キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県盛岡市でドライバー 岩手県盛岡市でドライバー の求人 検索結果 1-10件 / 29件 市区町村 盛岡市(29) 宮古市(1) 大船渡市(1) 花巻市(14) 北上市(26) 久慈市(1) 遠野市(1) 一関市(4) 二戸市(1) 奥州市(26) 滝沢市(3) 矢巾町(16) 金ケ崎町(7) 山田町(4) 軽米町(4) 一戸町(2) 貴重品運搬警備業務(ドライバー候補)/盛岡センター NXキャッシュ・ロジスティクス株式会社東日本統括支店 採用人数:3人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市前九年2-13-5 当社盛岡センター(JR東北本線 盛岡駅 から 徒歩30分) TEL:0120-961-346 / FAX:03-5633-7526 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 174,500円~174,500円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・制服貸与 ・定期健康診断 ・各種資格取得支援制度 ・正社員登用制度 【運転免許証について】 ・普通自動車免許以上をお持ちであれば応募が可能です。 ・AT限定の場合でも支援制度によって限定解除の免許を取得した 上で運転が可能となります。 *事前連絡をいただき、応募書類の送付方法等は、受付時にご案内 します。 ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。 日本通運株式会社の警備輸送部門を会社分割し、 NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社の完全子会社として、2023年1月に事業継承した新会社です。 〇安心と信頼の「NX」グループ 〇現金、貴重品の集配業務 〇未経験でも安心、正社員登用制度もあり 金融機関や小売店等の売上金の回収、または重要書類などの配送業 務を行います。 業務は運転手と助手の2名1組体制で行われ、未経験の方でも安心 して業務に取り組むことができます。 先ずは、助手として業務に従事し、運転手(ドライバー)になる為 の教育を受けていただきます。 (従事すべき業務の変更の範囲:原則なし) ハローワーク木場公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 運転代行ドライバー【急 募】 運転代行結 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市北松園4丁目25-6 TEL:000-000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 144,390円~144,390円 (1)20時00分~4時00分 日その他 ・毎 週 他、平日に1日休日あり(相談により決定します) *マイカー通勤の場合無料駐車場あり *採用後、雇用保険、健康保険、厚生年金保険に加入します。 運転代行ドライバーのお仕事です。 主に盛岡市内と近隣となります。 男女ドライバー募集中です。 *賃金日払い制です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 運転代行ドライバー【急 募】 運転代行結 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市北松園4丁目25-6 TEL:000-000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)22時00分~3時00分 日その他 ・毎 週 有給休暇は勤務日数により法定どおり付与 *マイカー通勤の場合無料駐車場あり *週所定労働時間が20時間以上で雇用保険に加入します。 副業可 運転代行ドライバーのお仕事です。 主に盛岡市内と近隣となります。 男女ドライバー募集中です。 *週2回~OK、数時間でもOK *賃金日払い制です。 *ダブルワーク可 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 配送ドライバー/週休2日制/経験者優遇・未経験者歓迎 有限会社藤村小型運送 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市湯沢16地割15番4 TEL:019-681-3277 / FAX:019-638-2033 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 280,000円~350,000円 (1)7時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフト制による。 *20代~60代まで、男女ともに活躍しています! *経験者の方は、賃金を優遇します。 *未経験の方の応募も歓迎します。 *フォークリフト運転技能者等の資格取得を希望される方へは、 受講費等の一部補助をいたします。 一般貨物運送事業 ◆主に、酒類・家電・日用雑貨等のルート配送業務です。 ・荷積みされた配送車の運転業務 ・取引先へ配送車で出向き荷積み、荷下ろし作業 ・その他付随する業務 【変更範囲:変更なし】 *配 送 車:基本10t車(4t車の相談にも応じます。) *配送エリア:岩手県内全域、青森県、秋田県、宮城県 *取 引 先:大手家電メーカー、ドラッグストア等 *日帰りの業務です。 ハローワーク盛岡公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 送迎ドライバー 株式会社リハビリライフ(デイサービスリハビリライフ) 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市月が丘3丁目32-6(いわて銀河鉄道 青山駅 から 徒歩15分) TEL:019-681-7581 / FAX:019-681-7582 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)11時30分~14時30分 土日その他 ・毎 週 他シフトによる ※有給休暇は法定通り付与(勤務日数により変わります) *駐車場:無料 *週所定労働時間が20時間以上の場合、雇用保険に加入します。 当センターは、障害別にリハビリメニューと部屋を準備して適切なアプローチを行います。当社は医師、理学療法士等が発起人となり、障害を抱える方、ご家族を支援するべく設立しました。 デイサービス利用者に対して送迎ドライバー業務を担当していただきます。 *資格・経験等は問いません。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 【盛岡】ドライバー在宅マッサージ師の運転代行 株式会社フレアス 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市本宮3ー40ー10(JR 盛岡駅 から 徒歩20分) TEL:0120-938-841 / FAX:03-6431-9277 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~980円 (1)9時00分~18時00分 土日 ・毎 週 *加入保険・有給休暇・休憩時間は条件により法定通りです。 *事前連絡の上、履歴書・紹介状を「メール添付」または「郵送」 にてお送りください。書類到着後面接について追って連絡します。 応募前のご質問もお気軽にどうぞ。 人材開発部 【初台オフィス】 〒151-0061 東京都渋谷区初台二丁目5番8号(西新宿豊国ビル2F) (0120-938-841) (jinzaig@fureasu.jp) *オンラインハローワーク紹介は対応不可 *ご郵送いただいた履歴書等の書類は返送できません *履歴書にメールアドレスの記載をお願いいたします *本社代表電話および事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 東証グロース上場企業。利益を最優先するのではなく、ご利用者様の最善を考えた仕事をしています。また、互いに気持ちよく仕事ができるよう、チームワークや感謝の気持ちを大切にしています。 【ドライバー】視覚障がいのあるマッサージ師がご利用者様宅や 施設へ訪問する際の運転代行をお願いします。訪問件数は1日5件~10件程度、日中の業務となります。 施術者の方の障害程度により、居室内まで付き添う等の移動の介助も行っていただく可能性がございますが、その際は職務加算手当がつきます。 ◆マッサージ師への排泄ケア等はございません。 ◆施術者の介助方法などは入社時にマンツーマンでお教えします。 ◆社用車を用意しております。 ご不明点等、応募前でもお気軽にご連絡ください 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 更新日:2025年4月6日 デイサービス送迎ドライバー(ななかまど津志田) 株式会社航和 採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 岩手県盛岡市津志田町3丁目6-15 通所介護事業所 ななかまど津志田(岩手飯岡駅 から 徒歩16分) TEL:019-601-3535 / FAX:019-656-9079 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 (1)10時00分~11時00分 (2)13時00分~15時00分 (3)17時30分~18時30分 その他 ・その他 シフトによる *有給休暇は勤務日数に応じて法定通り付与 *週所定労働時間が20時間以上の場合は雇用保険加入になります *子育て中の方でも働きやすい職場です!! *働き方改革に取り組んでいます。 *勤務日数の相談に応じます。 *事前に電話連絡の上、応募書類を下記に郵送願います。 書類選考(1週間程度)後、追って連絡いたします。 資格証明書は面接時にお持ちください。 【郵送先】 〒020-0544 雫石町柿木5-4 株式会社航和 ケアヴィレッジななかまど ご利用者様には「健康で楽しく元気な生活」を、社員には専門技能向上を獲得できる環境に力を入れています。「魅力PRシート」を御覧ください。 デイサービスで利用者様の送迎業務の担当です。 その他、車両の管理や車両の清掃等を行ってもらいます。 