キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 和歌山県 > 和歌山県新宮市でドライバー 和歌山県新宮市でドライバー の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 和歌山市(31) 海南市(1) 御坊市(1) 田辺市(5) 新宮市(4) 紀の川市(3) 岩出市(3) 紀美野町(2) 湯浅町(1) 広川町(1) 有田川町(1) 日高川町(1) パート配車事務(新宮営業所)未経験者歓迎 熊野第一交通株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 和歌山県新宮市あけぼの2番21号 新宮営業所(JR新宮駅 から 車3分) TEL:0735-22-6313 / FAX:0735-21-1811 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~980円 (1)7時00分~15時00分 その他 ・その他 要相談 *加入保険は雇用条件により異なります。 *年次有給休暇については法定通り、表記は週5日勤務の場合を 表示しています。 お客様第一主義、安全快適迅速をモットーにドアからドアへのサービスで人と人を結び、地域に密着し地域の皆さまに愛されるタクシーを目指す日本全国7500台の第一交通グループです。 【配車業務】は、お客様からの電話を受け、パソコンを使用し配車を行なっていただくお仕事です。 【事務業務】は、お仕事に慣れてから行っていただきます。お客様への観光プランの提案・作成、見積もり、観光プランの案内などの業務です。 変更範囲:変更なし ★未経験の方も歓迎します。丁寧に指導しますので、ご応募お待ち しています。 ★応募前の職場見学も歓迎します。お気軽にお問い合わせ下さい。 ※当社は国土交通省が行う「女性ドライバー応援企業」に認定、 「働きやすい職場認証制度」に認定されています。 ハローワーク新宮公共職業安定所 更新日:2025年4月19日 2トントラックドライバー(新宮市) 有限会社キワ・ゼネラルサービス本社 採用人数:1人 受理日:2025年02月25日 有効期限:2025年04月30日 和歌山県新宮市木ノ川85-1 TEL:073-402-7000 / FAX:073-402-7008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~220,000円 (1)7時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 盆休み 8/13~15、年末年始12/31~1/4 ※土、日、祝日出勤の場合は休日出勤扱い *マイカー通勤について:無料駐車場あり/任意保険加入必要 当社は三井倉庫(株)のグループ会社です。 田辺営業所、新宮営業所があります。 雑貨、電化製品等多様なものを配送していただきます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク和歌山公共職業安定所 更新日:2025年4月17日 《パート》熊野川町乗合タクシー乗務員(新宮営業所) 熊野第一交通株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 和歌山県新宮市あけぼの2番21号 新宮営業所(JR新宮駅 から 車3分) TEL:0735-22-6313 / FAX:0735-21-1811 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)5時00分~15時00分 その他 ・毎 週 要相談 *加入保険は雇用条件により異なります。 *年次有給休暇については法定通り、表記は週2日勤務の場合を 表示しています。 *応募前の職場見学も歓迎します。お気軽にお問い合わせ下さい。 *ホームページもご覧下さい。 お客様第一主義、安全快適迅速をモットーにドアからドアへのサービスで人と人を結び、地域に密着し地域の皆さまに愛されるタクシーを目指す日本全国7500台の第一交通グループです。 当社は国土交通省が行う「女性ドライバー応援企業」に認定、「働きやすい職場認証制度」に認証されています。熊野川町において乗合タクシーの運行を行うことになりましたので、乗務員を募集します。 ・新宮営業所で点呼・血圧測定・問診を受けた後に熊野川町へ向か います。 ・ルートは毎回変わります。診療所や歯医者等への送迎です。 ・最大で8便の運行を2名で行います。1便と2便は前日の予約で 行き先が決定しますが、3便~8便は1時間前までの予約で行き 先が決まります。使用車両は普通タクシーです。 変更範囲:変更なし ハローワーク新宮公共職業安定所 更新日:2025年4月18日 タクシー乗務員【養成員】(新宮営業所・勝浦営業所) 熊野第一交通株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 和歌山県新宮市あけぼの2番21号 新宮営業所 那智勝浦町築地4-1-6 勝浦営業所 どちらか選択 TEL:0735-22-6313 / FAX:0735-21-1811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.3日) 173,558円~173,558円 (1)8時00分~16時00分 その他 ・その他 *5勤1休 (勤務ダイヤ表による) 【研修について】 研修期間:最低10日 研修場所:事業所 研修時間:9:00~16:00(1時間休憩) 研修内容:横乗り・道交法・整備・接遇・点検・安全講習 研修期間の休日:5勤1休 研修期間の日給:6,000円 *研修終了後はa+bの賃金 *就職氷河期世代歓迎求人 *土・日・祝日・夜間も面接いたします。 *勤務中は会社負担の制服・制帽を着用。 お客様第一主義、安全快適迅速をモットーにドアからドアへのサービスで人と人を結び、地域に密着し地域の皆さまに愛されるタクシーを目指す日本全国7500台の第一交通グループです。 タクシー業務に必要な2種免許取得と研修を行ないます。 2種免許取得費用は全額当社が負担します。教習所及び指定研修日は日当(6,000円/日)を支給。全車AT車両完備、ナビもありますので行先不安はありません。免許取得後の仕事内容は、駅待機+無線営業なので安定しております。 【変更範囲:運行管理者】 ※当社は国土交通省が行う「女性ドライバー応援企業」に認定、 「働きやすい職場認証制度」に認証されています。 ※応募前の見学も可能です。ご希望の方はご連絡ください。 ※ホームページもご覧下さい。 ハローワーク新宮公共職業安定所 更新日:2025年4月18日