キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県山形市でマネージャー の求人

検索結果 1-8件 / 8件

生活相談員 兼 介護職員(デイサービス)

株式会社千寿

採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県山形市鳥居ヶ丘19番13号   『せんじゅ鳥居ヶ丘デイサービス』 

  • TEL:023-665-1215 / FAX:023-665-1216
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 950円~1,050円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日その他

    ・毎 週

    *シフトによる *年末年始休暇 12/30~1/3

  • *雇用保険・社会保険は、就業日数・就業時間に応じて加入  *有給休暇は、就業日数に応じて法定通り付与  【見学可】ハローワークを通してください  *事前連絡のうえ『履歴書』『紹介状』『資格をお持ちの方は資格 者証(写)』を事業所所在地宛に郵送願います。  

  • お客様やご家族様の暮らしを応援する介護サービスを提供しています。仕事を通じてお客様に喜ばれています。
  • ☆ デイサービスの利用者のお手伝い(15人定員)  * 利用者様の相談援助、ケアマネージャー等との連絡窓口  * 送迎・入浴・ホールの見守り・レクリエーションの企画提供   必要に応じた介護などが主な業務です。  * 営業日は月~土曜日で、日曜日は定休日です。    ≪見学可能です≫   ※見学も可能です。ご連絡ください。   ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を   受けてください。

ハローワーク山形公共職業安定所

ナイトマネージャー(しろにしセンター)

生協(生活協同組合共立社)コープ

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県山形市城西町5丁目26-28 しろにしセンター

  • TEL:0235-22-5110 / FAX:0235-23-5052
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,025円~1,025円

  • (1)17時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    4週12休(シフト制)

  • ★通勤手当は、当生協規程により2km以上より支給します。 ★入協3か月後の翌月1日より有給休暇を付与します。 本人が希望すれば入協後1年を超えた翌年の4月1日より雇用契約 は無期契約にできます。 ★無期雇用契約となった場合は、65歳定年が適用されます。 ★賞与制度:制度あり、前年度実績 2.1カ月。 産休・育休・介護休暇・看護休暇完備・時間単位での有休取得可。 休日取得についても、毎月10日までにシフト表を作成し、譲り合って 希望日を取得しています。 パート労働組合があり、安心して働き続けられる共済制度も充実してい ます。  ★適性テストは、簡単な計算問題などです。 ご希望の方は、しろにしセンターまで履歴書とハローワーク紹介状をご 持参、又は郵送してください。

  • 生協は、消費者自らがくらしを守るために協同した組織です。教育や環境問題、高齢化社会に向けての福祉問題にも取り組み、地域社会の発展に貢献している将来性のある職場です。
  • センターの夜間運営を担当し、商品、金銭、センターの施錠業務を行います。レジ業務も含みます。全般の組合員応対も行います。 新しいことを始めるなら今!スタート時期相談OK! *初めての方にも指導しますので安心して仕事ができます。 *「生協」ならではの働きやすさでシフトも柔軟。  *60歳以上の方の応募も歓迎します。   *1年毎に契約更新がありますが長く勤務できる方を希望します。  変更範囲:変更無し

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

ナイトマネージャー(桜田センター)

生協(生活協同組合共立社)コープ

採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県山形市桜田東4丁目9-15 桜田センター

  • TEL:0235-22-5110 / FAX:0235-23-5052
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 167,500円~168,000円

  • (1)12時30分~21時30分

  • その他

    ・毎 週

    ・4週8休制となります。

  • ※通勤手当は、当生協規程により2km以上より支給します。 ※入協3か月後の翌月1日より有給休暇を付与します。 ※3か月の試採用期間は、時給970円~1140円で計算し、10日〆の25日支給となります。 ※適性テストは簡単な計算問題です。 ※労働組合があり。安心して働き続けられる共済制度あり。 ※人事制度があり、ステップアップも可能です。  ★【職員利用ポイント還元制度があります】 毎月、21日~20日までのくらしのセンター(店舗)宅配の利用 金額(税抜き)の5%相当額のポイントを翌月25日に付与します。  ※ご希望の方は、桜田センターまで履歴書とハローワーク紹介状を持参、または郵送してください。書類選考後、面接日時ご連絡を致します。  