送迎の時間以外には、施設の草取り、除雪等も行ってもらいます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 貨物自動車運転手 株式会社ヤナイ盛岡営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 岩手県盛岡市上厨川野子103-1(前潟駅 から 徒歩16分) TEL:019-601-5701 / FAX:019-601-5705 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 230,000円~280,000円 日その他 ・その他 その他は会社カレンダーによる 年末年始・夏季休暇 ※運行状況により休日が変動になる場合があります。 *給与の幅については経験等によるものです。 *応募の際は、事前連絡いただきハローワークの紹介状と履歴書を郵送又はメールいただくようお願いします。到着後面接日をご連絡いたします。 まだ若い会社です。若いからこそ挑戦を忘れず、品質、安全、共栄をモットーに全員一丸となって楽しく働ける職場です。 大型ルートドライバー ※輸送エリア/岩手県内、近県 ・一般貨物(ワンマン運行) ・荷物の積み降ろし作業(カゴ台車、パレット、ダンボール) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 【急募】大型トラックドライバー 株式会社古里木材物流 採用人数:3人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 岩手県盛岡市東見前6-37-1(岩手飯岡駅 から 車7分) TEL:019-681-8801 / FAX:019-681-8802 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 230,000円~322,000円 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる、年末年始、夏季休暇、GWは3日以上 休みがあり家族旅行もできます ※天候により休日となる場合が有 *昇給・賞与は個々の能力・技量による。 *林業、木材輸送に興味・関心がある方、仕事に熱心で車両・メンテナンスが好きな方歓迎いたします。 *バイオマス発電輸送拡大の為の募集です。 *履歴書には過去の職務内容を必ず記入して下さい。 運転記録証明書5年分の提出は必須です。 (応募書類に同封してください) *応募の際は、必ず安定所を通してご応募下さい。 (直接応募はお断りします) *書類選考で不採用の方につきましては、応募書類の返却をもって不採用の通知とさせていただきます。 ※働き方改革実施中!より社員が働きやすい職場になるように更なる社員を募集中です!!在職中の方、50歳以上の経験者の方お気軽にご相談下さい。 公共事業からの受託。大手優良企業とお取引しております。 仕事が途切れることがないので安定して働く事ができます。 役職・年齢関係なくコミュニケーションが取れ活気のある職場です 日帰りの仕事です。毎日自宅に帰れます。 *原木、バイオマスチップ輸送深ダンプの乗務員として従事して頂 きます。 チップ輸送のみも相談可能です!男女共に歓迎 *大型グラップル車両を使用して岩手県内、宮城石巻、秋田、八戸、山形への輸送を担当していただきます。 *その他、関連する指示された業務 ※計画運行により安全運転をして働けます。体力的にも長く安心して続けられるお仕事です。荷待ち時間ありません! 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 訪問介護員兼タクシードライバー ヘルパーステーションひとてまケア(株式会社ひとてまケア) 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 岩手県盛岡市門2丁目1-48 株式会社ひとてまケア盛岡(仙北町駅 から 車10分) TEL:019-613-4656 / FAX:019-613-4657 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~200,000円 日その他 ・毎 週 その他はシフトによる 有給休暇は入社時に3日、半年経過後にさらに10日付与します。 ※運転好きな方・車酔いしない方、大歓迎です※ ※入職日相談可※ ・在宅療養者の方の「生きたい」と「行きたい」を支える仕事です ・訪問介護業務に慣れてから、タクシー業務を行っていただきます ・訪問介護業務と並行して、二種免許を取得していただきます。 ・業務のICT化とチームケアで介護・移送のトータルサポートを目指しています。 ・ユニフォーム(ポロシャツ、エプロン)貸与あり。 ・インフルエンザ予防接種補助、年1回の健康診断あり。費用は事 業主負担。 ぜひホームページをご覧ください → ひとてまケアで検索 訪問介護事業は令和6年1月にオープンしました。 ICT化と充実の教育体制でチームケアを実践します。 在宅で療養する医療依存度の高い方のケアが主体です。 ・訪問介護員としての採用です。 ・採用から6か月程度は、訪問介護業務が主体です。 ・主に医療的ケアの必要な在宅療養者の方への訪問介護 ・タクシードライバー業務(主に医療依存度の高い方の搬送) ・事務所や車両の清掃他、付随する業務及び指示された業務 ・2種免許取得支援制度があります。 ・訪問介護業務に慣れてから、研修やタクシー業務を担って いただきます。十分な研修期間を設けます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 次のページへ 29件