000円 (1)12時00分~21時00分 (2)16時00分~1時00分 その他 ・その他 シフト制による(月9日程度) 転勤範囲:本社及び当社フード事業すべての店舗 「洋服の青山」を全国展開する青山商事グループ初の飲食事業を 展開する企業として2011年に誕生しました。 店舗スタッフ・店長として店舗運営を経験後、能力や適性によってエリアマネージャー、人事や総務などの管理部門など様々な職種に選任されます。 *当初は店舗での調理・接客等を行っていただきます。 変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所