キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県 > 茨城県日立市でプログラマ 茨城県日立市でプログラマ の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 水戸市(6) 日立市(11) 土浦市(2) つくば市(1) ひたちなか市(9) 稲敷市(1) つくばみらい市(1) 東海村(2) C又はC#プログラマー 株式会社来希 採用人数:5人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 茨城県日立市幸町1-4-8(常磐線 日立駅 から 徒歩3分) TEL:0294-27-8901 / FAX:0294-27-8902 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 120,000円~300,000円 (1)9時00分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 弊社カレンダーによる2025年度5月:11日、夏:10日、年末:9日 〇会社説明会 予約はハローワーク経由、メール又は電話にてお願いします。 〇マイカー通勤:通勤費の他駐車場代5,000円補助及びガソリン代(距離換算で支給) ○受付方法:郵送、電話、Eメール、ホームページ 〇選考方法:面接、応募書類確認 平成17年3月に設立し、セキュリテイ関係、組込みソフトの製作を行なっている。会社の歴史は浅いが意欲のある会社であり、これからの時代に沿った製品の開発、設計を行なっている。 WEBシステムのアプリケーションやサーバー上で動作するソフトウェア、ビル管理システム、電力システム等の開発から発電所施設の入退室監視システムの開発、PLC(プログラマブルロジックコントローラ)などシーケンサのソフトウェアの開発、多種多様なソフトウェアの設計、開発を行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク日立公共職業安定所 Pythonプログラマー 株式会社来希 採用人数:5人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 茨城県日立市幸町1-4-8(常磐線 日立駅 から 徒歩3分) TEL:0294-27-8901 / FAX:0294-27-8902 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 120,000円~300,000円 (1)9時00分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 弊社カレンダーによる2025年度5月:11日、夏:10日、年末:9日 〇会社説明会 予約はハローワーク経由、メール又は電話にてお願いします。 〇マイカー通勤:通勤費の他駐車場代5,000円補助及びガソリン代(距離換算で支給) ○受付方法:郵送、電話、Eメール、ホームページ 〇選考方法:面接、応募書類確認 平成17年3月に設立し、セキュリテイ関係、組込みソフトの製作を行なっている。会社の歴史は浅いが意欲のある会社であり、これからの時代に沿った製品の開発、設計を行なっている。 WEBシステムのアプリケーションやサーバー上で動作するソフト ウェア、ビル管理システム、電力システム等の開発から発電所施設 の入退室監視システムの開発、PLC(プログラマブルロジックコ ントローラ)などシーケンサのソフトウェアの開発、多種多様なソ フトウェアの設計、開発を行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク日立公共職業安定所 Javaプログラマー 株式会社来希 採用人数:5人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 茨城県日立市幸町1-4-8(常磐線 日立駅 から 徒歩3分) TEL:0294-27-8901 / FAX:0294-27-8902 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 120,000円~300,000円 (1)9時00分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 弊社カレンダーによる2025年 5月:11日、夏:10、年末:9日 〇会社説明会 予約はハローワーク経由、メール又は電話にてお願いします。 〇マイカー通勤:通勤費の他駐車場代5,000円補助及びガソリン代(距離換算で支給) ○受付方法:郵送、電話、Eメール、ホームページ 〇選考方法:面接、応募書類確認 平成17年3月に設立し、セキュリテイ関係、組込みソフトの製作を行なっている。会社の歴史は浅いが意欲のある会社であり、これからの時代に沿った製品の開発、設計を行なっている。 WEBシステムのアプリケーションやサーバー上で動作するソフト ウェア、ビル管理システム、電力システム等の開発から発電所施設 の入退室監視システムの開発、PLC(プログラマブルロジックコ ントローラ)などシーケンサのソフトウェアの開発、多種多様なソ フトウェアの設計、開発を行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク日立公共職業安定所 システムエンジニア/プログラマー アイエンジニアリング株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 茨城県日立市大みか町1-11-10 アイ・イー・シー別館1階(常磐線 大甕駅 から 徒歩5分) TEL:0294-54-2244 / FAX:0294-54-2250 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.4日) 220,000円~360,000円 (1)8時50分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始、その他当社カレンダーによる 当社は大手電機メーカーの業務を主に行っており業績が安定 しています。 