キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市西区でドライバー の求人

検索結果 1-10件 / 16件

廃食油回収作業兼ドライバー

株式会社マルセン油脂

採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市西区発寒17条14丁目1番1号

  • TEL:011-664-5581 / FAX:011-666-9033
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 137,000円~170,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆    *ごくまれにお客様都合により土・日・祝のいずれか出勤となる場合あり(振休または時間外支給)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *退職金共済は、さぽーとさっぽろ加入

  • 動植物油脂をリサイクルし、廃油石けんや再燃料として再利用を 行っています。
  • 札幌市内及び近郊のレストラン・食品工場・小中学校・公共施設・スーパー・居酒屋等決まった客先から廃食油を回収する業務です。荷姿は、一斗缶(15kg)・20Lオイル缶(18kg)・ドラム缶・ペットボトルです。回収車両は4t平トラック(マニュアル車)になります。ルートは決まっていますし、先輩が同乗するのでスムーズです。 1日20件(学校回収時は+5~10件)ほど回収し、会社で荷下ろしし精製します。慣れてしまえば1缶15kg程度を両手で持てるようになります。 月に数回、函館・留萌・室蘭・伊達等にも回収に行きます。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日:

(西区八軒)トドックルート宅配スタッフ(専任職員)

生活協同組合コープさっぽろ

採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市西区八軒10条西10丁目1ー40 コープさっぽろ 宅配トドック札幌西センター
    (JR発寒中央駅 から 車5分)

  • TEL:0120-307-919 / FAX:011-671-5744
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土曜日は年末に2~3回勤務あり、その場合ローテーションで月 から金曜日に休日振替、年始3日休み

  • *マイカー通勤:自賠責・任意保険加入者、無料駐車場あり *通勤手当は社内規定による  *採用基準:過去3年以内3回以上違反、3年以内の免許停止、  1年以内の人身事故のない方  *別途、運転適性検査あり  *コールセンターのフリーダイヤルにて「求人応募」とお伝え  ください。  *各センターにて、事前の見学を歓迎しています、 お気軽にお問い合わせください!

  • コープさっぽろは組合員の食や暮らしを守るため1965年に 札幌で設立された生活協同組合です。展開事業は全道を網羅。 組合員数は道民の過半数を超える全国でも有数の地域生協です。
  • 小回りの利く1.5トン車のトラックは、全車バックビューモニタ ー搭載の4WDです。決まった【固定ルート】で1日70件前後を 配送。半数は置き配ですが、半数は組合員さんの感謝の笑顔が見ら れます。食品・日用品配送の為、景気に左右されにくく安定した 業務量が特徴です。ドライバー未経験でも安心して始められるよう 座学研修と7週間にわたる同乗研修から。「仕事内容」「コース 順列」「荷物の運び方」など基本からサポートします。未経験や ブランクのある方でも安心です。最終テストに合格するまで サポートしますので頼って下さいね! ※試用期間を含め3か月経過後、1回目3か月、2回目6か月 の契約を経て無期契約雇用となります。総合職員登用制度有り *業務の変更範囲:組合の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日:

総務事務(管理職)

医療法人社団静和会静和記念病院

採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市西区八軒5条東5丁目1番1号
    (JR八軒駅 から 徒歩6分)

  • TEL:011-792-6025 / FAX:011-792-6027
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 276,000円~337,000円

  • (1)8時45分~17時00分

    (2)8時45分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週土曜日休 年末年始、夏期休暇(3日)、病気休暇(3日)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *通勤の際は法人送迎バスが利用可能です。 (JR琴似駅・地下鉄琴似駅・二十四軒駅を経由)  *職員用駐輪場完備  *年次有給休暇の他、病気休暇3日・夏期(または冬期)休暇3日  ・看病休暇7日(子ども2名以上は8日)が付与されます。  *職員食堂があり、事前申し込みにより食事の提供が可能です。  *面接の結果、下記の事業所へ配属になる可能性もあります。  平和リハビリテーション病院、介護医療院    札幌市西区平和306番地1  老人保健施設エル・クォール平和    札幌市西区平和2条11丁目2番5号  昆布温泉病院、介護医療院    磯谷郡蘭越町字黄金118番地

