キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県直方市でスーパー の求人

検索結果 1-3件 / 3件

障がい者就労継続支援A型事業所 生活支援員、職業指導員

BANSO合同会社ドリームホープ福岡事業所

採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県直方市大字感田188-3

  • TEL:080-4315-2189
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円

  • (1)8時00分~14時00分

    (2)9時00分~15時00分

  • 月その他

    ・毎 週

    *年末年始、盆休み有り  休みは応相談

  • *経験者を高待遇にてお迎えします  前職給料(時給)を考慮の上決定いたします  *利用者と目標と共有して、一緒に頑張ることができる  とてもやりがいのあるお仕事です  《子育て応援求人》  ・子供が病気の時に休みが取れる(時間給を含む)  ・学校、保育園行事の時に休みが取れる(時間給を含む)  *就業時間・日数により加入保険は異なります *年次有給休暇は労基法に準ずる *賃金は月末締め、翌月末日払いとなります *マイカー通勤していただける方を希望   

  • 少人数で明るい風通しの良い社風です。 楽しいまなびサークル(例)英語で遊ぼう・糸島ビーチBBQ・ 楽しくパソコン・スマホ教室ほか
  • ★送迎・移動販売業務あり(社用車:ATまたはマイカー使用)  焼きたてパンやスイーツの販売(マルシェやイベント・県庁舎  などでの施設外就労)、野菜・果物の袋詰め、介護ヘルパー補助 *PC操作やビジネスマナーの指導  実習先への付き添いや利用者さんの送迎  就労に向けた悩みの相談など *スーパートライアルでの総菜の盛り付けやパック詰め支援業務 *能力給高待遇  *福利厚生充実(ビーチで野外イベントやマリンスポーツ等) *事業所内で終業後に楽しい英会話教室やパソコン教室も計画中 《子育て応援求人》 【変更範囲:変更なし】     《面接にはハローワークの紹介状が必要です》

ハローワーク直方公共職業安定所

障がい者就労継続支援A型事業所 生活支援員、職業指導員

BANSO合同会社ドリームホープ福岡事業所

採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県直方市大字感田188-3

  • TEL:080-4315-2189
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 138,605円~189,007円

  • (1)8時00分~14時00分

    (2)9時00分~15時00分

  • 月その他

    ・毎 週

    *年末年始、盆休み有り  休みは応相談

  • *経験者を高待遇にてお迎えします  前職給料(時給)を考慮の上決定いたします  *利用者と目標と共有して、一緒に頑張ることができる  とてもやりがいのあるお仕事です  《子育て応援求人》  ・子供が病気の時に休みが取れる(時間給を含む)  ・学校、保育園行事の時に休みが取れる(時間給を含む)  *賃金は月末締め、翌月末日払いとなります *マイカー通勤していただける方を希望   

  • 少人数で明るい風通しの良い社風です。 楽しいまなびサークル(例)英語で遊ぼう・糸島ビーチBBQ・ 楽しくパソコン・スマホ教室ほか
  • ★送迎・移動販売業務あり(社用車:ATまたはマイカー使用)  焼きたてパンやスイーツの販売(マルシェやイベント・県庁舎  などでの施設外就労)、野菜・果物の袋詰め、介護ヘルパー補助 *PC操作やビジネスマナーの指導  実習先への付き添いや利用者さんの送迎  就労に向けた悩みの相談など *スーパートライアルでの総菜の盛り付けやパック詰め支援業務 *能力給高待遇  *福利厚生充実(ビーチで野外イベントやマリンスポーツ等) *事業所内で終業後に楽しい英会話教室やパソコン教室も計画中 《子育て応援求人》 【変更範囲:変更なし】     《面接にはハローワークの紹介状が必要です》

ハローワーク直方公共職業安定所

スーパーの惣菜製造スタッフ≪ゆめマート頓野≫/パート

株式会社ゆめマート北九州

採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県直方市頓野1830-1 『ゆめマート頓野』
    (西鉄バス 中央橋、近津神社バス停駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0949-26-9800 / FAX:0949-26-9801
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 992円~992円

  • (1)7時00分~11時00分

    (2)8時00分~12時00分

  • その他

    ・毎 週

    1ヶ月ごとのシフト制 月9日~

  • *雇用条件に応じて社会保険加入  1ヶ月の所定内賃金が88,000円以上の場合、社会保険加入  *年次有給休暇は法定通り  *マイカー通勤:無料駐車場あり  自転車通勤可(交通費規定支給)  *従業員割引・褒賞金制度あり  *事前連絡後、履歴書・紹介状をご持参の上ご来店ください。  オンライン応募の場合は、紹介状不要

  • 昭和37年の創業以来、地域の人々の生活向上と地域社会の発展のために貢献するという理念を掲げ、健康・安全・安心を提供してきました。人と環境に優しい高品質で安価な商品を提供し続けます。
  • ゆめマート頓野の惣菜部門において、お弁当・サラダ・おかずなどの製造や出来上がった商品の補充・陳列・整理、その他店内の簡易業務  *スタッフの多くは未経験からのスタートです。先輩社員が一から教え、レシピや決められた味付けがあるので未経験者も安心して働けます。  *雇用期間:令和7年5月15日まで       以降、1年毎の更新の可能性あり(条件あり)  変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡公共職業安定所