C、C#、C++、JAVA等言語を使用し、各種システム 設計開発を行っていただける方、お待ちしています! ※通勤用駐車場:自己負担1,000円/月 ※年次有給休暇は、年度途中入社の場合は15日を月割計算 で付与します。 *従事すべき業務の変更範囲;変更なし お気軽にお問合せ下さい。 情報通信分野と社会インフラ分野で情報とエンジニアリングを中核とした技術サービスを提供する地域密着型企業です。 (1)社会インフラ分野 社会インフラを支えるシステムとして、監視制御サーバや クライアントのアプリケーションソフト等システム開発 ・監視制御システム(電力、鉄道、道路) ・計測制御システム(上下水道、薬品分野) (2)一般産業分野 IоTやクラウドを活用し、製造工場などの効率化や 品質向上に必要な管理や情報を行うシステム開発 ・エネルギーシステム(EMS開発、スマートグリッド) ・製造工程管理システム(薬品・食品・化学分野システム) ・生産管理システム(各種工場向けシステム) ※主な使用言語は、C、C#、C++、JAVA等 ハローワーク日立公共職業安定所 【経験者】プログラマー(車載ソフトウェア開発業務) アルテンジャパン株式会社茨城本社 採用人数:2人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 茨城県日立市大みか町2-23-15(常磐線 大甕駅 から 徒歩1分) TEL:0294-52-8883 / FAX:0294-52-8889 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~400,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ゴールデンウイーク、夏季休暇、年末年始休暇 ■創業より40年。安定した会社運営を行っています。 成長を続けるIT業界で手に職をつけませんか? ■配属は「茨城本社第一部」となります。 20~30代の若手層が中心に活躍している元気な職場です! また、人材の定着に向けた取り組みに力を入れています。 転居を伴う転勤無し!教育制度・福利厚生の充実など、 社員の成長とワークライフをサポートします! ■年収モデルケース ※諸手当等含む ・入社1年目 (プログラマー)416万円 ・入社5年目 (システムエンジニア)634万円 ・入社10年目 (マネージャー)807万円 諸手当:時間外勤務、休日勤務、住宅、扶養、資格、役職 ほか 昇給:年1回、賞与:年2回 休日:完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始 など 年間休日:124日(2024年度) 休暇:年次有給休暇、慶弔休暇 ほか 資格取得支援:資格手当、対策講座、資格取得一時金 ほか 従事すべき業務の変更範囲:変更なし 社員満足度最優先の経営。業界唯一薬機法(旧薬事法)で認められたソフトの開発・販売。楽しく働ける職場を創る。福利厚生・社員研修の充実。サテライトオフィス拡張による地域密着、地元貢献。 ■車載システムのソフトウェア開発業務に従事いただきます。 ■事業拡大に伴う増員の募集です! 成長を続けるIT業界でスキルUPを目指しませんか? ■業務内容 ・ソフトウェアの設計書作成 ・設計書に基づいたプログラミング など ■その他 2~5名のチームで業務を行います。 入社後はOJTを通じて業務に慣れていただいた後、スキルやご希望を加味したポジションで業務を行っていただきます。 システムエンジニアへのステップアップを支援します。 ハローワーク日立公共職業安定所 【経験者】プログラマー(組込みソフトウェア開発業務) アルテンジャパン株式会社茨城本社 採用人数:2人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 茨城県日立市大みか町2-23-15(常磐線 大甕駅 から 徒歩1分) TEL:0294-52-8883 / FAX:0294-52-8889 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~2,300円 土日祝日その他 ・毎 週 ゴールデンウイーク、夏季休暇、年末年始休暇(会社カレンダーによる) ■創業より40年。安定した会社運営を行っています。 成長を続けるIT業界で手に職をつけませんか? ■配属は「茨城本社第一部」となります。 20~30代の若手層が中心に活躍している元気な職場です! また、人材の定着に向けた取り組みに力を入れています。 転居を伴う転勤無し!教育制度・福利厚生の充実など、 社員の成長とワークライフをサポートします! ■その他 扶養の範囲内で働きたい!短時間で働きたい!など、お気軽にご相談ください。 *労働条件により加入保険・有給休暇日数が異なります。 社員満足度最優先の経営。業界唯一薬機法(旧薬事法)で認められたソフトの開発・販売。楽しく働ける職場を創る。福利厚生・社員研修の充実。サテライトオフィス拡張による地域密着、地元貢献。 ■組込みシステムのソフトウェア開発業務に従事いただきます。 ■事業拡大に伴う増員の募集です! 成長を続ける会社で経験を活かしませんか? ■業務内容 ・ソフトウェアの設計書作成 ・設計書に基づいたプログラミング ・顧客との仕様調整 ・品質確認(テスト) など ■その他 扶養の範囲内で働きたい!短時間で働きたい!など、お気軽にご相談ください。 従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク日立公共職業安定所 プログラマー【経験者】 株式会社テトラズ 採用人数:2人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 茨城県日立市大みか町2丁目28-25カシマビル2階(JR常磐線 大甕駅 から 徒歩5分) TEL:0294-51-3041 / FAX:0294-51-3041 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~420,000円 (1)9時00分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダー 年末年始、5月連休、夏季休暇 *賃金は月給制ですが、欠勤(遅刻、早退含む)ある場合 欠勤控除があります。 *昇給や賞与の支給は、業績・実績・業務評価を考慮し決定 するため、変動の可能性があります。 *36協定提出済み *職歴ある方は「職務経歴書」をご提出ください。 制御系システムを中心にソフトウェア開発やシステム開発支援を行っております。未経験者でも、やる気があれば、親切・丁寧に指導してまいります。 制御システム用プログラムの設計・制作・テストを行います。 主に、既設システムの改造やリプレース作業が中心となります。 使用言語は、C言語、C++、C#などが中心です。 変更範囲:変更なし ハローワーク日立公共職業安定所 プログラマー【未経験者】 株式会社テトラズ 採用人数:1人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 茨城県日立市大みか町2丁目28-25カシマビル2階(JR常磐線 大甕駅 から 徒歩5分) TEL:0294-51-3041 / FAX:0294-51-3041 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~320,000円 (1)9時00分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダー 年末年始、5月連休、夏季休暇 *賃金は月給制ですが、欠勤(遅刻、早退含む)ある場合 欠勤控除があります。 *昇給や賞与の支給は、業績・実績・業務評価を考慮し決定 するため、変動の可能性があります。 *36協定提出済み *職歴ある方は「職務経歴書」をご提出ください。 制御系システムを中心にソフトウェア開発やシステム開発支援を行っております。未経験者でも、やる気があれば、親切・丁寧に指導してまいります。 制御システム用プログラムの設計・制作・テストを行います。 主に、既設システムの改造やリプレース作業が中心となります。 使用言語は、C言語、C++、C#などが中心です。 未経験者でも、やる気があればOKです(指導、教育いたします) プログラムの知識や経験があれば尚歓迎。 (言語にはこだわりません) 変更範囲:変更なし ハローワーク日立公共職業安定所 ITエンジニア(SE/プログラマー/設計補助) 株式会社ダンク 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 茨城県日立市大みか町4丁目13-23 ナフコビル2F(常磐線 大甕駅 から 徒歩15分) TEL:0294-27-1960 / FAX:0294-27-1961 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 170,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *賃金は月給制ですが、欠勤(遅刻・早退含む)がある場合、欠勤 控除があります。 *ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書(職歴ある方のみ)を ご送付ください。 *顧客先の請負・派遣に対応する場合もあります。 社会・地域貢献度の高い企業を目指し独自のITサービスの構築に力を入れています。2022年に(株)情報企画(東証スタンダード)の傘下となり、さらなる成長を目指しています。 ソフトウエア開発業務(上下水道における画面作成の仕事です。) ・画面作成が主 ・顧客との打合せ(仕様・スケジュールなど) ・動作確認テスト 変更範囲:会社の定める業務 上下水道制御システムは、日本の社会インフラに欠かせない社会貢献度の高い仕事です。 長期で取り組むことが出来てキャリアアップも可能な職場です。 チームワークを大切にし、チャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。 ハローワーク日立公共職業安定所 システムエンジニア・プログラマー/日立市 日本テクノストラクチャア株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 茨城県日立市久慈町2丁目31番1号 当社日立技術センター(JR常磐線 大甕駅 から 徒歩15分) TEL:042-366-5951 / FAX:042-336-6425 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 172,000円~178,000円 (1)9時00分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、慶弔、夏季 事前に応募書類を本社(東京都府中市)へ送付してください。 書類選考後、10日以内にご連絡いたします。 年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年換算した日数を表記 業務の変更範囲:原則変更なし、ただし本人の合意がある場合は事務職等会社内のすべての業務 就業場所の変更範囲:原則変更なし、ただし本人の合意がある場合は当社全国の事業所 堅実経営、社内研修制度の充実。 社員の健康管理にも充分配慮。 幅広い分野で社会のインフラづくりに貢献しています。 組み込み・制御系システムをはじめ、広範なニーズに対応できる総合的な技術力を誇ります。物流、電子マネー、医療、防災、セキュリティなど、絶対的な安定稼働・安定供給が求められる、社会の重要インフラの開発に長年携わってきました。 現在では、AIやIoT、自動運転などの開発が期待されており、その実用化に向け技術力と提案力を兼ね備えたITソリューションで、これからも社会の仕組みづくりを支えていきます。 【主な開発事例】 決済端末、電子マネー、物流サービス、荷物追跡・配送支援、生産管理、組立ロボット、超音波診断装置、お薬手帳、電子カルテ、防災、ETC、ダム管理、映像監視、ナンバー認識、GPSドローン、自動運転、カーナビ など多数 ハローワーク府中公共職業安定所 次のページへ 11件