  • 2022年5月に新築移転し、急性期・回復期リハ・地域包括ケア・療養の入院病棟、診療科目が多岐に渡る外来、専門の健診センターで最新の設備でサービスを提供します
  • 総務課の業務進捗管理や調整、職員のマネジメント 【総務課の業務内容】 *設備・備品の管理や発注 *院内の環境整備 *文書の管理・破棄等 *電話・来客応対 *郵便物の発信・受診対応 *その他雑多な業務 *ドライバー管理 上記業務の管理をお願い致します。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日:

デイサービス 送迎ドライバー ニチイ 西区八軒

株式会社ニチイ学館札幌支店

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市西区八軒10条西6丁目5-1 「ニチイケアセンター八軒」

  • TEL:011-252-2335 / FAX:011-252-2327
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)7時40分~9時30分

    (2)15時30分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる。休日は相談に応じます 年次有給休暇は所定労働に数により変動します

  • 2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間 入りしました。 日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心 を提供します。   *初任者研修保有者の時給:1,040円 *介護福祉士保有者の時給:1,080円  *マイカー通勤:駐車場は自己確保  *入社後に研修があります  *入社後、当社が指定する外部機関の適性診断(2,300円)を  自己負担で受診する必要があります  *毎週お仕事説明会を開催しております(要事前予約)  詳細は「きゃりあネット」検索

  • 医療関連及び介護事業の最大手。 就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • デイサービス利用者の送迎業務 (車種はハイエースです)  *雇用期間満了後、1年毎更新の可能性あり *朝だけ、夕方だけ等、色々な働き方が可能です *60歳以上の方の応募歓迎。  「働き方改革関連認定企業」(くるみん認定企業)                                  *変更の範囲:会社内における全ての業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日:

保育士児童指導員送迎ドライバー

株式会社アリア

採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市西区西町南7丁目2番33号  フジックス西町ビル2F
    (地下鉄東西線 発寒南駅 から 徒歩5分)

  • TEL:080-8629-7029 / FAX:011-688-9813
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • (1)14時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制 年末年始、お盆 年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • *マイカー通勤:有料駐車場あり、月7,500円         距離数によりガソリン代支給  *スタッフ全員が時間を意識して動き、空き時間に教材作成などを  行っています。(療育時間は放課後)  *また500種類以上の教材があるため、準備に時間をとられず、  療育に注力ができます。  *基本(大雪を除く)定時退社ができるので、自分の時間を大切に  して働ける環境です。  *雇用保険・社会保険は基準を満たした場合に加入

  • アートの創作活動により、子ども達の感性を豊かにし、子ども達の健全な成長をサポートします。
  • 発達に遅れのある子供達に対して、絵や工作などの創作活動を メインにした療育。 8人のスタッフで1日10人程度の子供達に対して、健やかな成長をサポートします。 送迎業務(ワンボックスカーで学校・自宅への送迎)  *勤務開始日は相談に応じます。 *無資格の方も応募可能です。   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日:

送迎ドライバー(住宅くらしさハウス八軒/札幌市西区)

株式会社元気な介護

採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道札幌市西区八軒5条西3丁目3-27 住宅型有料老人ホーム くらしさハウス八軒
    (JR学園都市線 八軒駅 から 徒歩11分)

  • TEL:070-7400-4434 / FAX:011-708-3030
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)9時00分~10時30分

    (2)12時00分~14時00分

    (3)15時00分~16時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制(相談可能) ※勤務日数によって年次有給休暇日数が変動します。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *雇用保険・社会保険は基準を満たした場合に加入  *福利厚生:各種報奨金制度、永年勤続表彰、契約保養所あり  *ユニフォーム貸与(ポロシャツ・パーカー)  *入社時研修あり (会社理念・就業規則・評価制度・個人情報など)