  • 生協は、消費者自らがくらしを守るために協同した組織です。教育や環境問題、高齢化社会に向けての福祉問題にも取り組み、地域社会の発展に貢献している将来性のある職場です。
  • センターの夜間運営を担当し、商品、金銭、センターの施錠業務を行います。レジ業務も含みます。全般の組合員応対も行います。  *はじめての方にも指導しますので、安心して仕事が出来ます。  *変更範囲:無し  *この求人は【エリア正規職員】採用です。  ※職員登用制度があり、毎年5~6名の方が職員採用実績あり。

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

焼肉店でのホール業務およびキッチン業務【正社員】

食の元氣株式会社

採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日

  • 山形県山形市鈴川町3丁目4―13  春香苑鈴川店
    (山形駅 から 車15分)

  • TEL:0236-22-2989
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,000円~225,000円

  • (1)13時30分~22時30分

    (2)11時30分~20時30分

  • 火その他

    ・毎 週

  • ※固定残業手当は、残業が発生してもしなくても支払われます。  上回る場合には別途差額を支給します。   ・交通費、制服支給、駐車場無料 ・美味しい賄いつき ・実績により都度昇給できます ・当社カリキュラムをもってスキルアップできます  未経験でも安心して働けます  ※売上に応じて賞与あり(決算賞与)  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)

  • 地産地消をテーマに、日本でもトップクラスのコストパフォーマンスを持つ商品をお客様に提供し、食を通じて地域を元気にし、地域に貢献できる人創りを最大の目的とする会社です。
  • お客様のご案内や配膳や片付け、ドリンクの提供などのホール業務と食材の仕込みと調理してのオーダー提供などのキッチン業務をお願いします。 店舗には常時数名の社員がいるので、わからないことがあっても、すぐに先輩に聞ける体制が整っております。飲食業界未経験でも安心してください。また、充実した研修もあるので、中途入社であっても将来的には店長やエリアマネージャーを目指せるポジションです。  変更範囲:変更なし

ハローワーク酒田公共職業安定所

販売(正社員)/フォーエル山形店

はるやま商事株式会社

採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日

  • 山形県山形市桧町3丁目6-5 フォーエル山形店
    (北山形駅)

  • TEL:086-941-8680
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~231,000円

  • その他

    ・その他

    休日休暇:年間休日110日(シフト制)

  • お問い合わせ・応募のご連絡は086ー941ー8680へお願いいたします。 応募書類は採否にかかわらずご返却いたしません。 当社で責任を持って破棄させていただきますのでご了承ください。                      【働き方改革関連認定企業(えるぼし)】

  • 地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型のアパレル企業。 ※はるやまグループは東証スタンダード市場に上場しております。
  • *メンズ・レディーススーツやネクタイ、バック、ベルトなどのビジネスアイテムやカジュアルウェアの接客販売を中心に、店内ディスプレイやレジ、簡単な入出荷等を行っていただきます。 *営業店舗にて接客販売を経験した後、能力・適性・実績に応じ、店長、マネージャー及び本部の各セクションへのキャリアアップが可能です。  総合職Aコース:全国転勤可 総合職Bコース:希望の4都道府県に転勤限定 一般職コース:転居を伴う異動なし 従事する業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

ナイトマネージャー(桜田センター)

生協(生活協同組合共立社)コープ

採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 山形県山形市桜田東4丁目9-15 桜田センター

  • TEL:0235-22-5110 / FAX:0235-23-5052
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,072円~1,072円

  • (1)17時00分~21時30分

  • その他

    ・な し

    4週4休(シフト制)

  • 通勤手当は、当生協規程により2km以上より支給します。 ※入協3か月後の翌月1日より有給休暇を付与します。 ※本人が希望すれば入協後1年を超えた翌年の4月1日より 雇用契約は無期契約にできます。 ★無期契約となった場合は、65歳定年が適用されます。 *賞与制度:制度あり、前年度実績 2.1カ月 産休・育休・介護休暇・看護休暇完備・時間単位での有休取得可 休日取得についても、毎月10日までにシフト表を作成し、 譲り合って希望日を取得しています。 労働組合が有り、安心して働き続けられる共済制度も 充実しています。 人事考課制度があり、パートエキスパート職や正規職員への ステップアップも可能です。 適性テストは、簡単な計算問題などです。 ご希望の方は、桜田センターまで履歴書とハローワーク紹介状をご持参、又は郵送してください。

  • 生協は、消費者自らがくらしを守るために協同した組織です。教育や環境問題、高齢化社会に向けての福祉問題にも取り組み、地域社会の発展に貢献している将来性のある職場です。
  • センターの夜間運営を担当し、商品、金銭、センターの施錠業務を行います。レジ業務も含みます。全般の組合員応対も行います。 新しいことを始めるなら今!スタート時期相談OK! *初めての方にも指導しますので安心して仕事ができます。 *「生協」ならではの働きやすさでシフトも柔軟。 *60歳以上の方の応募も歓迎します。 60@ *1年毎に契約更新がありますが長く勤務できる方を希望します。  *変更範囲:無し  

ハローワーク鶴岡公共職業安定所

短期入所(ショートステイ)の生活相談員募集!

介護福祉施設燦燦(株式会社アドエイション)

採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日

  • 山形県山形市大字十文字字大原848番1
    (JR楯山駅 から 徒歩20分)

  • TEL:080-3363-6331 / FAX:023-686-9876
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,200円~228,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    月休で8~9日あり

  • 福利厚生充実  健康支援制度(メンタルヘルス含)、見舞金、  弔慰金、社員向け優待、割引、財産形成支援 資格手当   初任者研修:  5,000円   実務者研修:  7,000円  社会福祉主事: 10,000円   介護福祉士: 15,000円   社会福祉士: 20,000円 事前連絡の上、応募書類「履歴書」「紹介状」をお送りください。 書類選考後、面接日時等をお知らせ致します。  ※安心と安らぎをイメージしたあっとホームな施設です。  職員同士の仲もよくコミュニケーションの取りやすい職場です。 *65歳以上の方の応募も可能(65@)ですが、雇用形態が異なります。 *オンライン自主応募可 *応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要です。 

  • 当社は、従業員が長期的に安心して働けるよう、福利厚生が充実しています。健康診断やメンタルヘルスサポート、社会保険などを整備し、安心して働ける環境を提供しています。
  • ☆ 利用者様及び家族様の相談・援助業務    ・関係機関との連携業務   ・顧客サービス管理(実際に提供されたサービスの実績確認)   ・一般介護業務   ・企画運営(営業活動等の売り上げに関わる業務)   ※利用者様、家族様、ケアマネージャー、介護現場それぞれの   間に入り調整を行う仕事です。   変更の範囲:なし ※応募の際はハローワークから『紹介状』の交付を受けて下さい。

ハローワーク山形公共職業安定所

ナイトマネージャー(しろにしセンター)

生協(生活協同組合共立社)コープ

採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日

  • 山形県山形市城西町5丁目26-28 しろにしセンター

  • TEL:0235-22-5110 / FAX:0235-23-5052
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,068円~1,068円

  • (1)16時30分~21時00分

  • その他

    ・な し

    4週4休(シフト制)

  • 通勤手当は、当生協規程により2km以上より支給します。 ※入協3か月後の翌月1日より有給休暇を付与します。 ※本人が希望すれば入協後1年を超えた翌年の4月1日より雇用契約は無期契約にできます。 ★無期雇用契約となった場合は、65歳定年が適用されます。 *賞与制度:制度あり、前年度実績 2.1カ月 産休・育休・介護休暇・看護休暇完備・時間単位での有休取得可 休日取得についても、毎月10日までにシフト表を作成し、譲り合って希望日を取得しています。 パート労働組合が有り、安心して働き続けられる共済制度も充実しています。  適性テストは、簡単な計算問題などです。 ご希望の方は、しろにしセンターまで履歴書とハローワーク紹介状をご持参、又は郵送してください。

  • 生協は、消費者自らがくらしを守るために協同した組織です。教育や環境問題、高齢化社会に向けての福祉問題にも取り組み、地域社会の発展に貢献している将来性のある職場です。
  • センターの夜間運営を担当し、商品、金銭、センターの施錠業務を行います。レジ業務も含みます。全般の組合員応対も行います。 新しいことを始めるなら今!スタート時期相談OK! *初めての方にも指導しますので安心して仕事ができます。 *「生協」ならではの働きやすさでシフトも柔軟。  *60歳以上の方の応募も歓迎します。  *1年毎に契約更新がありますが長く勤務できる方を希望します。   変更範囲:変更無し  

ハローワーク鶴岡公共職業安定所