  • 「暮らしをささえ、心を磨く」という経営理念のもと、事業を通じご利用者様とそのご家族の暮らしを支え、全従業員の暮らしも支え思い遣りを持ち心を磨く企業を目指しています。
  • 利用者様を施設からデイサービスへまた病院へ送迎をしたり、見守りを行います。 車イスの方はリフトで乗車いただいたり、乗車時に転倒しないよう隣に立って支えたりします。 送迎以外の時間帯は、館内清掃あり。冬場は駐車場の除雪があります。  ○介護経験や資格不問!きちんとした研修があるので、安心してお仕事できます!   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 更新日:

送迎ドライバー/デイサービス/パート/ツクイ札幌八軒

株式会社ツクイ北海道圏

採用人数:2人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市西区八軒三条東4-5-14 ツクイ札幌八軒
    (JR学園都市線 八軒駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0120-106-311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)8時00分~10時00分

    (2)15時30分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    ※シフト制 

  • <両立をサポート!> ・育児手当(母子父子家庭:月1万円/規定あり) ・産前産後休業、育児・介護休業取得実績あり ・副業可/Wワーク可能(社内規定有)  <待遇> ・社会保険:労働条件により法定通り加入 ・有給休暇:法定通り付与 ・正社員登用制度あり・ユニフォーム貸与・ジョブリターン制度 ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年)  <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 ◎初回契約後は1年以内毎の契約。初回契約後は、 ・昇給あり(年1回/昨年度実績0~30円) ・特別手当あり(年2回/6千円~16万円)  ※業績により ※運転業務については更新上限あり ※業務内容の変更範囲:なし

  • 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業
  • ※介護施設または送迎運転手未経験の方歓迎! ワークライフバランスに合わせて働き方もご相談ください。 <主なお仕事内容> ・デイサービスを利用されるお客様の送迎業務 ・専用車両(キャラバン・ハイエース)の運転、各種点検 ・乗降時の介護補助(歩行介助・車いす移動時等) ・その他送迎表の作成、車両清掃作業 など ※カーナビ・ドライブレコーダー搭載あり ※他業界より転職後活躍している方多数いらっしゃいます。 見学可能!事前に気になることはお問い合わせ下さい。 ※月間労働87時間未満且つ月収88,000円未満  社会保険非加入求人

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日:

コープさっぽろ健診バスの運転手(専任)

生活協同組合コープさっぽろ

採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道札幌市西区発寒11条5丁目10-1
    (JR 発寒中央駅 から 徒歩12分)

  • TEL:050-1751-6649 / FAX:011-671-5744
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 280,000円~300,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  【福利厚生】 ・社会保険完備・有給休暇 ・交通費規定・時間外手当 ・正職員登用制度・報奨金制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種(規定支給) ・共済制度・慶弔見舞金  【特別休暇制度】 ・メモリアル休暇・忌引、結婚休暇 ・看護、介護休暇・育児休暇、時短勤務 【教育制度】 ・入協時研修・動画視聴教育 ・階層別教育・自己啓発・IE/QC教育

  • コープさっぽろは組合員の食や暮らしを守るため1965年に 札幌で設立された生活協同組合です。展開事業は全道を網羅。 組合員数は道民の過半数を超える全国でも有数の地域生協です。
  • コープさっぽろ医療連携事業部で全道各地へ巡回するバス健診車 のドライバーを募集しています。健診車は15トン車、札幌の コープさっぽろ本部を拠点に、全道各地の 店舗や宅配・勤務拠点の職員健診の巡回をします。 運転業務と健診の補助作業、パソコンへ 検査結果のデータ入力もお願いします。  *勤続1年程度で正社員登用にチャレンジ可能です(審査あり)   *業務の変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 更新日: